ある日の夕食(海老と大蒜の茎炒め)、別の日の夕食(アジフライ)。 [夕食]
ある日の夕食。
コーンとしらすのサラダ。

レモン果汁とミックスパイスとオリーブオイルで頂きます。

海老と大蒜の茎炒め。

ウィンナーとドライトマトの玉子焼き。

白ワインを1/4本(これで一本終了)と、スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
卵入りのキムチスープ。

茎わかめの炒め煮。

牡蠣と椎茸炒め。

アジフライ。
醤油を少し垂らして頂きました。

純米大吟醸 嘉美心を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
コーンとしらすのサラダ。
レモン果汁とミックスパイスとオリーブオイルで頂きます。
海老と大蒜の茎炒め。
ウィンナーとドライトマトの玉子焼き。
白ワインを1/4本(これで一本終了)と、スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
卵入りのキムチスープ。
茎わかめの炒め煮。
牡蠣と椎茸炒め。
アジフライ。
醤油を少し垂らして頂きました。
純米大吟醸 嘉美心を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある休日の朝食は冷凍麺(ママー THE PASTA濃厚ボロネーゼ)、レトルトカレーで昼食(魚藍亭 復刻 よこすか海軍カレー)。スーパードライ [朝食]
ある休日の朝食は冷凍麺でした。
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。



電子レンジで温めます。

その間に野菜ジュースを用意します。




温まりました。


粉チーズをたくさんと、タバスコを数滴垂らして頂きました。

カレーの購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。






昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、ケイ×ヤク -あぶない相棒(3/3)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合(これで4合瓶が終了)と、

アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、

スーパードライを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
電子レンジで温めます。
その間に野菜ジュースを用意します。
温まりました。
粉チーズをたくさんと、タバスコを数滴垂らして頂きました。
カレーの購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、ケイ×ヤク -あぶない相棒(3/3)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合(これで4合瓶が終了)と、
アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、
スーパードライを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
斎場御嶽(せーふぁうたき)3(沖縄) [200111−13沖縄]
2020年1月11日−13日沖縄
もう2年以上前の旅行の記事です。
この後は、一切旅行に入っておりませんので、温存しておりました。^_^
さて、午前中の仕事が終わってからJALダイナミックパッケージを使用して沖縄に行ってきました。
JALダイナミックパッケージ
普段は、差額が高くなるとエコノミーにするのですが、飛行時間が長いと持病の腰痛が悪化しますのでクラスJにしました。
往路は2,000円か4,000円ぐらいの差額でしたが、帰路は30,000円ほどの差額が出てしまいました。
(もちろん特典航空券も考えましたが、国内線特典航空券の予約開始日が2カ月前から330日前からに変更になっていましたのでクラスJはともかく、エコノミーも満席でした)
JAL919便 クラスJ 羽田 → 那覇 14:50発 - 17:45着
ホテルJALシティ那覇 【JALプラン】【往路午後出発限定】2連泊以上で滞在中夕食1回付★スタンダードルーム/全室禁煙/朝食付き
JAL914便 クラスJ 那覇 → 羽田 15:30発 - 17:45着
82,700円
レンタカーは、ホテルから徒歩5分ぐらいの処でじゃらんゴルフで予約しました。
1日目は900円、2日目は1000円と破格の料金でした。
二日通しだと、2000円で別に夜間の駐車料金もかかりますので、面倒ですが別々に予約しました。
斎場御嶽(せーふぁうたき)2(沖縄)、スコッチウィスキー アードベッグ: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-03-22 の続きです。
斎場御嶽 | らしいね南城市: https://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/safa
世界文化遺産「斎場御嶽」の楽しみ方【世界遺産めぐり】: https://www.orionbeer.co.jp/story/sefa-utaki/
琉球石灰岩(斎場御嶽保存活用計画 - 全国遺跡報告総覧): https://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/34/34221/62869_1_%E5%9B%BD%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%8F%B2%E8%B7%A1%E6%96%8E%E5%A0%B4%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%B4%BB%E7%94%A8%E8%A8%88%E7%94%BB.pdf
9:30沖縄戦の遺跡です。
樹の根っこが岩肌に露出しているのでしょう。
斎場御嶽のある南城市は琉球石灰岩が多いそうです。
寄満(ユインチ)
ユインチとは王府の言葉で「台所」を意味しますが、ここでの意味としては「寄せて満ちる」の文字のとおり、当時貿易で栄えた琉球王国に寄せられ、満ちた交易品の数々が集まった場所とされています。石段は5段あり、簡単に誰もが上れたところではないことが伺えます。HPより
頭上にせり出す大岩が大きな存在感を放っているのが「寄満」です。「寄満」は琉球王国の用語で“台所”を意味します。ここで実際に調理をしたわけではなく、貿易が盛んだった当時の琉球で、各地からの交易品が集まる「豊穣の満ち満ちた所」と解釈されています。HPより
所々に岩の亀裂が見られます。
9:33むき出しの根っこもよく見かけます。
ホテルJALシティ那覇(ボナペティ): https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/dinner.php
ホテルJALシティ那覇(朝食バイキング):https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/breakfast.php
世界遺産 今帰仁城跡: http://nakijinjoseki.jp/
今帰仁城跡のチケット一覧: https://www.asoview.com/channel/tickets/j21di9QzUZ/
てぃーち2 国際通り店: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012408/
オリオンビール樽生最優秀認定店(てぃーち FOOD FACTORY): https://www.orionbeer.co.jp/navi/detail/7ba79d89-381b-4df4-8bd9-1caa715bbbfe
平和記念公園案内図: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/annai/kinrinjoho/kouenchizu/map.html
沖縄県平和記念資料館: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/
ひめゆり平和祈念資料館: http://www.himeyuri.or.jp/JP/top.html
ゆいレール(ご乗車時の注意事項・乗り方 ): https://www.yui-rail.co.jp/howto/guide/
DMMかりゆし水族館: https://kariyushi-aquarium.com/access/
ICHICORO Chocolate PUFFSAND
《イチコロチョコレートパフサンド》
「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」
沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生
http://www.e-nampo.com
商品詳細&商品購入↑
By:SweetDeviL Correction
株式会社ナンポー
伊江島タッチュー(城山): https://www.iejima.org/document/2015011000046/
海洋博公園: https://oki-park.jp/sp/kaiyohaku/inst/73
世界遺産 今帰仁城跡: https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
古宇利島について(古宇利オーシャンタワー): https://www.kouri-oceantower.com/kouri-island/
ハートロック(じゃらん): https://www.jalan.net/news/article/528024/
橋の駅リカリカワルミ: https://oki-raku.net/sightseeing/tourist-spot/hokubu/rikarikawarumi/
万座毛: https://www.manzamo.jp/manzamou.php
【閉店】蒼 SOU CAFE(そう かふぇ)|国際的な建築士が設計を手掛け シンプルさの中に光と影を表現: https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0004346.aspx
まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、あせとせっけん(3/3)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合と、
緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、
麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(鶏の照り焼き)、別の日の夕食(長崎郷土料理 ハトシ )。 [夕食]
ある日の夕食。
鶏の照り焼き

サーモンと胡瓜のサラダ。


パイ包み焼き。


白ワインを1/4本と、アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
けんちん汁。


豚肉もたっぷり。

あん肝。

ツマは、焼き海苔で巻いて美味しく全部頂きました。

餃子。

長崎名物ハトシ。


シュークリーム。

純米大吟醸 嘉美心を1合と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。


昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(3/2)、ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(3/2)、部長と社畜の恋はもどかしい(3/3)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、

クラシックラガーを1本(これで6本パックが終了)。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
鶏の照り焼き
サーモンと胡瓜のサラダ。
パイ包み焼き。
白ワインを1/4本と、アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
けんちん汁。
豚肉もたっぷり。
あん肝。
ツマは、焼き海苔で巻いて美味しく全部頂きました。
餃子。
長崎名物ハトシ。
シュークリーム。
純米大吟醸 嘉美心を1合と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、ヱビスプレミアムエールを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(3/2)、ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(3/2)、部長と社畜の恋はもどかしい(3/3)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
クラシックラガーを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土曜のランチはコンビニランチ(500kcal以内に収まるか?)。 [ランチ]
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。

