木曜日は、富岡天満宮参り1(最近値上げ、深川あさりめし、深川 伊勢屋 本店) [神社]
木曜日のゴルフは、10月中旬から悪化した頚椎症のため、休止中です。
年末に手術を受けましたが、4月頃まで休止します。
さて、都内の神社を巡って御朱印でも頂こうかな?
少しは、リハビリにでもなるでしょうか?

富岡天満宮: http://www.tomiokahachimangu.or.jp/index.html#annai
伊勢屋: https://www.iseya.ne.jp/
深川 伊勢屋 本店: https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13057281/
11:37大江戸線門前仲町駅5番出口から富岡天満宮に向かう永代通り沿いにあります。
手前が食事処、奥が和菓子などの販売所。

定番のおすすめメニューのようです。

11:38日替わり定食はこちら。(HPでは900円でした。)

11:40中に入ると、2人席と4人席が幾つかありますが、一人の客が多く、4人席に通された私で丁度、満席になりました。
少し経って入って来た客は外で待たされていました。

11:42せっかく深川に来たので、深川あさりめし 1,400円。(HPでは1,300円でした。)

炊き込み。

ひじき煮。

11:43玉子

柴漬けと野沢菜。

白だしの味噌汁。

11:49鰻のひつまぶしのように、食べ方があるようなので、「ぶっかけ」をお茶で食べてみました。
後で、富岡八幡宮に行くと老舗の店があり、そこでは「炊き込み」と味噌仕立ての「ぶっかけ」の両方を味わえるセットがありました。

この日の総歩数は8,554歩でした。

まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、未来の私にブッかまされる!?(11/19)、3年C組は不倫してます。(11/19)、ウイングマン(11/20)、その着せ替え人形は恋をする(11/20)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、加賀鳶 梅吉 純米吟醸を1合と、

アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、

ヱビスクリエイティブブリュー焦香を1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
年末に手術を受けましたが、4月頃まで休止します。
さて、都内の神社を巡って御朱印でも頂こうかな?
少しは、リハビリにでもなるでしょうか?
富岡天満宮: http://www.tomiokahachimangu.or.jp/index.html#annai
伊勢屋: https://www.iseya.ne.jp/
深川 伊勢屋 本店: https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13057281/
11:37大江戸線門前仲町駅5番出口から富岡天満宮に向かう永代通り沿いにあります。
手前が食事処、奥が和菓子などの販売所。
定番のおすすめメニューのようです。
11:38日替わり定食はこちら。(HPでは900円でした。)
11:40中に入ると、2人席と4人席が幾つかありますが、一人の客が多く、4人席に通された私で丁度、満席になりました。
少し経って入って来た客は外で待たされていました。
11:42せっかく深川に来たので、深川あさりめし 1,400円。(HPでは1,300円でした。)
炊き込み。
ひじき煮。
11:43玉子
柴漬けと野沢菜。
白だしの味噌汁。
11:49鰻のひつまぶしのように、食べ方があるようなので、「ぶっかけ」をお茶で食べてみました。
後で、富岡八幡宮に行くと老舗の店があり、そこでは「炊き込み」と味噌仕立ての「ぶっかけ」の両方を味わえるセットがありました。
この日の総歩数は8,554歩でした。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、未来の私にブッかまされる!?(11/19)、3年C組は不倫してます。(11/19)、ウイングマン(11/20)、その着せ替え人形は恋をする(11/20)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、加賀鳶 梅吉 純米吟醸を1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
ヱビスクリエイティブブリュー焦香を1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2025-01-31 16:00
nice!(26)
コメント(10)
こんにちは。
深川あさりめし、旨そうですね。食べ方も「鰻のひつまぶし」風の「ぶっかけ」味変あり、楽し目ますね。富岡天満宮の裏?北側に甥っ子が住んでいたので、大変懐かしい場所です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-01-31 18:57)
江戸前のアサリですね。
駅弁で買ったことがあります。
by とし@黒猫 (2025-01-31 19:55)
あさり飯は妻が好物だからゴマすりで作ることがあります。
原則より多めにあさりを使って炊き込み御飯にします。
あごだしが頼りになります。
生姜も細く刻んで投入します。
江戸前ではなく、手前みそです。
by tommy88 (2025-01-31 20:54)
和風の食事もいいですね。
by JUNKO (2025-01-31 21:42)
大内宿(見晴らし台からの雪景色)福島
25/01/31 22:17:11
Re:(ヨッシーパパ)
> もの凄い積雪ですね。
> スキーでも履かないと進めそうもありませんね。
この時は、スノーシューズが役にたち、
新雪を踏んで歩くのは気持ち良かったです。
深川めしは、漁師飯なので「ぶっかけ」かと思って
いましたが、アサリのたきこみも有るんですね(^^)v
by tarou (2025-01-31 22:23)
深川といえば、アサリの深川めしですよね!(^^)!
食べたことはあるけど深川の八幡様はまだ
行ったことがないので、行ってみようかなって
思います。
by みずき (2025-01-31 22:57)
エビスビールとプレミアムモルツは限定品が次々出るような気がします。
by タンタン (2025-02-01 08:05)
深川めし大好きです!
by ずん♪ (2025-02-01 09:19)
Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-01 11:11)
エビスビール「焦香」なんてあるんですね。
見たことない(>∞<)
by ちょろっとぶぅ (2025-02-01 12:54)