空弁(東京羽田穴守おこわいなり、5年ぶりの札幌、羽田空港) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

先週末、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
東京WNI
札幌WNI
13:29空港に到着しました。

13:31まだ十分に、前の便の14:30発に間に合うのですが、クラスJの特典航空マイル数が高かったので、その次の便にしました。

13:36この時間では、空弁は少ないです。
JAL PLAZAでJALカードを提示すると、1,000円以上購入すると5%引です。
4月からこのサービスが無くなっていました。( ̄0 ̄)
代わりに4月より、JALカードでのお支払いで100円=1→2マイル(2倍)貯まるようになりましたが、たいしてお得では無くなりました。

13:41飛行機の見える待合室で空弁を頂きます。

13:44円東京羽田穴守おこわいなり 880円(税込み)です。
以前は、わざわざ1,000円以上買っていたのですが5%引きがなくなったので、これだけにしました。

13:46

原材料名:おこわ(国産米)(五目おこわ、赤飯、栗おこわ、山菜おこわ 梅おこわ)、稲荷揚/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤 、加工でん粉、酸味料、着色料(カラメル、アナトー、紅麹、クチ ナシ、野菜色素)、酸化防止剤(V、C、EDTA-Ca・Na) 、香料、メタリン酸Na、酒精、漂白剤(次亜硫酸Na)、ソルビ ット、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アセスルファムK)、 ビタミンB1、乳酸Ca、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
栄養成分表示:1包装当り 熱量461kcal、蛋白質15.0 g、脂質9.8g、炭水化物93.4g、食塩相当量3.7g(推 定値)
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。

13:48

梅おこわ、山菜おこわ

赤飯栗おこわ、赤飯

五目おこわ

14:13まだまだ時間に余裕があったので、カードラウンジに行きました。
オレンジジュースと青汁。

まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、恋は湯けむりの中で コールドムーンの夜に 前編(3/9)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、

アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
先週末、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円


13:29空港に到着しました。
13:31まだ十分に、前の便の14:30発に間に合うのですが、クラスJの特典航空マイル数が高かったので、その次の便にしました。
13:36この時間では、空弁は少ないです。
4月からこのサービスが無くなっていました。( ̄0 ̄)
代わりに4月より、JALカードでのお支払いで100円=1→2マイル(2倍)貯まるようになりましたが、たいしてお得では無くなりました。
13:41飛行機の見える待合室で空弁を頂きます。
13:44円東京羽田穴守おこわいなり 880円(税込み)です。
以前は、わざわざ1,000円以上買っていたのですが5%引きがなくなったので、これだけにしました。
13:46
原材料名:おこわ(国産米)(五目おこわ、赤飯、栗おこわ、山菜おこわ 梅おこわ)、稲荷揚/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤 、加工でん粉、酸味料、着色料(カラメル、アナトー、紅麹、クチ ナシ、野菜色素)、酸化防止剤(V、C、EDTA-Ca・Na) 、香料、メタリン酸Na、酒精、漂白剤(次亜硫酸Na)、ソルビ ット、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アセスルファムK)、 ビタミンB1、乳酸Ca、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
栄養成分表示:1包装当り 熱量461kcal、蛋白質15.0 g、脂質9.8g、炭水化物93.4g、食塩相当量3.7g(推 定値)
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。
13:48
梅おこわ、山菜おこわ
赤飯栗おこわ、赤飯
五目おこわ
14:13まだまだ時間に余裕があったので、カードラウンジに行きました。
オレンジジュースと青汁。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、恋は湯けむりの中で コールドムーンの夜に 前編(3/9)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はすしうおいち1(特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

空弁(東京羽田穴守おこわいなり、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-26 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)
19:30ぐるなびで19時から予約していたのですが、飛行機が36分も遅れてしまったので、さっぽろ駅から電話して遅れることを伝えておきました。
さて、店の前に着くと、見覚えのある大きな卵がありました。
以前、このビルの店に来たことがあり、今回も予約しようとしましたが、閉店していました。

