高松港付近ー高松空港(高松、2年5カ月ぶりの旅) [220611−12高松]
2022年6月11日−12日高松

屋島神社2・ランチ・高松築港駅(高松、2年5カ月ぶりの旅)、ヱビス プレミアムメルツェン: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-23の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
14:59高松港の「Liminal Air -core- 」と言うモニュメントです。

15:01高松コリドーの2階からも眺めてみました。

15:02遠くに観覧車も見えます。


15:03


15:04インスタ映えのするスポットなので、外人の女性が何度もポーズを撮って写真を撮っていました。

15:07暫く散歩してみます。

15:08

15:13


15:15


JRホテルクレメント 高松に戻って、預けていたキャリーバックを受け取り、そこからバスで高松空港に向かいます。
16:25高松空港です。

16:36

16:42座りにくそうなベンチだなぁと思っていたら、若者がうどんだ!と叫んだので、私にもうどんに見えてきました。^_^

16:46ここで、BLUE SKYと同様に1,000以上購入すると、JALカードを提示すれば5%割引が受けられます。

16:56この飛行機で羽田空港に戻ります。

16:57空港のハズレに公園があり、その向こうの道路側から入ることが出来るようです。

小豆島のオリーブは、とても有名ですね。

すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
蜂穴神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E8%9C%82%E7%A9%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
八幡宮の神紋: https://www.hachiman-sama.or.jp/news/202/
石清尾八幡宮: https://iwaseo.com/
道祖神社: https://iwaseo.com/precincts.php
中野天満神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
中野天満神社:https://www.coolkagawa.jp/news/entry-988.html
八幡神社(通称)大宮八幡宮: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
屋島神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、純愛ディソナンス(9/22)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

黒糖焼酎 島のナポレオンを水割りダブルで1杯と、

泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
屋島神社2・ランチ・高松築港駅(高松、2年5カ月ぶりの旅)、ヱビス プレミアムメルツェン: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-23の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
14:59高松港の「Liminal Air -core- 」と言うモニュメントです。
15:01高松コリドーの2階からも眺めてみました。
15:02遠くに観覧車も見えます。
15:03
15:04インスタ映えのするスポットなので、外人の女性が何度もポーズを撮って写真を撮っていました。
15:07暫く散歩してみます。
15:08
15:13
15:15
JRホテルクレメント 高松に戻って、預けていたキャリーバックを受け取り、そこからバスで高松空港に向かいます。
16:25高松空港です。
16:36
16:42座りにくそうなベンチだなぁと思っていたら、若者がうどんだ!と叫んだので、私にもうどんに見えてきました。^_^
16:46ここで、BLUE SKYと同様に1,000以上購入すると、JALカードを提示すれば5%割引が受けられます。
16:56この飛行機で羽田空港に戻ります。
16:57空港のハズレに公園があり、その向こうの道路側から入ることが出来るようです。
小豆島のオリーブは、とても有名ですね。
すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
蜂穴神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E8%9C%82%E7%A9%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
八幡宮の神紋: https://www.hachiman-sama.or.jp/news/202/
石清尾八幡宮: https://iwaseo.com/
道祖神社: https://iwaseo.com/precincts.php
中野天満神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
中野天満神社:https://www.coolkagawa.jp/news/entry-988.html
八幡神社(通称)大宮八幡宮: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
屋島神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、純愛ディソナンス(9/22)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
黒糖焼酎 島のナポレオンを水割りダブルで1杯と、
泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
部屋飲み(ANAクラウンプラザホテル福岡) [221105-06福岡・唐津]
2022年11月5日−6日福岡・唐津

夕食は店主おまかせコース2(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-22 の続きです。
この後は、
部屋飲み2(ANAクラウンプラザホテル福岡)、スコッチウィスキー アードベッグ 10年: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-01-10 似続きます。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
ANAクラウンプラザホテル福岡: https://www.anacrowneplaza-fukuoka.jp/
21:23夕食を食べて、博多駅まで地下鉄で戻ってきました。

21:48途中のコンビニで缶チューハイを買ってホテルの部屋に戻りました。

21:49バスタブに湯を張ります。
もう少しかな?


