空弁(加賀屋監修 のどくろちらし寿司、羽田空港)、しそ焼酎 若紫ノ君 [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
先週末、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線]: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
東京WNI
長崎WNI
13:22空港に到着しました。
13:31この時間では、空弁はたくさんありました。
13:36
13:42
13:43加賀屋監修 のどくろちらし寿司 1,690円
原材料名:椎茸干瓢ごま入酢飯(国産米使用)、のどぐろ焼(魚醤風味)、穴子煮、数の子醤油漬、海老酢漬、蕨餅(抹茶、黒糖風味)、こはだ酢漬、甘酢生姜漬、蓮根酢漬、玉子焼、おぼろ、はすの芽わさび風味、黒豆
製造者:日本エアポートデリカ株式会社 東京都大田区羽田空港1-8-2 TEL03-5708-7788
13:44
のどぐろ焼(魚醤風味)の上のはすの芽わさび風味に金粉が乗っていました。
こはだ酢漬。
海老酢漬、おぼろ。
蕨餅(抹茶、黒糖風味)。
甘酢生姜漬。
蓮根酢漬、玉子焼、数の子醤油漬。
穴子煮。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.7kg(長崎で食べて飲んで増量中)。
昨夜から見たTVドラマは、量産型リコ(8/30)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
しそ焼酎 若紫ノ君を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
先週末、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線]: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
東京WNI
長崎WNI
13:22空港に到着しました。
13:31この時間では、空弁はたくさんありました。
13:36
13:42
13:43加賀屋監修 のどくろちらし寿司 1,690円
原材料名:椎茸干瓢ごま入酢飯(国産米使用)、のどぐろ焼(魚醤風味)、穴子煮、数の子醤油漬、海老酢漬、蕨餅(抹茶、黒糖風味)、こはだ酢漬、甘酢生姜漬、蓮根酢漬、玉子焼、おぼろ、はすの芽わさび風味、黒豆
製造者:日本エアポートデリカ株式会社 東京都大田区羽田空港1-8-2 TEL03-5708-7788
13:44
のどぐろ焼(魚醤風味)の上のはすの芽わさび風味に金粉が乗っていました。
こはだ酢漬。
海老酢漬、おぼろ。
蕨餅(抹茶、黒糖風味)。
甘酢生姜漬。
蓮根酢漬、玉子焼、数の子醤油漬。
穴子煮。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.7kg(長崎で食べて飲んで増量中)。
昨夜から見たTVドラマは、量産型リコ(8/30)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
しそ焼酎 若紫ノ君を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食1(季寄料理 赫々、長崎) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
空弁(加賀屋監修 のどくろちらし寿司、羽田空港)、しそ焼酎 若紫ノ君: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-18 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
長崎WNI
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
夕食は季寄(きよせ)料理 赫々 (かっかく)(鯨の小腸 、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-05-30
19:13飛行機が30分ほど遅れたため、18:30の予約を送らせて貰いました。
この店には、1年半ほど前に来た時に良い店でしたので、またリピしました。
19:16酒量も減って来たのでその分、前回よりグレードをあげて見ました。^_^
おまかせコース 10品 8,800円 (税込)
19:18里芋豆腐。
19:19日本酒はグラス1杯当たりの値段しかなかったのですが、お店の方にお願いして1/2杯にして貰いました。
鍋島純米吟醸 1030/2円かな?
かなりの甘口でした。
和らぎ水も頂きました。
19:21ムカゴの真薯(しんじょ)のお吸い物。
19:25刺身。
鯛(タイ)、縞鯵(シマアジ)、平政(ヒラマサ)、水烏賊(ミズイカ、アオリイカ)、鮪(マグロ)。
19:38蕪と糸撚魚(いとより)の胡桃味噌がけ。
19:45ホヤのこのわたとフグのゆびき。梅肉。
19:57鮑(アワビ)のバター焼き
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、クラスメイトの女子、全員好きでした(9/5)、鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜(9/6)、しょせん他人事ですから(9/6)、ビリオン×スクール(9/6)、伝説の頭 翔(9/7)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
サッポロラガーを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
空弁(加賀屋監修 のどくろちらし寿司、羽田空港)、しそ焼酎 若紫ノ君: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-18 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
長崎WNI
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
夕食は季寄(きよせ)料理 赫々 (かっかく)(鯨の小腸 、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-05-30
19:13飛行機が30分ほど遅れたため、18:30の予約を送らせて貰いました。
この店には、1年半ほど前に来た時に良い店でしたので、またリピしました。
19:16酒量も減って来たのでその分、前回よりグレードをあげて見ました。^_^
おまかせコース 10品 8,800円 (税込)
19:18里芋豆腐。
19:19日本酒はグラス1杯当たりの値段しかなかったのですが、お店の方にお願いして1/2杯にして貰いました。
鍋島純米吟醸 1030/2円かな?
