SSブログ

木曜日は、富岡天満宮参り6(たくさんの石碑、富岡宮司寿像、婚儀殿、木場の木遣りの碑、神馬、狛犬)、プレミアムモルツ500ml [神社]

木曜日のゴルフは、10月中旬から悪化した頚椎症のため、休止中です。
年末に手術を受けましたが、4月頃まで休止します。
さて、都内の神社を巡って御朱印でも頂こうかな?
少しは、リハビリにでもなるでしょうか?
264富岡八幡宮10.JPG
木曜日は、富岡天満宮参り6(弁天池、合末社鳥居、手水社、狛犬の台座、永昌五社稲荷社): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2025-02-09 の続きです。

富岡天満宮: http://www.tomiokahachimangu.or.jp/index.html#annai

12:25東参道の弁天池を渡って永昌五社稲荷社を参拝した後、この辺りには、石碑がたくさんあることに気づきました。
264富岡八幡宮1.JPG

264富岡八幡宮2.JPG
12:26
264富岡八幡宮3.JPG
12:27
富岡宮司寿像: 264富岡八幡宮4.JPG
http://tokyokoto.blog.shinobi.jp/%E5%AF%8C%E5%B2%A1/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%AE%AE%E5%8F%B8%E5%AF%BF%E5%83%8F%EF%BC%88%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%EF%BC%89
福岡県築上郡八津田村東八田に明治廿五年一月三日生。川面凡児翁の推薦により富岡八幡宮の祭祀を継承する為の富岡宣永の養嗣子となる。
264富岡八幡宮5.JPG
12:28
264富岡八幡宮6.JPG

264富岡八幡宮7.JPG
12:29婚儀殿。
264富岡八幡宮8.JPG
木場の木遣りの碑: http://tokyokoto.blog.shinobi.jp/%E5%AF%8C%E5%B2%A1/%E6%9C%A8%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%81%A3%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A2%91%EF%BC%88%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%EF%BC%89
264富岡八幡宮9.JPG

264富岡八幡宮10.JPG
12:30神馬。
264富岡八幡宮11.JPG
12:31御本殿に向かう階段の途中に狛犬がいます。
264富岡八幡宮12.JPG 264富岡八幡宮13.JPG
12:32
264富岡八幡宮14.JPG

この日の総歩数は8,554歩でした。
IMG_2610.PNG

伊勢屋: https://www.iseya.ne.jp/
深川 伊勢屋 本店: https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13057281/

まだまだ続きます。

ファミペイクーポンで貰ったプレミアムモルツ500mlです。
250212プレミアムモルツ500ml2.JPG

250212プレミアムモルツ500ml3.JPG
昨夜の体重は、66.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、ウイングマン(12/4)、その着せ替え人形は恋をする(12/4)、0.5D(12/4)、バツコイ(12/5)、ウェル美とネス子。(12/5)、わたしの宝物(12/5)、墜落 JKと廃人教師 Lesson2(12/6)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
240202赤ワイン1.JPG
スコッチウィスキー アードベッグ10年を水割りシングルで1杯と、
241118スコッチウィスキー アードベッグ10年1.JPG
プレミアムモルツ500mlを1本。
250212プレミアムモルツ500ml1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(24)  コメント(7) 

nice! 24

コメント 7

JUNKO

8,000歩も歩いたら十分ですね。
by JUNKO (2025-02-13 20:42) 

みずき

神社に新しい時代の人の像が
あるのって、なんか不思議な
感じがしちゃいます(;^ω^)
by みずき (2025-02-13 22:33) 

tarou

奥の院(大仏殿には5メートルの阿弥陀如来像)
25/02/14 08:19:27
Re: (ヨッシーパパ)
> 雪の中、上って行くのは辛いでしょうね。

新雪の参道を歩くのは、意外と楽で気持ちが良かったです。

8,554歩、良く歩きましたね(^^)v

by tarou (2025-02-14 08:22) 

tommy88

借金で首が回らない時代は終了しました。
それでも寝相が悪いのか時々痛くなっています。
朝の温泉を長めにして、露天風呂では湯の中でラジオ体操ミニ版。
あちこちの痛さなどは、慣れていくしかないのかしらね。

by tommy88 (2025-02-14 10:24) 

ソレイユ

Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-14 10:30) 

Boss365

こんにちは。
「富岡宮司寿像」あるのですね?知らなかったです。
沢山の石碑あり、新たな発見がありそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-14 13:06) 

SORI

ヨッシーパパさん こんにちは
富岡天満はよく行ったので懐かしく拝見いたしました。門前仲町駅界隈は一番の見に行った場所かもしれません。
by SORI (2025-02-14 13:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。