夕食は海鮮まるだい亭(佐藤水産)1(すすきの、札幌): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-05-17
しかも、入り口が全く一緒。
即ち、閉店した海鮮まるだい亭の後に今回予約した店が入ったようです。

19:33中に入ってみると、個室の配置は以前と同じように見えます。
ただ、カウンター周りは、変わっていました。
後でトイレに行きましたが、以前の場所にありました。^_^

19:39肴の1品目は、牡蠣の水煮。

肴の2品目は、刺身。
北海しまえびとマグロの赤身、中トロ、カンパチ、コハダ。

酒は、北の勝 大海 一合 660円。
和らぎ水は、こちらから頼んで持って来てもらいました。

19:42海老は生ではなく茹でてありました。

19:45肴の3品目は煮あわび肝ソース掛けと一口ご飯。


19:48底から、鮑を浮上させました。

19:52ご飯もまぶして頂きました。

19:59肴の4品目は道産牛ランプのミニステーキ。
スダチと山葵と塩。

20:06肴の5品目はズワイガニのほぐし身。


まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、猫カレ(3/13)、僕の手を売ります(3/14)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下・歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

ジャパニーズウィスキー 白州を水割りシングルで1杯(これで頂き物が1本終了)。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
空弁(東京羽田穴守おこわいなり、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-26 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)
19:30ぐるなびで19時から予約していたのですが、飛行機が36分も遅れてしまったので、さっぽろ駅から電話して遅れることを伝えておきました。
さて、店の前に着くと、見覚えのある大きな卵がありました。
以前、このビルの店に来たことがあり、今回も予約しようとしましたが、閉店していました。
夕食は海鮮まるだい亭(佐藤水産)1(すすきの、札幌): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-05-17
しかも、入り口が全く一緒。
即ち、閉店した海鮮まるだい亭の後に今回予約した店が入ったようです。
19:33中に入ってみると、個室の配置は以前と同じように見えます。
ただ、カウンター周りは、変わっていました。
後でトイレに行きましたが、以前の場所にありました。^_^
19:39肴の1品目は、牡蠣の水煮。
肴の2品目は、刺身。
北海しまえびとマグロの赤身、中トロ、カンパチ、コハダ。
酒は、北の勝 大海 一合 660円。
和らぎ水は、こちらから頼んで持って来てもらいました。
19:42海老は生ではなく茹でてありました。
19:45肴の3品目は煮あわび肝ソース掛けと一口ご飯。
19:48底から、鮑を浮上させました。
19:52ご飯もまぶして頂きました。
19:59肴の4品目は道産牛ランプのミニステーキ。
スダチと山葵と塩。
20:06肴の5品目はズワイガニのほぐし身。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、猫カレ(3/13)、僕の手を売ります(3/14)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下・歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
ジャパニーズウィスキー 白州を水割りシングルで1杯(これで頂き物が1本終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はすしうおいち2(ポイントは、ぐるなびでは無く店側の管理?、寿司は始めから醤油が、特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

夕食はすしうおいち1(特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-03 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)
20:12肴の6品目は、冷製茶わん蒸し。