かなりの甘口でした。
和らぎ水も頂きました。
19:21ムカゴの真薯(しんじょ)のお吸い物。
19:25刺身。
鯛(タイ)、縞鯵(シマアジ)、平政(ヒラマサ)、水烏賊(ミズイカ、アオリイカ)、鮪(マグロ)。
19:38蕪と糸撚魚(いとより)の胡桃味噌がけ。
19:45ホヤのこのわたとフグのゆびき。梅肉。
19:57鮑(アワビ)のバター焼き
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、クラスメイトの女子、全員好きでした(9/5)、鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜(9/6)、しょせん他人事ですから(9/6)、ビリオン×スクール(9/6)、伝説の頭 翔(9/7)。
昨夜の風呂読書は、はじめは駄馬のごとく 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
サッポロラガーを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食(鮑の続き、博多揚げ、便座レバー、季寄料理 赫々、長崎) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食1(季寄料理 赫々、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-25 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
長崎WNI
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
夕食は季寄(きよせ)料理 赫々 (かっかく)(鯨の小腸 、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-05-30
19:57おまかせコース 10品 8,800円 (税込)
写真にはありませんが、辛口の酒を頼みました。
黎明純米吟醸 0.5杯 920/2?は少し辛口程度でした。
鮑のバター焼きに続きです。
この値段で、鮑が出てくるとは、大変お得です。
19:59そこに肝も入っていました。
珍しい。
20:03鮑は、貝殻の裏側もとっても綺麗です。
20:04天ぷらです。
カマスと銀杏の博多揚げ。
博多揚げ: https://oisiiryouri.com/hakata-age-imi/
色が異なる材料を重ねた揚げ物のことで、はさみ揚げと同じような料理です。HPより
20:05まさか松茸?と思ったらエリンギでした。
20:13長崎牛の炙り。
20:2120:26焼梅とろろご飯。
奈良漬かと思ったら、大根の味噌漬けでした。
ヨーグルトムース。
〆て9,780円でした。
途中でトイレに行ったら、小を足すときに便座を持ち上げやすいようにレバーが付けられていました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.5kg(高松で飲んで食べて増量中)。
昨夜から見たTVドラマは、海のはじまり(9/9)。
昨夜の風呂読書は、寂光院残照 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
しそ焼酎 若紫ノ君を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食1(季寄料理 赫々、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-11-25 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
長崎WNI
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
夕食は季寄(きよせ)料理 赫々 (かっかく)(鯨の小腸 、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-05-30
19:57おまかせコース 10品 8,800円 (税込)
写真にはありませんが、辛口の酒を頼みました。
黎明純米吟醸 0.5杯 920/2?は少し辛口程度でした。
鮑のバター焼きに続きです。
この値段で、鮑が出てくるとは、大変お得です。
19:59そこに肝も入っていました。
珍しい。
20:03鮑は、貝殻の裏側もとっても綺麗です。
20:04天ぷらです。
カマスと銀杏の博多揚げ。
博多揚げ: https://oisiiryouri.com/hakata-age-imi/
色が異なる材料を重ねた揚げ物のことで、はさみ揚げと同じような料理です。HPより
20:05まさか松茸?と思ったらエリンギでした。
20:13長崎牛の炙り。
20:2120:26焼梅とろろご飯。
奈良漬かと思ったら、大根の味噌漬けでした。
ヨーグルトムース。
〆て9,780円でした。
途中でトイレに行ったら、小を足すときに便座を持ち上げやすいようにレバーが付けられていました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.5kg(高松で飲んで食べて増量中)。
昨夜から見たTVドラマは、海のはじまり(9/9)。
昨夜の風呂読書は、寂光院残照 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
しそ焼酎 若紫ノ君を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
部屋飲み(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食(鮑の続き、博多揚げ、便座レバー、季寄料理 赫々、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-02 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
長崎WNI
21:45飛行機の到着が遅延したため、夕食も遅くなり、ホテルに帰って風呂に入って部屋のみを始めましたが、もう22時前でした。
21:48コンビニで買って来ました。
