SSブログ

羽田空港-長崎空港3(福岡空港、諫早湾干拓堤防道路) [241116長崎]

2024年11月16日−17日長崎
523羽田ー長崎6.JPG
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。

羽田空港-長崎空港2(TDR、葛西臨海公園、東京ゲートブリッジ、スカイタイム): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2025-02-10の続きです。

長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1

11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)

スクリーンショット 2024-11-16 6.21.41.png東京WNI
スクリーンショット 2024-11-16 12.16.37.png長崎WNI

16:06羽田空港を15分遅れで出発しましたので、まだ長崎空港まで25分ほどのところです。
523羽田ー長崎1.JPG
16:10
523羽田ー長崎2.JPG
16:17雲が切れて地上が見えていますが、もう九州の上空なのでしょう。
523羽田ー長崎3.JPG

523羽田ー長崎4.JPG
16:18
523羽田ー長崎5.JPG
16:21福岡空港の上空まで来たようです。
523羽田ー長崎6.JPG
16:24
523羽田ー長崎7.JPG
16:27
523羽田ー長崎8.JPG
16:29
523羽田ー長崎9.JPG

523羽田ー長崎10.JPG
16:30
523羽田ー長崎11.JPG
16:32諫早湾干拓堤防道路と手前が干拓地です。
523羽田ー長崎12.JPG

季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
みらく苑: https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000629/

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、67.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ウイングマン(12/11)、その着せ替え人形は恋をする(12/11)、バツコイ(12/12)、ウェル美とネス子。(12/12)、わたしの宝物(12/12)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、を1合と、
250207黒帯1.JPG
泡盛 島唄を水割りダブルで1杯と、
240717泡盛 島唄1.JPG
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯。
240930スコッチウィスキー ボウモア12年1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(18)  コメント(7) 

nice! 18

コメント 7

tommy88

1945年8月9日、長崎上空に雲の隙間がなければどうなっていたのでしょうか。しかし、現実には投下が完了してしまいました。長崎市にプルトニウム型原爆「ファットマン」を投下したB29爆撃機「ボックスカー」が長崎上空から見た景色と、同じ海岸線をJAL便からも見ることが出来たのでしょうか。私は長崎には陸路でしか入ったことがないので、見ていないのでした。

by tommy88 (2025-02-17 20:15) 

tarou

鶴ヶ城に登城(輝く赤瓦の名城)福島
25/02/17 22:16:44
Re: (ヨッシーパパ)
> 雪の鶴ヶ城、とても美しいです。

雪に埋もれる鶴ヶ城、写真をいっぱい撮りました。

飛行機から見ると海岸線がいいですね(^^)v
by tarou (2025-02-17 22:18) 

みずき

九州も飛行機だとあっという間ですね。
長崎は学生の時に実習で行っただけです。
グラバー邸にもう1回行ってみたいです(^^♪
by みずき (2025-02-17 22:40) 

ソレイユ

Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-18 10:47) 

1974elvanio

nice訪問です。
飛行機からの画像、いいですね(^o^)
by 1974elvanio (2025-02-18 13:04) 

Boss365

こんにちは。
上空から諫早湾干拓堤防道路を確認ですが・・・
上下で海の色が違いますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-18 14:07) 

みうさぎ

霞掛かって眺めが良いねっ
by みうさぎ (2025-02-18 14:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。