20:17肴の7品目は、マスの幽庵焼き

20:19口肴の8品目は、口汚しの梅。

20:21握り寿司が始まります。

20:22寿し1貫目は、本鮪赤身。
小ぶりです。
寿司は全て醤油がつけられています。
自分で、調節してつけたいですね。

20:25寿し2貫目は、帆立。

20:28寿し3・4貫目は、ホッキ貝と玉。

20:32寿し5貫目は、小鰭。

20:33寿し6貫目は、シャコ。

20:35寿し7・8貫目(の代わり)は、ミニウニイクラ丼。

20:37寿し9貫目は、鮪の中トロ。

肴の9品目は、アサリのお吸い物。

20:40寿し10貫目(の代わり)は、ネギトロ。

20:46肴の10品目は、本日の甘味。
そして、お茶。

アイスのチョコがけとフルーツ。

コースが8,800円で、北の勝 大海 一合 660円。
〆て9,460円でした。
ただ、予約時にぐるなびポイントを、利用ポイント500ポイントとしていました。
帰宅後に領収書を確認すると、ポイント分が引かれていませんでした。
そこで、後日ぐるなびサイトに、問い合わせました。
無事に、ポイントは、返還されたのですが、早く使ってしまいたかったのでがっかりしました。
今調べたら、500ポイントから交換できるようなので、早速楽天ポイントに交換しました。
そして、返事のメール内に、こんな文章がありました。
「なお、ネット予約にともなうポイント利用については、各お店にて管理をしております。そのため、今後のご利用にあたり、ポイント利用が正しく行われなかった場合には、直接お店へお問い合わせをお願いいたします。」
ぐるなびサイトで予約したので、ぐるなびポイントの管理が店側になるというのが、どうも腑に落ちません。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、シンデレラ・コンブレックス(3/21)、痛ぶる恋の、ようなもの(3/22)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、

麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒 パックを水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はすしうおいち1(特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-03 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)
20:12肴の6品目は、冷製茶わん蒸し。
20:17肴の7品目は、マスの幽庵焼き
20:19口肴の8品目は、口汚しの梅。
20:21握り寿司が始まります。
20:22寿し1貫目は、本鮪赤身。
小ぶりです。
寿司は全て醤油がつけられています。
自分で、調節してつけたいですね。
20:25寿し2貫目は、帆立。
20:28寿し3・4貫目は、ホッキ貝と玉。
20:32寿し5貫目は、小鰭。
20:33寿し6貫目は、シャコ。
20:35寿し7・8貫目(の代わり)は、ミニウニイクラ丼。
20:37寿し9貫目は、鮪の中トロ。
肴の9品目は、アサリのお吸い物。
20:40寿し10貫目(の代わり)は、ネギトロ。
20:46肴の10品目は、本日の甘味。
そして、お茶。
アイスのチョコがけとフルーツ。
コースが8,800円で、北の勝 大海 一合 660円。
〆て9,460円でした。
ただ、予約時にぐるなびポイントを、利用ポイント500ポイントとしていました。
帰宅後に領収書を確認すると、ポイント分が引かれていませんでした。
そこで、後日ぐるなびサイトに、問い合わせました。
無事に、ポイントは、返還されたのですが、早く使ってしまいたかったのでがっかりしました。
今調べたら、500ポイントから交換できるようなので、早速楽天ポイントに交換しました。
そして、返事のメール内に、こんな文章がありました。
「なお、ネット予約にともなうポイント利用については、各お店にて管理をしております。そのため、今後のご利用にあたり、ポイント利用が正しく行われなかった場合には、直接お店へお問い合わせをお願いいたします。」
ぐるなびサイトで予約したので、ぐるなびポイントの管理が店側になるというのが、どうも腑に落ちません。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、シンデレラ・コンブレックス(3/21)、痛ぶる恋の、ようなもの(3/22)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
麦焼酎 五代麦長期貯蔵酒 パックを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
部屋飲み(サッポロクラシック夏の爽快、北海道ハイボール、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

夕食はすしうおいち2(ポイントは、ぐるなびでは無く店側の管理?、寿司は始めから醤油が、特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-10 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
21:09夕食後に、コンビニでアルコール製品を買ってから、ホテルに戻りました。
同じフロアにアイスディスペンサーがありますので、部屋からアイスペールを持ってきて氷を入れました。

21:12丁度、女子ゴルフのアースモンダミンカップの試合が流れていました。

バスタブに湯を張りに行くと、残念なことに髪の毛が残っていました。

21:33部屋からはビルしか見えません。

22:00「内田康夫サスペンス・福原警部、BS朝日」を放映中でした。

22:01

22:06

22:07

22:09女子バレーのブラジル戦です。

22:11先ほどのチャンネルに変えます。
22:12

22:34

22:57他に面白い番組が無いので見始めた女子バレーですが、両チームとも見ていて手に汗を握ります。


23:41

23:55第4セットの途中ですが、眠くなったの残念ですが中途半端に終わりました。
(翌朝、結果を見たら第5セットを取って勝ったようでした。)

