SSブログ

大通公園1(さっぽろテレビ塔、花壇、泉の像、5年ぶりの札幌) [240622札幌]

2024年6月22日−23日札幌
788大通公園2.JPG
北海道神宮8(円山公園、日傘、ランチ、初御朱印の北海道神宮、5年ぶりの札幌)、芋焼酎 茜霧島: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-13 の続きです。

6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。

札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1

6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

スクリーンショット 2024-06-23 6.53.07.png札幌WNI

大通公園: https://odori-park.jp/

12:41北海道神宮を参拝し、円山公園駅のマルヤマクラスでランチを食べた後、大通公園駅にやって来ました。
788大通公園1.JPG
12:42素敵な出口です。
788大通公園2.JPG
12:43芝生が気持ち良さそうです。
ただ、とても暑いです。
788大通公園3.JPG
12:44さっぽろテレビ塔が目立ちます。
人気の撮影スポットに二人組のおばさまが向かっています。
788大通公園4.JPG
12:45正面から二人で撮影会を始めてしまいました。
788大通公園5.JPG
しばらく、どきそうも無いので、右側にある花壇に向かいました。
788大通公園6.JPG
12:46
788大通公園7.JPG

788大通公園8.JPG
12:47
788大通公園9.JPG

788大通公園10.JPG
ようやく、満足していってしまったようです。
788大通公園11.JPG
正面からの写真ですが、テレビ塔と、泉の像が重なってしまいました。orz
788大通公園12.JPG

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
開拓神社: http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html
北海道神宮: http://www.hokkaidojingu.or.jp/

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、67.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、ビリオン×スクール(8/30)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241111赤ワイン1.JPG
サッポロ SORACHI 1984を1本。
241022サッポロ SORACHI 19841.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(30)  コメント(7) 

朝食ビュッフェ:(竹ちくわ、フィッシュカツ、じゃこ天、鯛めし、すだちゼリー、JRホテルクレメント徳島)、スコッチウィスキー アードベッグ10年 [241012徳島]

2024年10月12日−14日徳島
769朝食ビュッフェ4.JPG
10月中旬に、午前中の仕事が終わってから徳島に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。

部屋飲み(JRホテルクレメント徳島): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-12 の続きです。

10/12 JAL461クラスJ 東京(羽田) 15:45発 徳島 17:00着
10/14 JAL460クラスJ 徳島 14:50発 東京(羽田) 16:05着
合計 17,000 マイル + 740円
空港バス: https://www.tokubus.co.jp/airportbus/
徳島空港-徳島駅前 800円。
(「バスもり!」アプリを利用すると2枚綴りで1,500円とお得です。以前調べた時にこれを利用するつもりでしたが、直前にバタバタしていて忘れていました。)
近畿日本ツーリスト JRホテルクレメント徳島 2泊33,000円
【Eクーポン】24年上期(パーソナリップ徳島)【早21】ダブル(1・2名)朝食付

スクリーンショット 2024-10-13 8.17.42.png徳島WNI

JRホテルクレメント徳島: https://www.jrclement.co.jp/tokushima/
朝食ビュッフェ: https://www.jrclement.co.jp/tokushima/restaurant/cafe_clement/c_breakfast/

6:35とても良い天気です。
眉山もよく見えています。
769朝食ビュッフェ1.JPG
7:11朝食会場は6:30から開いています。
769朝食ビュッフェ2.JPG

769朝食ビュッフェ3.JPG
7:14竹ちくわ、フィッシュカツ、じゃこ天。
769朝食ビュッフェ4.JPG
7:24すだちゼリー。
769朝食ビュッフェ5.JPG
7:28駅前の景色が良く見えます。^_^
769朝食ビュッフェ6.JPG
7:29朝カレーもあります。
769朝食ビュッフェ7.JPG
ポタージュスープ。
769朝食ビュッフェ8.JPG
フルーツは、3種類。
それとすだちゼリー。
769朝食ビュッフェ9.JPG
グレープフルーツとオレンジジュース。
769朝食ビュッフェ10.JPG
サラダ。
769朝食ビュッフェ11.JPG

