SSブログ

木曜日はゴルフ(標高680mらしい) [ゴルフ]

木曜日は、静岡県駿東郡小山町の最高標高680m(キャディ談)のゴルフ場でラウンドしました。
240627ゴルフ9.JPG
朝チェックした天気予報では、東京に比べると4度ほど気温が低いです。
スクリーンショット 2024-06-27 4.55.03.png東京WNI
スクリーンショット 2024-06-27 4.54.36.pngゴルフ場WNI

朝食は、海老名SA(東名高速道路下り)のパン屋で買って食べました。
240627ゴルフ1.JPG
野菜サラダサンド 400円です。
240627ゴルフ2.JPG
ゴルフ場到着時には21度まで下がって来ました。
240627ゴルフ3.JPG
ただ、曇り空なので富士山は見えません。
240627ゴルフ4.JPG
紫陽花の咲き始めでしょうか?
240627ゴルフ5.JPG
ここにアメンボがたくさんいたのですが、カメラに収められません。orz
240627ゴルフ6.JPG
源五郎のようなものもいましたが・・・。
240627ゴルフ7.JPG
どうも前の前の組が遅いので、時間がかかっているようです。
240627ゴルフ8.JPG
こんな時期に、ツツジが残っていました。
240627ゴルフ9.JPG
ここが、
このゴルフ場で一番標高が高い所で611mだと思っていましたが、キャディ曰く、二つ後のホールのバックティが680mで一番高いとのこと。
240627ゴルフ10.JPG
10年に一度吹き替えているという茅葺き屋根の売店もあります。
240627ゴルフ11.JPG
ここが、キャディの言う一番標高の高い所です。
240627ゴルフ12.JPG
さて、2時間半ほどかかって昼食休憩です。
240627ゴルフ13.JPG
メンチカツ御膳です。
240627ゴルフ14.JPG
熱々なので慌てて食べるとヤケドしそうです。
240627ゴルフ15.JPG
ここは、隣の富士スピードウェイのホテルに向かって打ち下ろして行くホールです。
240627ゴルフ16.JPG
フェアウェイの中をカート道路があるのは、珍しいです。
左側は後から広げたために、こうなったそうです。
240627ゴルフ17.JPG
隣の富士スピードウェイが見えるホールです。
樹が高くなり、見辛くなりました。
240627ゴルフ18.JPG
途中で晴れ間も出ましたが、ほとんど曇り空で比較的暑さも我慢できるくらいでラウンド出来ました。
後半は、少し遅くスタートしたおかげでスイスイとラウンド出来て2時間ちょうどで終わりました。
240627ゴルフ19.JPG
スコアは、前半がグズグズしてしまいましたが、後半は前半より11打も良い結果で終わることができました。

昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、闇バイト家族(3/9)、消せない「私」(3/9)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
240626赤ワイン1.JPG
麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒 パックを水割りダブルで1杯。
240414麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒 パック1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(27)  コメント(6) 

nice! 27

コメント 6

ritton2

茅葺き屋根の売店にフェアウェーの中を走るカート道など・・・変わったゴルフ場ですね^^;
by ritton2 (2024-06-28 17:02) 

JUNKO

アツアツのメンチカツとても美味しそうです。
by JUNKO (2024-06-28 21:59) 

みずき

趣のある屋根の売店ですね(^^♪
しかもちゃんと定期的にふき替えてるのが
凄いなと思いました。
by みずき (2024-06-28 22:49) 

ぼんさん

後半、前半より11打も良い結果とは凄いですね(^_^)
by ぼんさん (2024-06-29 06:03) 

tarou

お早うございます、六月の円覚寺にコメントを
有難うございました。
梅雨時の鎌倉散歩は、新緑や苔も綺麗です。
標高が高いと、ツツジやあじさいがまだ咲いてますね(^^)v
by tarou (2024-06-29 07:44) 

ぼんぼちぼちぼち

アメンボやゲンゴロウって、見かけると、無性に嬉しくなっちゃいやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-29 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。