少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。

135g入りですので25.65kcal 138円です。

買い置きの赤出汁味噌汁です。

48円です。


35kcalです。


彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。

477kcalです。

七味唐辛子付きです。


上のトレイに具だけ載っています。

トレイを外すとご飯が顔を出します。

彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。

具をしスライドさせて移します。

よくかき混ぜて七味唐辛子もかけていただきます。

合わせて538.6y5kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(2/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(2/28)、ユーチューバーに娘はやらん!(2/28)、ドクターホワイト(2/28)、私の正しいお兄ちゃん(3/1)、ファイトソング(3/1)、「4つの不思議なストーリー」('20/12/26)、liar(3/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合と、

芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、

やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。
少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。
135g入りですので25.65kcal 138円です。
買い置きの赤出汁味噌汁です。
48円です。
35kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
477kcalです。
七味唐辛子付きです。
上のトレイに具だけ載っています。
トレイを外すとご飯が顔を出します。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
具をしスライドさせて移します。
よくかき混ぜて七味唐辛子もかけていただきます。
合わせて538.6y5kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(2/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(2/28)、ユーチューバーに娘はやらん!(2/28)、ドクターホワイト(2/28)、私の正しいお兄ちゃん(3/1)、ファイトソング(3/1)、「4つの不思議なストーリー」('20/12/26)、liar(3/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合と、
芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(茹で牡蠣)、別の日の夕食(鯖の塩焼き)。カナディアンウィスキー カナディアンミスト [夕食]
ある日の夕食。
野菜たっぷりの味噌汁。

追い鰹節。

茹で牡蠣をモミジおろしで頂きます。

チキンの黒胡椒焼き。

白ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシックを水割りシングルで1杯と、スプリングバレー 豊潤 496を1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鯖の塩焼き


もつ煮。

崎陽軒のシウマイ。

チーズの餃子の皮巻き。

純米大吟醸 花春を1合と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、パーフェクトサントリービールを1本で美味しく頂きました。


昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、真犯人フラグ(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、

カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯と、

クラシックラガーを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
野菜たっぷりの味噌汁。
追い鰹節。
茹で牡蠣をモミジおろしで頂きます。
チキンの黒胡椒焼き。
白ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシックを水割りシングルで1杯と、スプリングバレー 豊潤 496を1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鯖の塩焼き
もつ煮。
崎陽軒のシウマイ。
チーズの餃子の皮巻き。
純米大吟醸 花春を1合と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、パーフェクトサントリービールを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、真犯人フラグ(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯と、
クラシックラガーを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ(事故渋滞で2時間半通行止め、結局3時間遅れて帰宅)、特別純米酒 桜顔 [ゴルフ]
木曜日は、神奈川県足柄下郡箱根町のゴルフ場でラウンドしました。
朝チェックした天気予報では、朝は肌寒そうですが次第に暖かくなってくるようです。。

海老名SAの駐車場に車を止めると、何故かブーツとサンダルが落ちていました。???





雲一つ無い青空です。

歴代の優勝者達です。



まだ雪が残っていました。



ランチは、葱チャーシュー麺。


コロナ対策でしょう。胡椒もパックになっていました。


ハブラシも無く、風呂場に着替えた物を入れるビニール袋も無く、不便でした。
スコアは、グズグズなスコアでした。
厚木方面に向かうと、事故渋滞で2車線が通行できないようでした。
海老名SAでトイレ休憩でもしようと中に入ったら、途中から全く動かなくなりました。
16時頃になんとか駐めて中に入ると、15時45分から横浜町田まで通行止めになりましたとアナウンスがありました。「事故渋滞で通行止め」など半世紀以上生きていますが初めてのことです。
17:53

2回ほどトイレに行ったり、している内にヘリコプターの音がしました。TV局かな?
結局2時間半かかって通行止めが解除されましたが、事故現場はまだ事故処理中で乗用車2台の内1台がクレーンで吊り上げられていました。
結局、3時間遅れで自宅に着きました。
ツイッターで#東名事故で調べたら、現場写真が投稿されていました。


昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、鎌倉殿の13人(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合と、

芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、

やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝チェックした天気予報では、朝は肌寒そうですが次第に暖かくなってくるようです。。