769朝食ビュッフェ12.JPG
冷奴。
769朝食ビュッフェ13.JPG

769朝食ビュッフェ14.JPG
7:30野菜の旨煮。
769朝食ビュッフェ15.JPG
じゃこ天、フィッシュカツ、竹ちくわ。
グラスの中には、鯛めしの鯛だけ貰ってきました。
769朝食ビュッフェ16.JPG
鰹のたたき。
769朝食ビュッフェ17.JPG

捨六: https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36003654/#index

まだまだ続きます。

241118スコッチウィスキー アードベッグ10年2.JPG

241118スコッチウィスキー アードベッグ10年3.JPG
昨夜の体重は、66.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、しょせん他人事ですから(8/30)、ビリオン×スクール(8/30)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、信濃屋嘉平 大吟醸を1合と、
241114信濃屋嘉平 大吟醸1.JPG
スコッチウィスキー アードベッグ10年を水割りシングルで1杯。
241118スコッチウィスキー アードベッグ10年1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(29)  コメント(5) 

空弁(加賀屋監修 のどくろちらし寿司、羽田空港)、しそ焼酎 若紫ノ君 [241116長崎]

2024年11月16日−17日長崎
489空弁7.JPG
先週末、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。

長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線]: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1

11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円

スクリーンショット 2024-11-16 6.21.41.png東京WNI
スクリーンショット 2024-11-16 12.16.37.png長崎WNI

13:22空港に到着しました。
489空弁1.JPG
13:31この時間では、空弁はたくさんありました。
489空弁2.JPG
13:36
489空弁3.JPG
13:42
489空弁4.JPG
13:43加賀屋監修 のどくろちらし寿司 1,690円
489空弁6.JPG
原材料名:椎茸干瓢ごま入酢飯(国産米使用)、のどぐろ焼(魚醤風味)、穴子煮、数の子醤油漬、海老酢漬、蕨餅(抹茶、黒糖風味)、こはだ酢漬、甘酢生姜漬、蓮根酢漬、玉子焼、おぼろ、はすの芽わさび風味、黒豆
製造者:日本エアポートデリカ株式会社 東京都大田区羽田空港1-8-2 TEL03-5708-7788
489空弁5.JPG
13:44
489空弁7.JPG
のどぐろ焼(魚醤風味)の上のはすの芽わさび風味に金粉が乗っていました。
こはだ酢漬。
489空弁8.JPG
海老酢漬、おぼろ。
489空弁9.JPG
蕨餅(抹茶、黒糖風味)。
489空弁10.JPG
甘酢生姜漬。
489空弁11.JPG
蓮根酢漬、玉子焼、数の子醤油漬。
489空弁12.JPG
穴子煮。
489空弁13.JPG

まだまだ続きます。

251117しそ焼酎 若紫ノ君2.JPG

251117しそ焼酎 若紫ノ君3.JPG

241117赤ワイン2.JPG

241117赤ワイン3.JPG
昨夜の体重は、67.7kg(長崎で食べて飲んで増量中)。
昨夜から見たTVドラマは、量産型リコ(8/30)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241117赤ワイン1.JPG
しそ焼酎 若紫ノ君を水割りダブルで1杯。
251117しそ焼酎 若紫ノ君1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(28)  コメント(5) 

デパ地下の寿司折などで夕食(寿司折、キャロットラペ、杏仁豆腐) [夕食]

本日は、長崎から帰ります。
スクリーンショット 2024-11-17 7.04.38.pngWNI長崎
スクリーンショット 2024-11-17 7.05.05.pngWNI東京

10月中旬にスーパーの寿司折などで夕食をいただきました。
241014夕食1.JPG

241014夕食2.JPG

241014夕食3.JPG

241014夕食4.JPG

241014夕食5.JPG

241014夕食6.JPG

241014夕食7.JPG
キャロットラペ
241014夕食8.JPG
ホタテ煮
241014夕食9.JPG
イワシのマリネ
241014夕食10.JPG
シャインマスカットの杏仁豆腐
241014夕食11.JPG