アイスも。
21:55
22:04
22:05
22:25
22:26
22:44
22:54皮膚がかっさかさなので、大容量のボディローションは重宝します。
香りも良い。
22:57そして2本目を飲む時にはもう23時になっていました。
23:01
23:08
23:10
23:16
23:17
その後、You tubeをTVで見ることも出来、私の登録チャンネルも設定していろいろ見ながら眠りにつきました。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、しょせん他人事ですから(9/13)、ビリオン×スクール(9/13)。
昨夜の風呂読書は、寂光院残照 永井路子。
昨夜の酒は、福正宗 銀ラベルを1合と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食(鮑の続き、博多揚げ、便座レバー、季寄料理 赫々、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-02 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
長崎WNI
21:45飛行機の到着が遅延したため、夕食も遅くなり、ホテルに帰って風呂に入って部屋のみを始めましたが、もう22時前でした。
21:48コンビニで買って来ました。
アイスも。
21:55
22:04
22:05
22:25
22:26
22:44
22:54皮膚がかっさかさなので、大容量のボディローションは重宝します。
香りも良い。
22:57そして2本目を飲む時にはもう23時になっていました。
23:01
23:08
23:10
23:16
23:17
その後、You tubeをTVで見ることも出来、私の登録チャンネルも設定していろいろ見ながら眠りにつきました。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、おむすび、しょせん他人事ですから(9/13)、ビリオン×スクール(9/13)。
昨夜の風呂読書は、寂光院残照 永井路子。
昨夜の酒は、福正宗 銀ラベルを1合と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝食ブッフェ1(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎)、ファミマクーポンで貰ったサントリー生ビール [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
部屋飲み(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-09 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
6:55朝は普段の起床時間に起きることにしました。
稲佐山方面の景色です。
天気が悪くて残念です。
グラバー園、大浦天主堂方面です。
小さなテラスに出て撮っています。
7:43さて、のんびり朝食会場に行くと行列はありませんが、ソファーやベンチに腰掛けている人がたくさんいます。
朝食付きプランでも、朝食券はありませんので部屋番号と名前を伝えてソファーで待ちます。
7:52回転は早く、10分ほど待ってから中に入ります。
8:07トレイがないのが不便です。
さて、長崎名物も含めていろいろ取ってきました。
自家製の豆腐。
朝カレーもありました。
ミネストローネスープ。
サラダ、。
フルーツ。
バナナは1本丸ごとです。
さて、暖かいうちに食べたいので、これから、オムレツコーナーで作ってもらいに行きます。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、マル秘の密子さん(9/28)、光る君へ(9/29)、素晴らしき哉、先生!(9/29)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(9/30)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(10/1)、私の死体を探して下さい。(10/2)、完璧ワイフによる完璧な復讐計画(10/2)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(10/2)、高杉さん家ののお弁当(10/2)、ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(10/3)。
昨夜の風呂読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
ファミマクーポンで貰ったサントリー生ビールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
部屋飲み(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-09 の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
6:55朝は普段の起床時間に起きることにしました。
稲佐山方面の景色です。
天気が悪くて残念です。
グラバー園、大浦天主堂方面です。
小さなテラスに出て撮っています。
7:43さて、のんびり朝食会場に行くと行列はありませんが、ソファーやベンチに腰掛けている人がたくさんいます。
朝食付きプランでも、朝食券はありませんので部屋番号と名前を伝えてソファーで待ちます。
7:52回転は早く、10分ほど待ってから中に入ります。
8:07トレイがないのが不便です。
さて、長崎名物も含めていろいろ取ってきました。
自家製の豆腐。
朝カレーもありました。
ミネストローネスープ。
サラダ、。
フルーツ。
バナナは1本丸ごとです。