21:51

21:52

21:54

22:03風呂から上がって来ました。

22:24

22:27さて、1本目の缶チューハイです。


22:28

22;30

馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、あなたのブツが、ここに(9/21)、名建築で昼食を(9/22)、六本木クラス(9/22)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、

米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、

芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食は店主おまかせコース2(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-22 の続きです。
この後は、
部屋飲み2(ANAクラウンプラザホテル福岡)、スコッチウィスキー アードベッグ 10年: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-01-10 似続きます。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
ANAクラウンプラザホテル福岡: https://www.anacrowneplaza-fukuoka.jp/
21:23夕食を食べて、博多駅まで地下鉄で戻ってきました。
21:48途中のコンビニで缶チューハイを買ってホテルの部屋に戻りました。
21:49バスタブに湯を張ります。
もう少しかな?
21:51
21:52
21:54
22:03風呂から上がって来ました。
22:24
22:27さて、1本目の缶チューハイです。
22:28
22;30
馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、あなたのブツが、ここに(9/21)、名建築で昼食を(9/22)、六本木クラス(9/22)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、
芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はおまかせ鮨で2(福鮨、宮崎) [221008-10宮崎]
2022年10月8日−10日宮崎

夕食はおまかせ鮨で1(福鮨、宮崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-21 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
19:29芋焼酎 竈(へっつい)猫をロックで。

きび焼酎みたいなすっきりした柑橘系の風味のする芋焼酎でした。

19:33

19:35カンパチは仕事がしてあって酸味がありました。

ひらめの煮きり。
写真を撮り忘れていました。
19:43中とろの漬けはごま風味でした。

19:51蝦夷石陰貝。

そば味噌。温かく歯ごたえのある焦げ目のある薄のもの。

19:56いくら。

20:00

20:04ミヤリイカの印籠。

20:15鮪の霜降りの手巻き、海苔は有明のもの。

20:16お椀。

20:18穴子。

20:30お茶が出て来て終わりです。

締めて12,410円でした。
炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、あなたのブツが、ここに(9/19)、赤いナースコール(9/19)、消しゴムをくれた女子を好きになった。(9/20)、あなたのブツが、ここに(9/20)、家庭教師のトラコ(9/21)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、

アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、

アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はおまかせ鮨で1(福鮨、宮崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-21 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
19:29芋焼酎 竈(へっつい)猫をロックで。
きび焼酎みたいなすっきりした柑橘系の風味のする芋焼酎でした。
19:33
19:35カンパチは仕事がしてあって酸味がありました。
ひらめの煮きり。
写真を撮り忘れていました。
19:43中とろの漬けはごま風味でした。
19:51蝦夷石陰貝。
そば味噌。温かく歯ごたえのある焦げ目のある薄のもの。
19:56いくら。
20:00
20:04ミヤリイカの印籠。
20:15鮪の霜降りの手巻き、海苔は有明のもの。
20:16お椀。
20:18穴子。
20:30お茶が出て来て終わりです。
締めて12,410円でした。
炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、あなたのブツが、ここに(9/19)、赤いナースコール(9/19)、消しゴムをくれた女子を好きになった。(9/20)、あなたのブツが、ここに(9/20)、家庭教師のトラコ(9/21)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土曜のランチはコンビニランチ(500kcal以内に収まるか?)。黒糖焼酎 島のナポレオン [ランチ]
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。

少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。

135g入りですので22.95kcal 138円です。

本場懐石仕立赤だし48円です。


海苔・とろろ昆布 35kcalです。



彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。


471kcalです。

生の卵黄では無く、卵黄加工品と記載されています。





彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。

よくかき混ぜていただきます。

合わせて528.95kcalでしたので、しっかりオーバーです。



昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、個人差あります(9/17)、彼女、お借りします(9/18)、鎌倉殿の13人(9/18)、新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜(9/18)、魔法のリノベ(9/19)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

黒糖焼酎 島のナポレオンを水割りダブルで1杯と、

麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。
少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。
135g入りですので22.95kcal 138円です。
本場懐石仕立赤だし48円です。
海苔・とろろ昆布 35kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
471kcalです。
生の卵黄では無く、卵黄加工品と記載されています。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
よくかき混ぜていただきます。
合わせて528.95kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、個人差あります(9/17)、彼女、お借りします(9/18)、鎌倉殿の13人(9/18)、新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜(9/18)、魔法のリノベ(9/19)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
黒糖焼酎 島のナポレオンを水割りダブルで1杯と、
麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
福岡空港1-地下鉄福岡空港駅まで長々と1 [220827-28福岡]
2022年8月27日−28日福岡