菊王将 芳醇清酒を1合と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯で美味しくいただきました。

昨夜の体重は、旅先なので不測(バスルームに体重計を見つけましたが、飲んで食べて増量中なので無視)kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ホテルで部屋飲みしながらいろいろ。
昨夜の風呂読書は、酔っ払っていたので無し。
昨夜の酒は、長崎の店で日本酒をグラスに1杯とホテルで缶チューハイを2本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(24)  コメント(2) 

今更ですがお中元(会津 身不知柿) [グルメ]

本日は、長崎にいます。
スクリーンショット 2024-11-16 6.21.41.pngWNI東京
スクリーンショット 2024-11-16 12.16.37.pngWNI長崎

今更ですがお中元を頂きました。
241109お中元6.JPG
実は、農園の方から、8月にお手紙を頂いていました。
送り主からの注文の物が、収穫出来てから送りますのでしばらく時間がかかりますと。
そして先週、届きました。
241109お中元1.JPG

241109お中元2.JPG

241109お中元3.JPG

241109お中元4.JPG

241109お中元5.JPG

241109お中元6.JPG
早速、当日頂きました。
241109お中元7.JPG

241109お中元8.JPG
種無しの柿でした。
まだ、硬かったですがとてもおいしかったです。
241109お中元9.JPG
少し、日を置いてから頂きました。
241109お中元10.JPG

241109お中元11.JPG
さらに甘味が増してとても美味しく頂きました。
241109お中元12.JPG

昨夜の体重は、67.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、クラスメイトの女子、全員好きでした(8/29)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241111赤ワイン1.JPG
サッポロラガーを1本。
241105サッポロラガー1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(22)  コメント(5) 

昨日のランチはスーパーの東北フェアの弁当とりんご(わっぱめし、早生ふじ)、信濃屋嘉平 大吟醸 [グルメ]

昨日のランチはスーパーの東北フェアの
陸奥湾産帆立のわっぱめしと早生ふじでした。
241114ランチ1.JPG

241114ランチ2.JPG

241114ランチ3.JPG

241114ランチ4.JPG

241114ランチ5.JPG

241114ランチ6.JPG

241114ランチ7.JPG

241114ランチ8.JPG

241114ランチ9.JPG

241114ランチ10.JPG

241114ランチ11.JPG

とても美味しく頂きました。

241114信濃屋嘉平 大吟醸3.JPG 241114信濃屋嘉平 大吟醸2.JPG
昨夜の体重は、67.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、西園寺さんは家事をしない(8/27)、「世にも奇妙な物語'23秋の特別編」('23/11/11)、家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(8/27)、星屑テレパス(8/28)、完璧ワイフによる完璧な復讐計画(8/28)、初恋不倫(8/29)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、信濃屋嘉平 大吟醸を1合と、
241114信濃屋嘉平 大吟醸1.JPG
アイリッシュウイスキー ジェムソン1ℓを水割りシングルで1杯。
240722アイリッシュウイスキー ジェムソン1ℓ1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/

nice!(26)  コメント(5) 

佐賀駅周辺観光14(佐嘉神社1、大名行列、ロマンシング佐賀マンホール、松原神社、鳥居、神額、佐賀) [240420博多・佐賀]

2024年4月20日?21日博多・佐賀
1033佐嘉神社・松原神社9.JPG
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。

佐賀駅周辺観光13(八幡小路、マンホール、長崎街道、開運さが恵比須ステーション、えびす宮総本社西宮神社、佐賀): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-07 の続きです。

4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から    宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
スクリーンショット 2024-04-12 14.03.49.pngJR九州