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
まだまだ続きます。


昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、シンデレラ・コンブレックス(4/4)、マイストロベリーフィルム(4/5)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

サッポロクラシックを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食はすしうおいち2(ポイントは、ぐるなびでは無く店側の管理?、寿司は始めから醤油が、特松 肴10種 寿し10貫★夜限定 8,800円(税込)、5年ぶりの札幌、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-10 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
21:09夕食後に、コンビニでアルコール製品を買ってから、ホテルに戻りました。
同じフロアにアイスディスペンサーがありますので、部屋からアイスペールを持ってきて氷を入れました。
21:12丁度、女子ゴルフのアースモンダミンカップの試合が流れていました。
バスタブに湯を張りに行くと、残念なことに髪の毛が残っていました。
21:33部屋からはビルしか見えません。
22:00「内田康夫サスペンス・福原警部、BS朝日」を放映中でした。
22:01
22:06
22:07
22:09女子バレーのブラジル戦です。
22:11先ほどのチャンネルに変えます。
22:12
22:34
22:57他に面白い番組が無いので見始めた女子バレーですが、両チームとも見ていて手に汗を握ります。
23:41
23:55第4セットの途中ですが、眠くなったの残念ですが中途半端に終わりました。
(翌朝、結果を見たら第5セットを取って勝ったようでした。)
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、シンデレラ・コンブレックス(4/4)、マイストロベリーフィルム(4/5)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
サッポロクラシックを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝食ブッフェ(無料IHG会員特典、オールデイ・ダイニング・ヴェルデ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

部屋飲み(サッポロクラシック夏の爽快、北海道ハイボール、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-17 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
7:03いつもより少し遅めに起床しました。
もともと、遅めの飛行機を予約したのですが、さらに到着が遅れ、夕食も30分程遅めのスタートになってしまい、さらに、女子バレーのブラジル戦が白熱していて、流石に途中で寝たのですが、遅くまで起きていたので・・・。

8:18頭が目覚めるまで時間もかかり、8時過ぎにレストランに入りました。
その場で作ってくれるオムレツです。

8:19


釧路名物のザンギです。

8:20ホタテの貝柱。

フルーツは、残念ながら種類が少なかったです。

海鮮丼用のお刺身。
イクラではなく、とびっこなのは仕方がないですね。


スタミナサラダ。

コーンスープ。

8:21こちらは、IHG会員(年会費無料で入りました。)特典でグァバジュースを持ってきてくれました。

ジュースとゼリー。

8:23焼きたてのクロワッサンをテーブルを回って持ってきてくれました。

8:38コーン茶を飲みました。

8:40アイスクリームもありました。

8:50食べ終わって帰る時に、窓際のテーブルが空いたので、外の写真をパチリ。
すすきののど真ん中にあるのでビルばっかり。

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、アクマゲーム(4/21)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

サッポロクラシックを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
部屋飲み(サッポロクラシック夏の爽快、北海道ハイボール、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-17 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
7:03いつもより少し遅めに起床しました。
もともと、遅めの飛行機を予約したのですが、さらに到着が遅れ、夕食も30分程遅めのスタートになってしまい、さらに、女子バレーのブラジル戦が白熱していて、流石に途中で寝たのですが、遅くまで起きていたので・・・。
8:18頭が目覚めるまで時間もかかり、8時過ぎにレストランに入りました。
その場で作ってくれるオムレツです。
8:19
釧路名物のザンギです。
8:20ホタテの貝柱。
フルーツは、残念ながら種類が少なかったです。
海鮮丼用のお刺身。
イクラではなく、とびっこなのは仕方がないですね。
スタミナサラダ。
コーンスープ。
8:21こちらは、IHG会員(年会費無料で入りました。)特典でグァバジュースを持ってきてくれました。
ジュースとゼリー。
8:23焼きたてのクロワッサンをテーブルを回って持ってきてくれました。
8:38コーン茶を飲みました。
8:40アイスクリームもありました。
8:50食べ終わって帰る時に、窓際のテーブルが空いたので、外の写真をパチリ。
すすきののど真ん中にあるのでビルばっかり。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、アクマゲーム(4/21)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
サッポロクラシックを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ランチ(杵屋、マルヤマクラス、dポイント、円山公園、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