海老名SAの駐車場に車を止めると、何故かブーツとサンダルが落ちていました。???
雲一つ無い青空です。
歴代の優勝者達です。
まだ雪が残っていました。
ランチは、葱チャーシュー麺。
コロナ対策でしょう。胡椒もパックになっていました。
ハブラシも無く、風呂場に着替えた物を入れるビニール袋も無く、不便でした。
スコアは、グズグズなスコアでした。
厚木方面に向かうと、事故渋滞で2車線が通行できないようでした。
海老名SAでトイレ休憩でもしようと中に入ったら、途中から全く動かなくなりました。
16時頃になんとか駐めて中に入ると、15時45分から横浜町田まで通行止めになりましたとアナウンスがありました。「事故渋滞で通行止め」など半世紀以上生きていますが初めてのことです。
17:53
2回ほどトイレに行ったり、している内にヘリコプターの音がしました。TV局かな?
結局2時間半かかって通行止めが解除されましたが、事故現場はまだ事故処理中で乗用車2台の内1台がクレーンで吊り上げられていました。
結局、3時間遅れで自宅に着きました。
ツイッターで#東名事故で調べたら、現場写真が投稿されていました。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、鎌倉殿の13人(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、特別純米酒 桜顔を1合と、
芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(デパ地下のウニクリーム入りハムカツ) [夕食]
ある日の夕食はデパ地下で買って来ました。


レシピも入っていましたが、多分家では作ってくれないでしょう。^_^

付け合わせは、冷蔵庫の中の物で作りました。
紅芋のチーズ載せ。

カボチャ。

キッシュなど。



デザートです。



赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りダブルで1杯と、スプリングバレー 豊潤 496を1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、純米酒 東光を1合(これで4合瓶が終了)と、

スコッチウィスキー ボウモアスコッチウィスキー ボウモアを水割りダブルで1杯と、

クラシックラガーを1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
レシピも入っていましたが、多分家では作ってくれないでしょう。^_^
付け合わせは、冷蔵庫の中の物で作りました。
紅芋のチーズ載せ。
カボチャ。
キッシュなど。
デザートです。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りダブルで1杯と、スプリングバレー 豊潤 496を1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、純米酒 東光を1合(これで4合瓶が終了)と、
スコッチウィスキー ボウモアスコッチウィスキー ボウモアを水割りダブルで1杯と、
クラシックラガーを1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある休日の朝食は冷凍麺(オーマイプレミアム イカスミといか) [朝食]
ある休日の朝食は冷凍麺でした。
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。



電子レンジで温めます。

その間に野菜ジュースを用意します。

野菜100%のものは、トマト味しかしません。


温まりました。

完熟トマトとイカも入っています。

鰹節とごまと焼き海苔を載せて頂きました。

昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、おいハンサム!!(2/26)、封刃師(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、

麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、

黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
電子レンジで温めます。
その間に野菜ジュースを用意します。
野菜100%のものは、トマト味しかしません。
温まりました。
完熟トマトとイカも入っています。
鰹節とごまと焼き海苔を載せて頂きました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、おいハンサム!!(2/26)、封刃師(2/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
斎場御嶽」(せーふぁうたき)2(沖縄)、スコッチウィスキー アードベッグ [200111−13沖縄]
2020年1月11日−13日沖縄
もう2年以上前の旅行の記事です。
この後は、一切旅行に入っておりませんので、温存しておりました。^_^
さて、午前中の仕事が終わってからJALダイナミックパッケージを使用して沖縄に行ってきました。
JALダイナミックパッケージ
普段は、差額が高くなるとエコノミーにするのですが、飛行時間が長いと持病の腰痛が悪化しますのでクラスJにしました。
往路は2,000円か4,000円ぐらいの差額でしたが、帰路は30,000円ほどの差額が出てしまいました。
(もちろん特典航空券も考えましたが、国内線特典航空券の予約開始日が2カ月前から330日前からに変更になっていましたのでクラスJはともかく、エコノミーも満席でした)
JAL919便 クラスJ 羽田 → 那覇 14:50発 - 17:45着
ホテルJALシティ那覇 【JALプラン】【往路午後出発限定】2連泊以上で滞在中夕食1回付★スタンダードルーム/全室禁煙/朝食付き
JAL914便 クラスJ 那覇 → 羽田 15:30発 - 17:45着
82,700円
レンタカーは、ホテルから徒歩5分ぐらいの処でじゃらんゴルフで予約しました。
1日目は900円、2日目は1000円と破格の料金でした。
二日通しだと、2000円で別に夜間の駐車料金もかかりますので、面倒ですが別々に予約しました。
斎場御嶽」(せーふぁうたき)1(沖縄): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-03-15 の続きです。
斎場御嶽 | らしいね南城市: https://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/safa
世界文化遺産「斎場御嶽」の楽しみ方【世界遺産めぐり】: https://www.orionbeer.co.jp/story/sefa-utaki/
9:22庭を抜けると順路の標識に従って進みます。
その階段を上ります。
椿かな?山茶花かな?
久高島遙拝所がありました。
久高島: https://kudaka-island.com/
久高島には数々の神聖な御嶽や古来から守り、伝えられてきた久高島特有の文化を伝える史跡が多数残されています。HPより
御門口(ウジョウグチ)
斎場御嶽に入る参道の入口で、その入口の右側には6つの香炉が置かれています。それは、敷地内の神域(イビ)の数そのもので、分身であることを表します。かつてはここから先は神事をする人しか入ることができなかったので、それ以外の人はここで6つの香炉に向かって祈りを捧げていました。HPより
大庫理(ウフグーイ)
門から上がって歩いていくと左手に見えてくる最初の拝所です。大広間や一番座という意味をもち、石段が一段上がっているのは屋敷に上がるのと同じイメージ。ここは祈りの場所です。大きな目の前の岩に向かって祈りと思いを交わしましょう。HPより
「拝所につき、一般の方は上がらないで下さい。」と立て札が経っていました。
その右側上部に亀裂なのか、洞窟なのか?何かありますがそこまでは行くことが出来ません。
9:28中を覗いてみたいなぁ!
ホテルJALシティ那覇(ボナペティ): https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/dinner.php
ホテルJALシティ那覇(朝食バイキング):https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/breakfast.php
世界遺産 今帰仁城跡: http://nakijinjoseki.jp/
今帰仁城跡のチケット一覧: https://www.asoview.com/channel/tickets/j21di9QzUZ/
てぃーち2 国際通り店: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012408/
オリオンビール樽生最優秀認定店(てぃーち FOOD FACTORY): https://www.orionbeer.co.jp/navi/detail/7ba79d89-381b-4df4-8bd9-1caa715bbbfe
平和記念公園案内図: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/annai/kinrinjoho/kouenchizu/map.html
沖縄県平和記念資料館: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/
ひめゆり平和祈念資料館: http://www.himeyuri.or.jp/JP/top.html
ゆいレール(ご乗車時の注意事項・乗り方 ): https://www.yui-rail.co.jp/howto/guide/
DMMかりゆし水族館: https://kariyushi-aquarium.com/access/
ICHICORO Chocolate PUFFSAND
《イチコロチョコレートパフサンド》
「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」
沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生
http://www.e-nampo.com
商品詳細&商品購入↑
By:SweetDeviL Correction
株式会社ナンポー
伊江島タッチュー(城山): https://www.iejima.org/document/2015011000046/
海洋博公園: https://oki-park.jp/sp/kaiyohaku/inst/73
世界遺産 今帰仁城跡: https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
古宇利島について(古宇利オーシャンタワー): https://www.kouri-oceantower.com/kouri-island/
ハートロック(じゃらん): https://www.jalan.net/news/article/528024/
橋の駅リカリカワルミ: https://oki-raku.net/sightseeing/tourist-spot/hokubu/rikarikawarumi/
万座毛: https://www.manzamo.jp/manzamou.php
【閉店】蒼 SOU CAFE(そう かふぇ)|国際的な建築士が設計を手掛け シンプルさの中に光と影を表現: https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0004346.aspx
まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、愛しい嘘~優しい闇~(2/25)、鉄オタ道子、2万キロ(2/26)、逃亡医F(2/26)、もしも、イケメンだけの高校があったら(2/26)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
クラシックラガーを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/