さて、暖かいうちに食べたいので、これから、オムレツコーナーで作ってもらいに行きます。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、マル秘の密子さん(9/28)、光る君へ(9/29)、素晴らしき哉、先生!(9/29)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(9/30)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(10/1)、私の死体を探して下さい。(10/2)、完璧ワイフによる完璧な復讐計画(10/2)、事件は、その周りで起きているシリーズ2(10/2)、高杉さん家ののお弁当(10/2)、ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(10/3)。
昨夜の風呂読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
ファミマクーポンで貰ったサントリー生ビールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝食ブッフェ2(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
朝食ブッフェ1(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎)、ファミマクーポンで貰ったサントリー生ビール: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-16の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
8:07グレープフルーツとリンゴジュース。
8:09博多の高菜と明太子。
長崎皿うどん。
8:21オムレツコーナーに行ったら、笑顔のないコックがブスッと、15分以上待ちますと言われ、呼ばれもしないので15分後に行ったら冷めたオムレツが置いてありました。
昨年来た時にも、「塩対応」でした。
ただ、昨年はケチャップしかありませんでしたが、今年はデミグラスソースがありました。
8:25後で飲んでみよっと。
8:26一巡目に行った時には、空っぽでしたがこの時はありました。
8:27ハトシ。
8:29客がいなくなったので、窓側の風景を撮ってみました。
昨年は、確か、窓側に座っていたと思います。
8:32そのぎ茶。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、未来の私にブッかまされる!?(10/14)、Qrosの女(10/14)、オクラ~迷宮入り事件捜査~(10/15)、未来の私にブッかまされる!?(10/15)、3年C組は不倫してます。(10/15)、その着せ替え人形は恋をする(10/16)、全領域異常解決室(10/16)、未来の私にブッかまされる!?(10/16)、高杉さん家ののお弁当(10/16)、私の町の千葉くんは。(10/17)、ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(10/17)、ウェル美とネス子。(10/17)、わたしの宝物(10/17)。
昨夜の風呂読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
新・一番絞りを1本と、
芋焼酎茜霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
朝食ブッフェ1(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎)、ファミマクーポンで貰ったサントリー生ビール: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-16の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
8:07グレープフルーツとリンゴジュース。
8:09博多の高菜と明太子。
長崎皿うどん。
8:21オムレツコーナーに行ったら、笑顔のないコックがブスッと、15分以上待ちますと言われ、呼ばれもしないので15分後に行ったら冷めたオムレツが置いてありました。
昨年来た時にも、「塩対応」でした。
ただ、昨年はケチャップしかありませんでしたが、今年はデミグラスソースがありました。
8:25後で飲んでみよっと。
8:26一巡目に行った時には、空っぽでしたがこの時はありました。
8:27ハトシ。
8:29客がいなくなったので、窓側の風景を撮ってみました。
昨年は、確か、窓側に座っていたと思います。
8:32そのぎ茶。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、66.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、未来の私にブッかまされる!?(10/14)、Qrosの女(10/14)、オクラ~迷宮入り事件捜査~(10/15)、未来の私にブッかまされる!?(10/15)、3年C組は不倫してます。(10/15)、その着せ替え人形は恋をする(10/16)、全領域異常解決室(10/16)、未来の私にブッかまされる!?(10/16)、高杉さん家ののお弁当(10/16)、私の町の千葉くんは。(10/17)、ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(10/17)、ウェル美とネス子。(10/17)、わたしの宝物(10/17)。
昨夜の風呂読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
新・一番絞りを1本と、
芋焼酎茜霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ランチ難民を回避(みらく苑、2択のちゃんぽん麺、鼻をかむ20代のサラリーマン風、長崎)、入院十三日目・手術十一日目(頚椎症手術) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
朝食ブッフェ2(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-16の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
