SSブログ

ホテルへ戻る(姫路城シャッター、マンホール、バスタブに毛が、老朽化、ホテル日航姫路、姫路) [231007-09豊岡・姫路]

2023年10月7日−9日豊岡・姫路
316姫路2.JPG
昨年の10月初旬に、午前中の仕事が終わってからコウノトリの郷、兵庫県豊岡市に行って来ました。

ホテル日航姫路(ハロウィン、DHC、ルームキー、姫路): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-11 の続きです。

JAL125 15:00羽田ー16:05伊丹
JAL2325 16:55伊丹ー17:30但馬 7,400マイル
但馬空港連絡バス
コウノトリ但馬空港-JR豊岡駅間 17:45-18:01 320円
豊岡グリーンホテルモーリス
プラン名:♪朝食バイキング付プラン♪
スタンダードシングルルーム ◆禁煙ルーム
料金明細 7,180円(税込・サービス料込)
特急はまかぜ4号(大阪行) 3,910円
ホテル日航姫路
プラン名:お部屋タイプお約束
部屋/部屋数:シングル 禁煙/1室
食事条件:1泊朝食のみ
<宿泊代金> 12,540円 (消費税込)
※宿泊代金の他に、入湯税・宿泊税など諸税、施設使用料、その他を現地にてお支払いただく場合がございます
のぞみ36号 新神戸ー品川 スマートEXグリーン車 16,380円

ホテル日航姫路: https://www.hotelnikkohimeji.co.jp/

231008姫路644.pngWNI

20:07夕食を早めに終えて、商店街を抜けます。
店のシャッターには姫路城が描かれていました。
316姫路1.JPG
20:11姫路城は白鷺城とも呼ばれますので、マンホールは白鷺。
316姫路2.JPG
20:23ホテルで借りた傘は、子供用のしかも女の子用の傘でした。
他に用意していなかったのでしょうか?
316姫路3.JPG
20:31部屋に戻って、浴槽に湯を張りに行くと、バスタブの縁に毛が残っていました。
しっかり清掃して下さい!!!
316姫路4.JPG
老朽化しているのは仕方が無いですが。
316姫路5.JPG
バスタブも剥げてしまっています。
316姫路6.JPG

風呂に入った後は部屋飲みタイム。
部屋飲み(5人組の騒がしいオバサン達のせいで食べ損なったアイスをコンビニで、ホテル日航姫路、兵庫): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-12-09

23:36空気清浄機のコンセント口を探したら、
316姫路7.JPG
バスユニットの近くにありました。
316姫路8.JPG
そう言えば、テーブルの上のコンセント口がなかったので探したらテーブルの側面に隠れていました。
316姫路9.JPG
23:56ベッドの時計も合わせておいて欲しいです。
316姫路10.JPG
ベッドの上にも小さな置き時計がありましたが、こちらは合っていました。
316姫路11.JPG

なか井(食べログ): https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28021420/
なか井(公式)https://nakai-toyooka.com/
朝食ビュッフェ(PATIO): https://www.hotel-morris.co.jp/toyooka/breakfast/
花ふじ Aity 豊岡店: https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28023486/#index
イタリアンバール ウブリアーコ: https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28063625/
ホテル日航姫路: https://www.hotelnikkohimeji.co.jp/
夢乃蕎麦: https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28005437/
ヤマサ蒲鉾: https://www.e-yamasa.com/company/
神戸凮月堂: https://www.kobe-fugetsudo.co.jp/index.html
兵庫県立コウノトリの郷公園: https://satokouen.jp/
豊岡市立コウノトリ文化館: https://kounotoribunkakan.com/
小田井縣(おだいあがた)神社: https://www.odai-agata-shrine.org/

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、君が心をくれたから(2/5)、Sugar Sugar Honey(2/5)。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
240511赤ワイン1.JPG240502赤ワイン
240502赤ワイン1.JPG
蕎麦焼酎 吉兆雲海を水割りダブルで1杯。
240306蕎麦焼酎 吉兆雲海1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(29)  コメント(5) 

nice! 29

コメント 5

JUNKO

マンホールの白鷺は素敵ですね。

by JUNKO (2024-05-18 17:20) 

tarou

こんばんは、末廣酒造 嘉永蔵にコメントを
有難うございました。
何代目か分かりませんが、道楽社長さんが
おられたのかもしれませんね。
コウノトリのマンホール、可愛いデザインです。
by tarou (2024-05-18 21:11) 

みずき

貸出しの傘がこれって……
もしかして保管期限が切れた忘れもの?
とも思っちゃいましたが、コンビニで
持っていかれる心配はなさそうです(;^ω^)
by みずき (2024-05-18 22:56) 

ぼんさん

マンホールの白鷺が美しい感じですね(^_^)
by ぼんさん (2024-05-19 05:36) 

ぼんぼちぼちぼち

おお!サギソウのマンホール、すっごく洒落てやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-19 11:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。