朝食ブッフェ(無料IHG会員特典、オールデイ・ダイニング・ヴェルデ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-24の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
11:39北海道神宮を参拝した後、少し早いですがランチにします。

11:41確か、地下道からショッピングセンターに入ることが出来たはず。
以前も、ここで味噌ラーメンを食べましたから。
ランチ(札幌ラーメン、円山てつや 円山公園駅)、スコッチ ボウモア: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-06-06
もう、この店はマルヤマクラスには、入っていません。

11:44エスカレーターでレストラン街まで行きました。
最近は、観光地では、ランチはうどんか蕎麦ばかりです。^_^

11:47暑い日でしたので、さっぱりと季節の天ざるそば。

11:54


11:57さて、10分ほどで出てきました。


11:58残念なことに、天ぷらの衣が、外はカラッとしていますが中まで火が入っていないようで、少しべちゃっとしていました。

スタッフの女の子は、とても丁寧で、よく気がつく子でした。
そして、この店は、dポイントが貰えます。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、アクマゲーム(4/21)、366日(4/22)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (上) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、

SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝食ブッフェ(無料IHG会員特典、オールデイ・ダイニング・ヴェルデ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-24の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
11:39北海道神宮を参拝した後、少し早いですがランチにします。
11:41確か、地下道からショッピングセンターに入ることが出来たはず。
以前も、ここで味噌ラーメンを食べましたから。
ランチ(札幌ラーメン、円山てつや 円山公園駅)、スコッチ ボウモア: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-06-06
もう、この店はマルヤマクラスには、入っていません。
11:44エスカレーターでレストラン街まで行きました。
最近は、観光地では、ランチはうどんか蕎麦ばかりです。^_^
11:47暑い日でしたので、さっぱりと季節の天ざるそば。
11:54
11:57さて、10分ほどで出てきました。
11:58残念なことに、天ぷらの衣が、外はカラッとしていますが中まで火が入っていないようで、少しべちゃっとしていました。
スタッフの女の子は、とても丁寧で、よく気がつく子でした。
そして、この店は、dポイントが貰えます。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、アクマゲーム(4/21)、366日(4/22)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (上) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土産(バーチョコレート、ロイズ、手が汚れない、新千歳空港、5年ぶりの札幌)、養老正宗 純米大吟醸 [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

ランチ(杵屋、マルヤマクラス、dポイント、円山公園、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-31の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
札幌WNI
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228


ロイズバーチョコレート [3種詰合せ]
ナッティバーチョコレート6本、フルーツバーチョコレート6本、抹茶バーチョコレート6本(計18本)
栄養成分表示(1本当たり)
ナッティバーチョコレート/エネルギー118kcal、「たんぱく質1.6g、脂質7.3g、炭水化物11.4g、食塩相当量0.04g
フルーツバーチョコレート/エネルギー99kcal、たんぱく質1.1g、脂質5.9g、炭水化物10.3g、食塩相当量0.06g
抹茶バーチョコレートエネルギー113kcal、たんぱく質2.0g、脂質6.5g、炭水化物11.7g、食塩相当量0.06g (推定値)
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。

●ナッティバーチョコレート。
NUTTY BAR CHOCOLATE
ナッツのペーストを練り込んだミルクチョコレートに、 アーモンド・ペカンナッツ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種類の砕いたナッツと 食感の良いクッキー、パフをぎっしり詰め込みました。
●フルーツバーチョコレート
FRUIT BAR CHOCOLATE
ストロベリーとバナナのパウダーを練り込んだホワイトチョコレートに、 マンゴー・クランベリー・ストロベリーと、 食感の良いパフを詰め込み、フルーティな味わいに仕上げました。
●抹茶バーチョコレート。
MATCHA BAR CHOCOLATE
抹茶の豊かな香りが広がるチョコレートに、 アーモンド・ペカンナッツ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種類の砕いたナッツと 食感の良いクッキー、パフをぎっしり詰め込みました。
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。