羽田空港ー福岡空港3: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-12の続きです。
8月下旬に、午前中の仕事が終わってから福岡に行って来ました。
福岡には2019年8月以来、3年ぶりでした。
8/27 JAL323 東京(羽田) 15:10発、福岡 17:00着 クラスJ 8/28 JAL324 福岡 17:30発 東京(羽田) 19:20着 クラスJ 特典航空券 19,940マイル ホテルはるるぶで予約しました。 宿泊施設名:博多エクセルホテル東急 プラン名:期間限定【Bargain Sale】(選べる朝食付) チェックイン日:2022/08/27より1泊 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋条件:【禁煙】スタンダードシングル 18.00平米 食事条件:1泊朝食 宿泊料金:14,345円 ※消費税込・サービス料込 現地で、別に宿泊税が200円かかりました。 3年前にはありませんでしたので、その後新設されたとフロントで伺いました。
16:48福岡空港に無事に着陸しました。
16:51到着時刻は、予定の9分前でした。
ピーチの飛行機と、青い「ジンベエジェット」が見えました。

16:52


16:53ボーディングブリッジが近づいてきました。

17:04福岡空港内に、何故か名古屋城の金の鯱が飾られていました。

こちらは、徳川家康が来ていた甲冑だそうです。

17:05

その後ろの絵は、狩野派の作品だそうです。


17:06さて、地下鉄に乗りためにエスカレーターで地下に向かいます。

17:07その後も長々と動く歩道が続きます。

まだまだ先です。

また、動く歩道が見えます。

17:08まだまだ先です。

うみさと 食堂&酒場: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40051126/
博多エクセルホテル東急: https://www.tokyuhotels.co.jp/hakata-e/index.html
太宰府天満宮参道 茶房きくち: https://umegae-kikuchi.com/
博多やりうどん福岡店: http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、この恋イタすぎました(9/16)、あなたのブツが、ここに(9/16)、石子と羽男(9/16)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、

カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯と、

スコッチウィスキー デュワーズ 12年を水割りシングルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー福岡空港3: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-12の続きです。
8月下旬に、午前中の仕事が終わってから福岡に行って来ました。
福岡には2019年8月以来、3年ぶりでした。
8/27 JAL323 東京(羽田) 15:10発、福岡 17:00着 クラスJ 8/28 JAL324 福岡 17:30発 東京(羽田) 19:20着 クラスJ 特典航空券 19,940マイル ホテルはるるぶで予約しました。 宿泊施設名:博多エクセルホテル東急 プラン名:期間限定【Bargain Sale】(選べる朝食付) チェックイン日:2022/08/27より1泊 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋条件:【禁煙】スタンダードシングル 18.00平米 食事条件:1泊朝食 宿泊料金:14,345円 ※消費税込・サービス料込 現地で、別に宿泊税が200円かかりました。 3年前にはありませんでしたので、その後新設されたとフロントで伺いました。
16:48福岡空港に無事に着陸しました。
16:51到着時刻は、予定の9分前でした。
ピーチの飛行機と、青い「ジンベエジェット」が見えました。
16:52
16:53ボーディングブリッジが近づいてきました。
17:04福岡空港内に、何故か名古屋城の金の鯱が飾られていました。
こちらは、徳川家康が来ていた甲冑だそうです。
17:05
その後ろの絵は、狩野派の作品だそうです。
17:06さて、地下鉄に乗りためにエスカレーターで地下に向かいます。
17:07その後も長々と動く歩道が続きます。
まだまだ先です。
また、動く歩道が見えます。
17:08まだまだ先です。
うみさと 食堂&酒場: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40051126/
博多エクセルホテル東急: https://www.tokyuhotels.co.jp/hakata-e/index.html
太宰府天満宮参道 茶房きくち: https://umegae-kikuchi.com/
博多やりうどん福岡店: http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、この恋イタすぎました(9/16)、あなたのブツが、ここに(9/16)、石子と羽男(9/16)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯と、
スコッチウィスキー デュワーズ 12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ(強風の中) [ゴルフ]
木曜日は、埼玉県東松山市のゴルフ場でラウンドしました。
朝チェックした天気予報では、朝からずっと晴れでした。
暑くなりそうでしたので機能性ドリンクは1675ml持って行きましたが、風が強く体感温度は低くて一本近く残ってしまいました。

