万座毛2(沖縄) [200111−13沖縄]
2020年1月11日−13日沖縄
ちょうど2年以上前の旅行の記事です。
この後は、一切旅行に入っておりませんので、温存しておりました。^_^
さて、午前中の仕事が終わってからJALダイナミックパッケージを使用して沖縄に行ってきました。
JALダイナミックパッケージ
普段は、差額が高くなるとエコノミーにするのですが、飛行時間が長いと持病の腰痛が悪化しますのでクラスJにしました。
往路は2,000円か4,000円ぐらいの差額でしたが、帰路は30,000円ほどの差額が出てしまいました。
(もちろん特典航空券も考えましたが、国内線特典航空券の予約開始日が2カ月前から330日前からに変更になっていましたのでクラスJはともかく、エコノミーも満席でした)
JAL919便 クラスJ 羽田 → 那覇 14:50発 - 17:45着
ホテルJALシティ那覇 【JALプラン】【往路午後出発限定】2連泊以上で滞在中夕食1回付★スタンダードルーム/全室禁煙/朝食付き
JAL914便 クラスJ 那覇 → 羽田 15:30発 - 17:45着
82,700円
古宇利島から万座毛1(橋の駅リカリカワルミ、沖縄): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-02-22 の続きです。
万座毛: https://www.manzamo.jp/manzamou.php
15:56工事中のため、臨時の通路を通って万座毛に向かいます。
出て来ました。^_^
崖から全日空万座ビーチホテル(今は、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートが正式名称)が見えます。
子どもが小さい頃には、夏休みになるとポケモンジェットに乗ってこのホテルで過ごしました。
万座ビーチでよく遊びましたが、万座毛は初めてです。
16:02晴れていたら、もっと気持ちの良い景色なのでしょうね。
ホテルJALシティ那覇(ボナペティ): https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/dinner.php
ホテルJALシティ那覇(朝食バイキング):https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/breakfast.php
世界遺産 今帰仁城跡: http://nakijinjoseki.jp/
今帰仁城跡のチケット一覧: https://www.asoview.com/channel/tickets/j21di9QzUZ/
てぃーち2 国際通り店: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012408/
オリオンビール樽生最優秀認定店(てぃーち FOOD FACTORY): https://www.orionbeer.co.jp/navi/detail/7ba79d89-381b-4df4-8bd9-1caa715bbbfe
平和記念公園案内図: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/annai/kinrinjoho/kouenchizu/map.html
沖縄県平和記念資料館: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/
ひめゆり平和祈念資料館: http://www.himeyuri.or.jp/JP/top.html
ゆいレール(ご乗車時の注意事項・乗り方 ): https://www.yui-rail.co.jp/howto/guide/
DMMかりゆし水族館: https://kariyushi-aquarium.com/access/
ICHICORO Chocolate PUFFSAND
《イチコロチョコレートパフサンド》
「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」
沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生
http://www.e-nampo.com
商品詳細&商品購入↑
By:SweetDeviL Correction
株式会社ナンポー
伊江島タッチュー(城山): https://www.iejima.org/document/2015011000046/
海洋博公園: https://oki-park.jp/sp/kaiyohaku/inst/73
世界遺産 今帰仁城跡: https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
古宇利島について(古宇利オーシャンタワー): https://www.kouri-oceantower.com/kouri-island/
ハートロック(じゃらん): https://www.jalan.net/news/article/528024/
橋の駅リカリカワルミ: https://oki-raku.net/sightseeing/tourist-spot/hokubu/rikarikawarumi/
まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、ユーチューバーに娘はやらん!(2/7)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語6 吉川 英治。
昨夜の酒は、純米大吟醸 嘉美心を1合と、
麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-03-01 16:00
nice!(29)
コメント(6)
この船の形のホテルに泊まりました。
サンゴ再生プロジェクトのお手伝いです。
by とし@黒猫 (2022-03-01 20:19)
岩肌が不思議な感じですね。
晴れてたら空も海もキレイでしょうね^^
by みずき (2022-03-01 23:15)
’05年に沖縄に訪れた際にはこのホテルに宿泊しました。万座毛と共に懐かしい風景を拝見させて頂きました(^_^)
by ぼんさん (2022-03-02 07:40)
沖縄の空が・・・残念過ぎですぅ。。。(>∞<)
by ちょろっとぶぅ (2022-03-02 12:07)
全日空万座ビーチホテルは船みたいでかっこいですね(^^♪
冬ですが泳ぎたくなるのはまさに沖縄マジック(笑)
by yamatonosuke (2022-03-03 01:06)
そろそろまた旅に出たいですね(^^♪
by tarou (2022-03-03 20:00)