中央部だけフィルムを剥くことが出来、片側をとってしまうと手を汚さずに食べることが出来ました。

とっても美味しく頂きました。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
まだまだ続きます。

昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、6秒間の軌跡(4/27)、あなたの恋人、強奪します。(4/28)、光る君へ(4/28)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (上) 永井路子。
昨夜の酒は、養老正宗 純米大吟醸を1合と、

SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ランチ(杵屋、マルヤマクラス、dポイント、円山公園、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-31の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円

ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
ロイズバーチョコレート [3種詰合せ]
ナッティバーチョコレート6本、フルーツバーチョコレート6本、抹茶バーチョコレート6本(計18本)
栄養成分表示(1本当たり)
ナッティバーチョコレート/エネルギー118kcal、「たんぱく質1.6g、脂質7.3g、炭水化物11.4g、食塩相当量0.04g
フルーツバーチョコレート/エネルギー99kcal、たんぱく質1.1g、脂質5.9g、炭水化物10.3g、食塩相当量0.06g
抹茶バーチョコレートエネルギー113kcal、たんぱく質2.0g、脂質6.5g、炭水化物11.7g、食塩相当量0.06g (推定値)
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。
●ナッティバーチョコレート。
NUTTY BAR CHOCOLATE
ナッツのペーストを練り込んだミルクチョコレートに、 アーモンド・ペカンナッツ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種類の砕いたナッツと 食感の良いクッキー、パフをぎっしり詰め込みました。
●フルーツバーチョコレート
FRUIT BAR CHOCOLATE
ストロベリーとバナナのパウダーを練り込んだホワイトチョコレートに、 マンゴー・クランベリー・ストロベリーと、 食感の良いパフを詰め込み、フルーティな味わいに仕上げました。
●抹茶バーチョコレート。
MATCHA BAR CHOCOLATE
抹茶の豊かな香りが広がるチョコレートに、 アーモンド・ペカンナッツ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種類の砕いたナッツと 食感の良いクッキー、パフをぎっしり詰め込みました。
Googleレンズを使用して不十分なところを修正したものです。
中央部だけフィルムを剥くことが出来、片側をとってしまうと手を汚さずに食べることが出来ました。
とっても美味しく頂きました。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、6秒間の軌跡(4/27)、あなたの恋人、強奪します。(4/28)、光る君へ(4/28)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (上) 永井路子。
昨夜の酒は、養老正宗 純米大吟醸を1合と、
SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
働く車(ハイリフトローダー、トーイングカー、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

土産(バーチョコレート、ロイズ、手が汚れない、新千歳空港、5年ぶりの札幌)、養老正宗 純米大吟醸: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-07 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
東京WNI
札幌WNI
14:13前の便の14:30発でも搭乗時間に間に合うのですが、クラスJの特典航空マイル数が高かったので、その次の便にしました。
時間が余っていたので、これから出発する便が目に入ったのでずっと見ていました。

14:18ちょうど荷物を積み終わって扉を閉めるようです。

14:19へぇ〜!自動では無く、手動だったのですね。
デジタルな世の中で、アナログな部分を見たような気がします。

14:20扉が閉まって、ハイリフトローダーが離れていきます。

さて、次は何をするのでしょうか?