スクリーンショット 2024-04-21 6.14.15.pngWNI

佐嘉神社・松原神社: https://sagajinjya.jp/

13:34開運さが恵比須ステーションから佐嘉神社に向かいます。
道路上に籠かきのタイルがありました。
1033佐嘉神社・松原神社1.JPG
飛脚と馬上の侍。
1033佐嘉神社・松原神社2.JPG
13:36これは、アニメとコラボしたマンホール。
1033佐嘉神社・松原神社3.JPG
13:37さて、佐嘉神社にやって来ました。
1033佐嘉神社・松原神社4.JPG
13:38立派な鳥居です。
この時点で、かなり雨が強く降っています。
1033佐嘉神社・松原神社5.JPG
鳥居の先の橋。
1033佐嘉神社・松原神社6.JPG
13:39路を通る車がいなくなったので、路上から鳥居の神額を撮影しました。
松原社と書かれています。
1033佐嘉神社・松原神社7.JPG
13:40鳥居の左側にありました。
模様が崩れていてよく分かりませんでした。
1033佐嘉神社・松原神社8.JPG
さて、橋を渡ります。
1033佐嘉神社・松原神社9.JPG
佐賀城のお堀だったのでしょうか?
1033佐嘉神社・松原神社10.JPG

馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
西鉄グランドホテル: https://nnr-h.com/grandhotel/
駅前不動産スタジアムの紹介: https://www.city.tosu.lg.jp/soshiki/12/1166.html
コインロッカー: https://coinlocker.click/saga-station.php
佐世保バーガーボーイ・させぼのボコちゃん: https://sasebo.mypl.net/article/character_sasebo/15918
佐賀バルーンミュージアム: https://www.sagabai.com/balloon-museum/main/
佐賀城本丸歴史館: https://saga-museum.jp/sagajou/
佐賀縣護國神社: https://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&fid=34
佐賀縣護國神社(護国神社境内の楠と石造物群): https://www.city.saga.lg.jp/main/4786.html
開運さが恵比須ステーション: http://www.saga-ebisu.com/main/4993.html

まだまだ続きます。

昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、降り積もれ孤独な死よ(8/25)、海のはじまり(8/26)、マウンテンドクター(8/26)、タカラのびいどろ(8/26)、南くんが恋人?(8/27)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241111赤ワイン1.JPG
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1?を水割りシングルで1杯と、
240526アメリカンウィスキー ワイルト?ターキー1?1.JPG
サッホ?ロ生ヒ?ール黒ラヘ?ル エクストラフ?リューを1本と、
241019サッホ?ロ生ヒ?ール黒ラヘ?ル エクストラフ?リュー1.JPG
麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒を水割りダブルで1杯。
240414麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒 ハ?ック1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(29)  コメント(7) 

北海道神宮8(円山公園、日傘、ランチ、初御朱印の北海道神宮、5年ぶりの札幌)、芋焼酎 茜霧島 [240622札幌]

2024年6月22日−23日札幌
770北海道神宮7.JPG
北海道神宮7(北海道神宮例祭、人力車、初御朱印の北海道神宮、5年ぶりの札幌)、数量限定サッポロラガービール量限定: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-06 の続きです。

6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。

札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1

6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

スクリーンショット 2024-06-23 6.53.07.png札幌WNI

北海道神宮: http://www.hokkaidojingu.or.jp/

11:28北海道神宮の参拝を終えて、円山公園駅に戻ります。
770北海道神宮1.JPG
この日は、思いがけず暑かったので、川の流れが涼しげです。
770北海道神宮2.JPG
11:31
770北海道神宮3.JPG
新緑で一杯の円山公園を後にします。
770北海道神宮4.JPG
11:33素敵な洋館がありました。
結婚式場でした。
770北海道神宮5.JPG

770北海道神宮6.JPG
11:34日差しが暑いので日傘を指しています。^_^
770北海道神宮7.JPG
11:36赤いバラが綺麗に咲いていました。
770北海道神宮8.JPG

770北海道神宮9.JPG

円山公園駅に行く地下道の途中でマルヤマクラスに行くことが出来ますので、そこでランチにしました。

ランチ(杵屋、マルヤマクラス、dポイント、円山公園、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-31

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
開拓神社: http://www.hokkaidojingu.or.jp/keidaisya.html

