SSブログ

ランチは天ざる( 日愛うどん 宍喰店 、徳島) [241012徳島]

2024年10月12日−14日徳島
844ランチ10.JPG
10月中旬に、午前中の仕事が終わってから徳島に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。

朝食ビュッフェ:(竹ちくわ、フィッシュカツ、じゃこ天、鯛めし、すだちゼリー、JRホテルクレメント徳島)、スコッチウィスキー アードベッグ10年: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-19 の続きです。

10/12 JAL461クラスJ 東京(羽田) 15:45発 徳島 17:00着
10/14 JAL460クラスJ 徳島 14:50発 東京(羽田) 16:05着
合計 17,000 マイル + 740円
空港バス: https://www.tokubus.co.jp/airportbus/
徳島空港-徳島駅前 800円。
(「バスもり!」アプリを利用すると2枚綴りで1,500円とお得です。以前調べた時にこれを利用するつもりでしたが、直前にバタバタしていて忘れていました。)
近畿日本ツーリスト JRホテルクレメント徳島 2泊33,000円
【Eクーポン】24年上期(パーソナリップ徳島)【早21】ダブル(1・2名)朝食付
ニコニコレンタカー徳島駅店 12時間 ヴィッツ (グレー系) 3,075円(会員価格)
阿佐海岸鉄道DMV 阿佐海岸鉄道(発車オ〜ライネット)
乗るバス停・阿波海南文化村 (11:46 発車予定)
降りるバス停・道の駅宍喰温泉 (12:20 到着予定) 800円
乗るバス停・道の駅宍喰温泉 (13:32 発車予定)
降りるバス停・阿波海南文化村 (14:05 到着予定) 800円

スクリーンショット 2024-10-13 8.17.42.png徳島WNI

日愛うどん 宍喰店 (にちあいうどん): https://tabelog.com/tokushima/A3602/A360204/36001619/

12:31レンタカーと、阿佐海岸鉄道DMVを乗り継いで道の駅宍喰温泉に着き、近くでランチにしました。
ちなみに、この道の駅にはレストランはありません。
海沿いでサーファーの多いところでした。
844ランチ1.JPG

844ランチ2.JPG
12:34中に入ると、客はお爺さんと孫娘だけでした。
ただ、このお爺さんがでかい声でがなりたてているので、何かと思ったらスマホで電話をしていました。
結局、私が食べ終わる頃まで話していました。
844ランチ3.JPG
天ざる 1,200円にしました。
844ランチ4.JPG
12:35テーブルの前ではUSPGAの女子ゴルフが中継されていました。
844ランチ5.JPG
12:42
844ランチ6.JPG

844ランチ7.JPG
野菜店がゴロゴロ入っていました。
844ランチ8.JPG
エビ天も後ろに隠れていました。
844ランチ9.JPG
12:58美味しく頂きました。
844ランチ10.JPG
支払いはキャッシュオンリーでした。

捨六: https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36003654/#index
JRホテルクレメント徳島: https://www.jrclement.co.jp/tokushima/
朝食ビュッフェ: https://www.jrclement.co.jp/tokushima/restaurant/cafe_clement/c_breakfast/

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、67.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、GO HOME~警視庁身元不明人相談室(9/6)、「ガラパゴス4」('23/11/25)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241124赤ワイン1.JPG
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯。
241112芋焼酎 茜霧島1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(29)  コメント(6) 

nice! 29

コメント 6

みずき

野菜天ざる、かなり量があるように
見えました。エビ天があると
嬉しくなります(≧▽≦)
by みずき (2024-11-26 22:48) 

yamatonosuke

地元の人たちに愛されるお店って感じですね(^^♪
by yamatonosuke (2024-11-27 00:06) 

ぼんさん

揚げたての天ぷら、量も多くて美味しそうです(^_^)
by ぼんさん (2024-11-27 05:40) 

タンタン

徳島で麺類はラーメンしか食べた事がありませんけど、
うどんはどんな感じなんでしょう?気になってきました。
by タンタン (2024-11-27 07:22) 

tarou

お早うございます、彦根城の紅葉にコメントを
有難うございました。
小さな天守閣、眺めは良いですけどね。
天ざるうどん、美味しそうです(^^)v
by tarou (2024-11-27 10:11) 

ぼんぼちぼちぼち

天うどん、美味しくて何よりでやす!
たまには、蕎麦でなくうどんもいいものでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-27 10:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。