14:22飛行機をプッシュバックして運ぶため、トーバーを機体に接続したところです。

トーイングカーがトーバーに接続しました。

14:25その後動きがないので、別の飛行機を見ていました。

14:31さて、ボーディングブリッジが離れていき、いよいよ出発するようです。

14:35あの大きな飛行機をこんなに小さな車がどんどん押して行きます。

14:36トーイングカーで飛行機をこの場所まで移動させて来ました。

14:37ここで止まりました。

トーバーを外して、

14:38作業終了です。

14:39二人の作業員が、出発の見送りをしています。

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、滅相も無い(5/8)、ブルーモーメント(5/8)、VRおじさんの初恋(5/8)、Re:リベンジ(5/9)、VRおじさんの初恋(5/9)、JKと六法全書(5/10)、9ボーダー(5/10)、君が獣になる前に(5/11)、花咲舞が黙っていない(5/11)、6秒間の軌跡(5/11)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで1本終了)と、

芋焼酎 虎斑霧島を水割りダブルで1杯と、

アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、

SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本(これで6本パックが終了)。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土産(バーチョコレート、ロイズ、手が汚れない、新千歳空港、5年ぶりの札幌)、養老正宗 純米大吟醸: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-07 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円


14:13前の便の14:30発でも搭乗時間に間に合うのですが、クラスJの特典航空マイル数が高かったので、その次の便にしました。
時間が余っていたので、これから出発する便が目に入ったのでずっと見ていました。
14:18ちょうど荷物を積み終わって扉を閉めるようです。
14:19へぇ〜!自動では無く、手動だったのですね。
デジタルな世の中で、アナログな部分を見たような気がします。
14:20扉が閉まって、ハイリフトローダーが離れていきます。
さて、次は何をするのでしょうか?
14:22飛行機をプッシュバックして運ぶため、トーバーを機体に接続したところです。
トーイングカーがトーバーに接続しました。
14:25その後動きがないので、別の飛行機を見ていました。
14:31さて、ボーディングブリッジが離れていき、いよいよ出発するようです。
14:35あの大きな飛行機をこんなに小さな車がどんどん押して行きます。
14:36トーイングカーで飛行機をこの場所まで移動させて来ました。
14:37ここで止まりました。
トーバーを外して、
14:38作業終了です。
14:39二人の作業員が、出発の見送りをしています。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、滅相も無い(5/8)、ブルーモーメント(5/8)、VRおじさんの初恋(5/8)、Re:リベンジ(5/9)、VRおじさんの初恋(5/9)、JKと六法全書(5/10)、9ボーダー(5/10)、君が獣になる前に(5/11)、花咲舞が黙っていない(5/11)、6秒間の軌跡(5/11)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで1本終了)と、
芋焼酎 虎斑霧島を水割りダブルで1杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー新千歳空港1(29分遅れで出発、夕食の予約に間に合わなそう、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
今夜は、高校時代の友人達と横浜で飲み会です。
2024年6月22日−23日札幌

働く車(ハイリフトローダー、トーイングカー、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-14 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
東京WNI
札幌WNI
15:13出発時刻が25分も後になっていました。
夕食の予約に間に合うかな?

15:17この飛行機に乗ります。

15:18

15:29到着時刻はそのままですが、当然遅れるでしょうね?

15:44機内に乗り込みました。

15:48ボーディングブリッジが離れて行きます。
ちょっと早めに出発できそうと期待しましたが・・・、

15:51まだ?

15:59結局、29分遅れで出発しました。
順調に言っても17:30ごろの到着ですね。

16:04お見送りを受けて行ってきます。

16:16さらに時間がかかり、ようやく離陸します。
夕食の予約時刻を変更した方が良さそうです。

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。


昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、くるり(5/21)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

泡盛 島唄を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2024年6月22日−23日札幌
働く車(ハイリフトローダー、トーイングカー、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-14 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円


15:13出発時刻が25分も後になっていました。
夕食の予約に間に合うかな?
15:17この飛行機に乗ります。
15:18
15:29到着時刻はそのままですが、当然遅れるでしょうね?
15:44機内に乗り込みました。
15:48ボーディングブリッジが離れて行きます。
ちょっと早めに出発できそうと期待しましたが・・・、
15:51まだ?
15:59結局、29分遅れで出発しました。
順調に言っても17:30ごろの到着ですね。
16:04お見送りを受けて行ってきます。
16:16さらに時間がかかり、ようやく離陸します。
夕食の予約時刻を変更した方が良さそうです。
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、くるり(5/21)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
泡盛 島唄を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー新千歳空港2(日本一大きなハート、5年ぶりの札幌) [240622札幌]
2024年6月22日−23日札幌