まだまだ続きます。

241112芋焼酎 茜霧島3.JPG 241112芋焼酎 茜霧島5.JPG

241112芋焼酎 茜霧島2.JPG 241112芋焼酎 茜霧島4.JPG
昨夜の体重は、67.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、素晴らしき哉、先生!(8/25)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241111赤ワイン1.JPG
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯。
241112芋焼酎 茜霧島1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(27)  コメント(5) 

部屋飲み(JRホテルクレメント徳島) [241012徳島]

2024年10月12日−14日徳島
748部屋飲み9.JPG 748部屋飲み18.JPG
10月中旬に、午前中の仕事が終わってから徳島に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。

夕食は寿司屋3(ウニの握り、捨六、徳島市): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-05 の続きです。

10/12 JAL461クラスJ 東京(羽田) 15:45発 徳島 17:00着
10/14 JAL460クラスJ 徳島 14:50発 東京(羽田) 16:05着
合計 17,000 マイル + 740円
空港バス: https://www.tokubus.co.jp/airportbus/
徳島空港-徳島駅前 800円。
(「バスもり!」アプリを利用すると2枚綴りで1,500円とお得です。以前調べた時にこれを利用するつもりでしたが、直前にバタバタしていて忘れていました。)
近畿日本ツーリスト JRホテルクレメント徳島 2泊33,000円
【Eクーポン】24年上期(パーソナリップ徳島)【早21】ダブル(1・2名)朝食付

スクリーンショット 2024-10-12 12.23.23.png徳島WNI

JRホテルクレメント徳島: https://www.jrclement.co.jp/tokushima/

22:15コンビニで缶チューハイと一緒に、アイスも買って来ました。^_^
ホテルの冷蔵庫内の冷凍スペースには、入りませんでした。
ホテルのアイスディスペンサーで氷を貰って来ましたので、庫内に入れてその上で入浴中に溶けないようにして置きました。
748部屋飲み1.JPG

748部屋飲み2.JPG

748部屋飲み3.JPG 748部屋飲み4.JPG
22:18
748部屋飲み5.JPG 748部屋飲み6.JPG
22:27
748部屋飲み7.JPG

748部屋飲み8.JPG 748部屋飲み9.JPG
22:31
748部屋飲み10.JPG 748部屋飲み11.JPG
22:51
748部屋飲み12.JPG
23:04
748部屋飲み13.JPG 748部屋飲み14.JPG
23:11
748部屋飲み15.JPG 748部屋飲み16.JPG
23:21
748部屋飲み17.JPG 748部屋飲み18.JPG
23:30
748部屋飲み19.JPG 748部屋飲み20.JPG
23:53目覚まし時計をセットして見ましたが、かなりアバウトなアナログなので、スマホのアラーム時間とはかなりズレてしまいました。^_^
748部屋飲み21.JPG

捨六: https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36003654/#index

まだまだ続きます。

241111赤ワイン2.JPG

241111赤ワイン3.JPG
昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、ブラックぺアン シーズン2(8/25)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
241111赤ワイン1.JPG
新・一番絞りを1本。
241031新・一番絞り1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(29)  コメント(5) 

昨日のランチはスーパーの握り寿司(本鮪赤身や活〆真鯛を味わうご馳走にぎり) [グルメ]

241110ランチ3.JPG
昨日のランチはスーパーの握り寿司。
本鮪赤身や活〆真鯛を味わうご馳走にぎり。
241110ランチ2.JPG

241110ランチ1.JPG

241110ランチ3.JPG

241110ランチ10.png

241110ランチ4.JPG

241110ランチ5.JPG

241110ランチ6.JPG

241110ランチ7.JPG

241110ランチ8.JPG

241110ランチ9.JPG

美味しく頂きました。

昨夜の体重は、66.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、GO HOME~警視庁身元不明人相談室(8/24)、マル秘の密子さん(8/24)、顔に泥を塗る(8/24)、光る君へ(8/25)。
昨夜の風呂読書は、北条政子 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
241107赤ワイン1.JPG
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯。
240930スコッチウィスキー ボウモア12年1.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
nice!(28)  コメント(4)