10月上旬の夕食1(味噌煮込みうどん)、10月上旬の夕食2(飲茶)、10月上旬の夕食3(つくねの大葉巻き)。 [夕食]
10月上旬の夕食1です。
前日と同じハムサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
スライサーでカットすると、こんな切り方になることもあります。^_^
味噌煮込みうどん。
生牡蠣。
醸海 純米大吟醸を1合と、米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯(これで一升瓶が終了)と、黒糖焼酎 里の曙5合瓶を水割りダブルで1杯と、スーパードライを1本で美味しく頂きました。
10月上旬の夕食2です。
飲茶。
昨日のハムサラダの残り。
すりごまをかけて頂きました。
キムチ汁。
卵入りです。
お団子。翌日の朝食に頂きました。
赤ワインを1/4本と、紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
10月上旬の夕食3です。
オニオンスライス。
オリーブオイルをかけて頂きました。
ローストビーフのサラダ。
ローストビーフのソースと、レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
つくねの大葉巻き。
オリーブオイルをかけて頂きました。
オリーブオイルをかけて頂きました。
エリンギには、さらに少し醤油を垂らして頂きました。
赤ワインを1/4本と、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯と、ワイルドウィスキー 蒼Aoを水割りシングルで1杯(これで一本終了)と、ザ・プレミアム・モルツ〈アンバーエール〉を1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ガチ恋粘着獣(4/16)、どうする家康(4/16)、だが、情熱はある(4/16)、風間公親ー教場(4/17)、合理的にあり得ない(4/17)、お隣に銀河(4/17)。
昨夜の風呂読書は、忘れ残りの記 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4(これで一本終了)本と、
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
前日と同じハムサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
スライサーでカットすると、こんな切り方になることもあります。^_^
味噌煮込みうどん。
生牡蠣。
醸海 純米大吟醸を1合と、米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯(これで一升瓶が終了)と、黒糖焼酎 里の曙5合瓶を水割りダブルで1杯と、スーパードライを1本で美味しく頂きました。
10月上旬の夕食2です。
飲茶。
昨日のハムサラダの残り。
すりごまをかけて頂きました。
キムチ汁。
卵入りです。
お団子。翌日の朝食に頂きました。
赤ワインを1/4本と、紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
10月上旬の夕食3です。
オニオンスライス。
オリーブオイルをかけて頂きました。
ローストビーフのサラダ。
ローストビーフのソースと、レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
つくねの大葉巻き。
オリーブオイルをかけて頂きました。
オリーブオイルをかけて頂きました。
エリンギには、さらに少し醤油を垂らして頂きました。
赤ワインを1/4本と、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯と、ワイルドウィスキー 蒼Aoを水割りシングルで1杯(これで一本終了)と、ザ・プレミアム・モルツ〈アンバーエール〉を1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ガチ恋粘着獣(4/16)、どうする家康(4/16)、だが、情熱はある(4/16)、風間公親ー教場(4/17)、合理的にあり得ない(4/17)、お隣に銀河(4/17)。
昨夜の風呂読書は、忘れ残りの記 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4(これで一本終了)本と、
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2023-06-05 16:00
nice!(30)
コメント(6)
ハムサラダって、ハムとキュウリだけですか(^_^;)
まぁ、美味しそうだけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-06-05 16:54)
味噌煮込みうどんって、初めて見ましたけど、塩気が強くないですか?
日本のハムは、いかにも美味しそうですね♪
by Loby (2023-06-05 20:42)
エリンギは火を通しても歯ごたえが
あって良いですよね。塩味でも
食べたりします(^^♪
by みずき (2023-06-05 22:20)
生牡蠣おいしそうですが、今の季節はなかなか食べられませんね(^_^)
by ぼんさん (2023-06-06 07:03)
オニオンスライスって、簡単に作れて、それでいてすごく美味しいんでやすよね。
重宝するおかずでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-06-06 13:47)
焼き物がいろいろ、ワインにウイスキーが
進みそうですね(^^)v
by tarou (2023-06-07 21:37)