朝食は、コンビニで買ってから三芳PA(関越自動車道下り)で食べました。

電子レンジもありますが、サービスのお茶もあります。

チーズカレーまん 130円、シャキシャキレタスサンド 288円。

ゴルフ場の駐車場の花壇です。

クラブハウスも前の樹は半分枯れて紅葉は終わりかけていました。

所々紅葉が残っていました。




まだ10時ですが、ランチ休憩です。

埼玉県産「香り豚」の部位3種鉄板焼き(ロース・肩ロース・バラ)。
ソースをかけるとジュージューと言います。


後半は、曇が多くなり、風が強いと寒く感じます。


スコアは、前半、後半共にいつもながらのスコアでしたが楽しくゴルフが出来ました。



昨夜の体重は、68.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、あなたのブツが、ここに(9/15)、少年のアビス(9/15)、あなたはだんだん欲しくなる(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、

泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、

芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝チェックした天気予報では、朝からずっと晴れでした。
暑くなりそうでしたので機能性ドリンクは1675ml持って行きましたが、風が強く体感温度は低くて一本近く残ってしまいました。

朝食は、コンビニで買ってから三芳PA(関越自動車道下り)で食べました。
電子レンジもありますが、サービスのお茶もあります。
チーズカレーまん 130円、シャキシャキレタスサンド 288円。
ゴルフ場の駐車場の花壇です。
クラブハウスも前の樹は半分枯れて紅葉は終わりかけていました。
所々紅葉が残っていました。
まだ10時ですが、ランチ休憩です。
埼玉県産「香り豚」の部位3種鉄板焼き(ロース・肩ロース・バラ)。
ソースをかけるとジュージューと言います。
後半は、曇が多くなり、風が強いと寒く感じます。
スコアは、前半、後半共にいつもながらのスコアでしたが楽しくゴルフが出来ました。
昨夜の体重は、68.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、あなたのブツが、ここに(9/15)、少年のアビス(9/15)、あなたはだんだん欲しくなる(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、蓬莱 ひやおろしを1合と、
泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、
芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある7月下旬の夕食(回鍋肉)、別の7月下旬の夕食(薩摩揚げと蒲鉾)、また別の7月下旬の夕食(チキンカツ)。 [夕食]
ある7月下旬の夕食です。
タラモサラダ。

回鍋肉。

揚げ出し豆腐。

赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー ボウモアを水割りシングルで1杯と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
別の7月下旬の夕食です。
薩摩揚げと蒲鉾。

おろし生姜と山葵で。

イカ野菜炒め。



蒲鉾のサラダ。


レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。

白ワインを1/4本と、紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
また別の7月下旬の夕食。
コーンサラダ。

レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。

アボカドも入っていました。

チキンカツ。

ソースとマーガリン。

カボチャ。

インスタントスープ。

赤ワインを1/4本と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。


昨夜の体重は、67.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、六本木クラス(9/15)、純愛ディソナンス(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

ジャパニーズウィスキー スペシャルリザーブを水割りシングルで1杯と、

ヱビス プレミアムメルツェンを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
タラモサラダ。
回鍋肉。
揚げ出し豆腐。
赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー ボウモアを水割りシングルで1杯と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
別の7月下旬の夕食です。
薩摩揚げと蒲鉾。
おろし生姜と山葵で。
イカ野菜炒め。
蒲鉾のサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
白ワインを1/4本と、紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
また別の7月下旬の夕食。
コーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
アボカドも入っていました。
チキンカツ。
ソースとマーガリン。
カボチャ。
インスタントスープ。
赤ワインを1/4本と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、67.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、六本木クラス(9/15)、純愛ディソナンス(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
ジャパニーズウィスキー スペシャルリザーブを水割りシングルで1杯と、
ヱビス プレミアムメルツェンを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
屋島神社2・ランチ・高松築港駅(高松、2年5カ月ぶりの旅)、ヱビス プレミアムメルツェン [220611−12高松]
2022年6月11日−12日高松