羽田空港ー新千歳空港1(29分遅れで出発、夕食の予約に間に合わなそう、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-21 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円
東京WNI
札幌WNI
日本一大きなハート~谷中湖~: https://watarase.or.jp/report/detail/22
16:16なんとか29分遅れで出発して、羽田空港を離陸しました。

16:19東京湾上を旋回しながら高度を上げて行きます。

東京ゲートブリッジです。

葛西臨海公園とTDLです。

16:24しばらくすると、ハート型の池?が見えて来ました。

16:25どの辺りかな?
霞ヶ浦の西方のようです。

利根川の近くです。
後で、検索すると谷中湖であることがわかりました。
渡良瀬遊水地の南端にハート型をした池、谷中湖があります。面積は4.5㎦、2,640万㎥の水を貯めることができ、1日に216,000㎥の水を補給することができます。これは、約64万人分の生活用水です。
当初、計画では、丸型に作る予定の谷中湖でしたが、谷中村の跡を残し、池に沈めないようにしたところ、偶然にも、このハート型になりました。HPより

16:30雲が多くなって来ました。

16:32

すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。


昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、Re:リベンジ(5/30)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

ザ・プレミアム・モルツ涼の音エールを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー新千歳空港1(29分遅れで出発、夕食の予約に間に合わなそう、5年ぶりの札幌): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-08-21 の続きです。
6月下旬に、午前中の仕事が終わってから札幌に行って来ました。
札幌は5年ぶりでした。
120609-10札幌: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/archive/c2302945808-1
160514-15札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306028075-1
190622-23札幌: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306191973-1
6/22 JAL521クラスJ 東京(羽田) 15:30発 札幌 (新千歳) 17:00着
6/23 JAL518クラスJ 札幌 (新千歳) 17:05発 東京(羽田) 18:45着
合計 24,000 マイル + 1480円
JR 新千歳空港駅 - 札幌駅間 1,150円+指定席 840円。
実は、往路でもう一本早い便でも間に合ったのですが、特典航空券のマイル数がとても高かったので少し安めのこの便にしました。
ホテルは近畿日本ツーリストで予約しました。
【Eクーポン】24年:KNT年間 北海道
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
【早30】ダブル 1泊につき 朝食付
おとな 1名
ご旅行代金 17,050円


日本一大きなハート~谷中湖~: https://watarase.or.jp/report/detail/22
16:16なんとか29分遅れで出発して、羽田空港を離陸しました。
16:19東京湾上を旋回しながら高度を上げて行きます。
東京ゲートブリッジです。
葛西臨海公園とTDLです。
16:24しばらくすると、ハート型の池?が見えて来ました。
16:25どの辺りかな?
霞ヶ浦の西方のようです。
利根川の近くです。
後で、検索すると谷中湖であることがわかりました。
渡良瀬遊水地の南端にハート型をした池、谷中湖があります。面積は4.5㎦、2,640万㎥の水を貯めることができ、1日に216,000㎥の水を補給することができます。これは、約64万人分の生活用水です。
当初、計画では、丸型に作る予定の谷中湖でしたが、谷中村の跡を残し、池に沈めないようにしたところ、偶然にも、このハート型になりました。HPより
16:30雲が多くなって来ました。
16:32
すしうおいち : https://r.gnavi.co.jp/fcj1hs700000/
ANAホリデイ・イン札幌すすきの: https://www.anahisapporosusukino.com/
オールデイ・ダイニング・ヴェルデ: https://www.anahisapporosusukino.com/restaurants/verde/
杵屋 札幌マルヤマクラス店: https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1021309/#index
マルヤマクラス: https://maruyama-class.com/
ROYCE'バーチョコレート : https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C228
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、Re:リベンジ(5/30)。
昨夜の風呂読書は、流星―お市の方 (下) 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
ザ・プレミアム・モルツ涼の音エールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/