宮崎ブーゲンビリア空港から羽田空港2(大淀川、雲の影、鬼滅の刃) [221008-10宮崎]
2022年10月8日−10日宮崎

宮崎ブーゲンビリア空港から羽田空港1: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-2023-05-15 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
10:35宮崎ブーゲンビリア空港を10:34に離陸した後です。
大淀川がよく見えます。

10:36旋回しながら上昇しています。



10:37

宮崎空港を後にして、海上に出ました。

10:38

10:54

11:00雲の影が海面に映っています。

11:09こちらも。

一面、雲だらけです。

11:10「鬼滅の刃」のコップです。中身はリンゴジュース。

11:18雲の様子が変わりました。

11:24

11:33

11:34?????船の形は確認できません。

11:35海岸線が見えてきました。

11:36

11:37地上が見えます。

炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
ホテルメリージュ: https://www.merieges.co.jp/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
鵜戸神宮: https://www.udojingu.com/
飫肥城下町保存会: http://obijyo.com/
道の駅フェニックス: http://michinoekiphoenix.jp/
青島: https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10001
青島神社: https://aoshima-jinja.jp/
宮崎県護国神社: https://miyazaki-gokoku.jp/
宮崎神宮: https://miyazakijingu.or.jp/
ホテルメリージュ: https://www.merieges.co.jp/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、とりあえずカンパイしませんか?(3/23)。
昨夜の風呂読書は、忘れ残りの記 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

そば焼酎 天照を水割りダブルで1杯と、

黒糖焼酎 奄美を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
宮崎ブーゲンビリア空港から羽田空港1: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-2023-05-15 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
10:35宮崎ブーゲンビリア空港を10:34に離陸した後です。
大淀川がよく見えます。
10:36旋回しながら上昇しています。
10:37
宮崎空港を後にして、海上に出ました。
10:38
10:54
11:00雲の影が海面に映っています。
11:09こちらも。
一面、雲だらけです。
11:10「鬼滅の刃」のコップです。中身はリンゴジュース。
11:18雲の様子が変わりました。
11:24
11:33
11:34?????船の形は確認できません。
11:35海岸線が見えてきました。
11:36
11:37地上が見えます。
炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
ホテルメリージュ: https://www.merieges.co.jp/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
鵜戸神宮: https://www.udojingu.com/
飫肥城下町保存会: http://obijyo.com/
道の駅フェニックス: http://michinoekiphoenix.jp/
青島: https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10001
青島神社: https://aoshima-jinja.jp/
宮崎県護国神社: https://miyazaki-gokoku.jp/
宮崎神宮: https://miyazakijingu.or.jp/
ホテルメリージュ: https://www.merieges.co.jp/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、とりあえずカンパイしませんか?(3/23)。
昨夜の風呂読書は、忘れ残りの記 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
そば焼酎 天照を水割りダブルで1杯と、
黒糖焼酎 奄美を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2023-05-22 11:59
nice!(30)
コメント(4)
飛行機乗ってると、下が見えないのは
つまらないけど、雲がある程度ある方が
見てて飽きないですね(^^♪
by みずき (2023-05-22 22:26)
ブログでの紹介は先になってしまいますが、本年4月に「鹿児島」に行きました。帰路の便から「宮崎空港」が見られました。滑走路が海に少し張り出している特徴があるので分かりました(^_^)
by ぼんさん (2023-05-23 05:39)
お早うございます、柳川で船遊びにコメントを
有難うございました。
せいろ蒸しは、たれがご飯になじんでいる感じで
いつも食べる、関東風とは一味違っていました。
雲海もいろいろ有るんですね、一枚目の写真が
面白いです(^^)v
by tarou (2023-05-23 07:03)
?????船の形は確認できません?
未確認生物なのかも?
でももしそうだったら話題になってるから違うね(^_^;)
by 英ちゃん (2023-05-23 14:44)