八幡神社3・屋島神社1(高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-16の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
屋島神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
13:11これで最後の階段でしょうか?
これは長い階段です。
そうそう、とても暑い日でしたので私も日傘を差して登ります。

13:12カタツムリを見つけました。

13:13登り切って振り返ったところです。

13:14こちらは、東照宮なのですね。
そう言えばどこかで三つ葉葵を見かけたような気がします。

まだ数段階段があり、その先が拝殿でした。

13:15参拝します。

大きな三つ葉青いの家紋がありました。


13:21

13:22では、長い階段を降りて、駅に戻ります。

13:32発車時刻ギリギリで、向こう側のホームに行くために踏切を渡らなくてはなりませんが到着間近で閉まっていました。
踏切が開いて、急いで向こう側のホームに行きなんとか間に合いました。

13:52瓦町駅に着きましたが、志度線のホームは改札口からかなり離れたところにあります。

さて、遅いランチです。
ランチは讃岐うどん(讃岐めんさ、瓦町、高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-07-06
14:41食べ終わって高松築港駅に向かいます。

14:47高松築港駅に近づくと高松城【玉藻公園】に沿って走ります。

14:48駅のホームの壁は高松城【玉藻公園】の石垣になっています。


14:49お堀も見えます。


14:55駅を出て、JRホテルクレメント高松の脇に、宇高連絡船「讃岐丸」の錨があります。

すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
蜂穴神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E8%9C%82%E7%A9%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
八幡宮の神紋: https://www.hachiman-sama.or.jp/news/202/
石清尾八幡宮: https://iwaseo.com/
道祖神社: https://iwaseo.com/precincts.php
中野天満神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
中野天満神社:https://www.coolkagawa.jp/news/entry-988.html
八幡神社(通称)大宮八幡宮: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
まだまだ続きます。



昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、パパとムスメの7日間(9/14)、生き残った6人によると(9/14)、家庭教師のトラコ(9/14)、テッパチ!(9/14)、あなたのブツが、ここに(9/14)、名建築で昼食を(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、

麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、

米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、

ヱビス プレミアムメルツェンを1本と、

芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
八幡神社3・屋島神社1(高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-16の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
屋島神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
13:11これで最後の階段でしょうか?
これは長い階段です。
そうそう、とても暑い日でしたので私も日傘を差して登ります。
13:12カタツムリを見つけました。
13:13登り切って振り返ったところです。
13:14こちらは、東照宮なのですね。
そう言えばどこかで三つ葉葵を見かけたような気がします。
まだ数段階段があり、その先が拝殿でした。
13:15参拝します。
大きな三つ葉青いの家紋がありました。
13:21
13:22では、長い階段を降りて、駅に戻ります。
13:32発車時刻ギリギリで、向こう側のホームに行くために踏切を渡らなくてはなりませんが到着間近で閉まっていました。
踏切が開いて、急いで向こう側のホームに行きなんとか間に合いました。
13:52瓦町駅に着きましたが、志度線のホームは改札口からかなり離れたところにあります。
さて、遅いランチです。
ランチは讃岐うどん(讃岐めんさ、瓦町、高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-07-06
14:41食べ終わって高松築港駅に向かいます。
14:47高松築港駅に近づくと高松城【玉藻公園】に沿って走ります。
14:48駅のホームの壁は高松城【玉藻公園】の石垣になっています。
14:49お堀も見えます。
14:55駅を出て、JRホテルクレメント高松の脇に、宇高連絡船「讃岐丸」の錨があります。
すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
蜂穴神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E8%9C%82%E7%A9%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
八幡宮の神紋: https://www.hachiman-sama.or.jp/news/202/
石清尾八幡宮: https://iwaseo.com/
道祖神社: https://iwaseo.com/precincts.php
中野天満神社: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
中野天満神社:https://www.coolkagawa.jp/news/entry-988.html
八幡神社(通称)大宮八幡宮: https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、パパとムスメの7日間(9/14)、生き残った6人によると(9/14)、家庭教師のトラコ(9/14)、テッパチ!(9/14)、あなたのブツが、ここに(9/14)、名建築で昼食を(9/15)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、
米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、
ヱビス プレミアムメルツェンを1本と、
芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食は店主おまかせコース2(馳走や直 赤坂本店) [221105-06福岡・唐津]
2022年11月5日−6日福岡・唐津

夕食は店主おまかせコース1(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-15 の続きです。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
店主おまかせコース【7,700円コース内容 約 全9品】
■先付
■酒肴盛合せ
■造り(5種)
■本日のおすすめ料理2品
(焼き物・煮物・揚げ物・蒸し物 の中から大将セレクトでお出しします)
■本日の厳選和牛ステーキ(60g)
(九州産の和牛を丁寧に焼き上げます 肉質重視で仕入れる為、産地や部位は その日のお楽しみです
■穴子寿司
■汁
■デザート
19:42そして2杯目は芋焼酎なかむらのロック。
キリッとした味わいです。
もちろんやわらぎ水も頂きます。

19:59アラのあら炊きです。
目玉も付いていますので周りのゼラチン質も美味しく頂きました。

20:19宮崎牛のイチボのステーキ。

20:20そのまま塩を付けても、

20:21大根おろしと葱を載せても、美味しく頂くことが出来ました。

20:30さて、3杯目は芋焼酎佐藤の黒です。
香ばしさが感じられます。

20:34こちらの名物の穴子鮨です。

ほろほろです。

20:44デザートはガトースイートポテトです。

カラメリーゼしています。

20:45パリッと、こんな感じです。

20:46最後にお茶を頂いて終了です。

締めて、9,500円です。
この金額の2倍ぐらい堪能しました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、OTHELLO(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、

アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、

10年物を購入したつもりが安いのでクリックしたら5年物、ただ10年物は40%程値上げしていたので、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食は店主おまかせコース1(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-15 の続きです。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
店主おまかせコース【7,700円コース内容 約 全9品】
■先付
■酒肴盛合せ
■造り(5種)
■本日のおすすめ料理2品
(焼き物・煮物・揚げ物・蒸し物 の中から大将セレクトでお出しします)
■本日の厳選和牛ステーキ(60g)
(九州産の和牛を丁寧に焼き上げます 肉質重視で仕入れる為、産地や部位は その日のお楽しみです
■穴子寿司
■汁
■デザート
19:42そして2杯目は芋焼酎なかむらのロック。
キリッとした味わいです。
もちろんやわらぎ水も頂きます。
19:59アラのあら炊きです。
目玉も付いていますので周りのゼラチン質も美味しく頂きました。
20:19宮崎牛のイチボのステーキ。
20:20そのまま塩を付けても、
20:21大根おろしと葱を載せても、美味しく頂くことが出来ました。
20:30さて、3杯目は芋焼酎佐藤の黒です。
香ばしさが感じられます。
20:34こちらの名物の穴子鮨です。
ほろほろです。
20:44デザートはガトースイートポテトです。
カラメリーゼしています。
20:45パリッと、こんな感じです。
20:46最後にお茶を頂いて終了です。
締めて、9,500円です。
この金額の2倍ぐらい堪能しました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、OTHELLO(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、
10年物を購入したつもりが安いのでクリックしたら5年物、ただ10年物は40%程値上げしていたので、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はおまかせ鮨で1(福鮨、宮崎) [221008-10宮崎]
2022年10月8日−10日宮崎
昼食はおび天うどん( おび天 蔵、飫肥城下町、宮崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-14 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
19:03予約した店は、2泊目のホテルの近くの繁華街にある店ですが、事前にグーグルマップで見ても存在が不明です。
この中にあるっちゃああるのですが、言われてみないとわかりません。
結局、この近くから店に電話して聞きました。

階段が見えていますが、この脇に小さな店の看板があり、ライトも消されているのでさっぱりわかりませんでした。

19:04


19:05おまかせ 9,900円を予約しました。
8席のカギ型のカウンター席だけの店です。
私が座って満席でした。

19:07日本酒は、おまかせでお猪口に一杯で440円です。
ひやおろし作田です。
スッキリした味わいとスマホのメモに記載されていました。^_^

19:09肉厚のヒラメ。

19:11ほんのり甘みのあるマハタと鰺。

19:16甘みスッキリのエゾイシカゲガイ(蝦夷石蔭貝)、酸っぱめの小鰭。

19:18鮪です。
奥が大トロ、手前が筋がありますが、霜降りの砂ずり。

19:25牡蠣の漬けはあん肝のような食感です。

19:28鮪の中とろのエンピツ。

炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、あなたのブツが、ここに(9/12)、赤いナースコール(9/12)、消しゴムをくれた女子を好きになった。(9/13)、プリズム(9/13)、ユニコーンに乗って(9/13)、あなたのブツが、ここに(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、

芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
昼食はおび天うどん( おび天 蔵、飫肥城下町、宮崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-14 の続きです。
10月上旬に、午前中の仕事が終わってから宮崎に行って来ました。
宮崎にはほぼ25年ぶりです。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
10/08 ANA613 東京(羽田)(17:45) - 宮崎(19:30) 10/10 ANA608 宮崎(10:15) - 東京(羽田)(11:50) 使用マイル数 / 運賃額棟 15,000マイル / 740円 ホテルはるるぶで予約しました。 2022年10月08日(土)より1泊 宿泊施設:リッチモンドホテル宮崎駅前 プラン種別:るるぶトラベルプラン プラン名:シンプルプラン-朝食付- 人数(合計):1名 部屋/部屋数:シングルルーム 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:12,600円 (消費税込) 翌日は、JTBで予約しました。 2022年10月09日(日)より1泊 宿泊施設:ホテルメリージュ (0985-26-6666) プラン名:お部屋タイプお約束 人数(合計):1名 部屋/部屋数:スタンダードシングル 禁煙/1室 食事条件:1泊朝食のみ[朝食1回/昼食-回/夕食0回] <宿泊代金>合計金額:9,900円 (消費税込) レンタカーは、じゃらんレンタカー出予約しました。 料金プラン: 【基本料金プラン】トヨタだから点検・整備・清掃も万全☆いつでもベストコンディション☆ 10月09日 08:00 出発営業所: 宮崎 出発営業所住所: 宮崎市老松1-1-4 出発営業所電話番号: 0985-26-0100 返却日時: 2022年10月09日 19:00 車両情報: コンパクト,一般車 車両クラス: C1(エコノミー) AT/MT: AT 禁煙/喫煙: 禁煙 オプション: カーナビx1 ETC車載器x1 乗車人数:大人1 人 子供(6歳未満)0人 ▼ご利用料金 合計金額:5,500円
福鮨: https://www.fukuzushii.com/
19:03予約した店は、2泊目のホテルの近くの繁華街にある店ですが、事前にグーグルマップで見ても存在が不明です。
この中にあるっちゃああるのですが、言われてみないとわかりません。
結局、この近くから店に電話して聞きました。
階段が見えていますが、この脇に小さな店の看板があり、ライトも消されているのでさっぱりわかりませんでした。
19:04
19:05おまかせ 9,900円を予約しました。
8席のカギ型のカウンター席だけの店です。
私が座って満席でした。
19:07日本酒は、おまかせでお猪口に一杯で440円です。
ひやおろし作田です。
スッキリした味わいとスマホのメモに記載されていました。^_^
19:09肉厚のヒラメ。
19:11ほんのり甘みのあるマハタと鰺。
19:16甘みスッキリのエゾイシカゲガイ(蝦夷石蔭貝)、酸っぱめの小鰭。
19:18鮪です。
奥が大トロ、手前が筋がありますが、霜降りの砂ずり。
19:25牡蠣の漬けはあん肝のような食感です。
19:28鮪の中とろのエンピツ。
炎の舞 らくい 宮崎駅店: https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45005510/
リッチモンドホテル宮崎駅前: https://richmondhotel.jp/miyazaki/
飫肥城下町(観光にちなんの旅): https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375/
元祖おび天本舗: https://www.obiten.co.jp/
おび天 蔵(食べログ): https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000274/#index
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、あなたのブツが、ここに(9/12)、赤いナースコール(9/12)、消しゴムをくれた女子を好きになった。(9/13)、プリズム(9/13)、ユニコーンに乗って(9/13)、あなたのブツが、ここに(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、
芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/