みらく苑: https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000629/
11:49グラバー園内の見学を終えて、ランチの店を探し始めました。
グラバー園内では食事をする場所が見つかりませんでした。
ホテルの朝食会場でちゃんぽん麺の一品料理も食べられるとフロントで聞いていたので、そこに向かう途中でも店が幾つかあったのですが、パッとしませんでした。
ホテルの2階に行くと、ランチブッフェタイムで予約で満員で前の客が断られていたので、止めました。
ホテルの前の四海樓も当然の如く予約で満員でした。
次の目的地に向かいながら歩いていると、ちゃんぽん麺が食べられる店がありました。
誰も並んでいないので、食べログで見るとそこそこの評価でした。
11:50店に入ると満員で20代くらいのサラリーマン風と相席に成りました。
メニューは2択しかありませんでした。
12:08暫く待って18分後に出て来ました。
12:10
12:12ソースをかけるのが地元風とのこと。
12:13早速かけて見ました。
12:22途中で、20代のサラリーマン風が食べ終わり、その場で鼻をかみ始めました。
躾が成なってないですね。
12:25領収書は、「インボイスに対応してないですけど」と言われましたが貰っておきました。
〆て1,000円でした。
外に出ると、そこそこ行列が出来ていました。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
まだまだ続きます。
頚椎症の手術のため東北地方の病院に入院しています。
WNI
昨夜の体重は、体重測定日では無く不測(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たAmazon Primeは、プリズン13、ある閉ざされた雪の山荘で、禁じられた遊び、TVドラマは、おむすび、べらぼう(1/5)。
昨夜の読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、入院中なので無し。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
朝食ブッフェ2(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、長崎): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-12-16の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
みらく苑: https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000629/
11:49グラバー園内の見学を終えて、ランチの店を探し始めました。
グラバー園内では食事をする場所が見つかりませんでした。
ホテルの朝食会場でちゃんぽん麺の一品料理も食べられるとフロントで聞いていたので、そこに向かう途中でも店が幾つかあったのですが、パッとしませんでした。
ホテルの2階に行くと、ランチブッフェタイムで予約で満員で前の客が断られていたので、止めました。
ホテルの前の四海樓も当然の如く予約で満員でした。
次の目的地に向かいながら歩いていると、ちゃんぽん麺が食べられる店がありました。
誰も並んでいないので、食べログで見るとそこそこの評価でした。
11:50店に入ると満員で20代くらいのサラリーマン風と相席に成りました。
メニューは2択しかありませんでした。
12:08暫く待って18分後に出て来ました。
12:10
12:12ソースをかけるのが地元風とのこと。
12:13早速かけて見ました。
12:22途中で、20代のサラリーマン風が食べ終わり、その場で鼻をかみ始めました。
躾が成なってないですね。
12:25領収書は、「インボイスに対応してないですけど」と言われましたが貰っておきました。
〆て1,000円でした。
外に出ると、そこそこ行列が出来ていました。
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
まだまだ続きます。
頚椎症の手術のため東北地方の病院に入院しています。
WNI
昨夜の体重は、体重測定日では無く不測(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たAmazon Primeは、プリズン13、ある閉ざされた雪の山荘で、禁じられた遊び、TVドラマは、おむすび、べらぼう(1/5)。
昨夜の読書は、新・歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、入院中なので無し。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
おやつ(チリンチリンアイス、+100%値上げ、眼鏡橋、長崎) [241116長崎]
2024年11月16日−17日長崎
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
ランチ難民を回避(みらく苑、2択のちゃんぽん麺、鼻をかむ20代のサラリーマン風、長崎)、入院十三日目・手術十一日目(頚椎症手術): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2025-01-06の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
13:14眼鏡橋に来ています。
30年近く前に家族で来た時には、小学生の息子と難なく渡ることができましたが、アラカンを過ぎているので、リスクは避けて橋で渡っています。^_^
13:15立派なモニュメントもあります。
13:17さて、眼鏡橋に来たら名物のチリンチリンアイスを食べましょう。^_^
価格は300円です。
以前の記事と比較すると、9年間で、+100%の値上げでした。
これでランチにしちゃう?(長崎)、芋焼酎 もぐら: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/2015-06-30
9年前は、37kcalでしたが、こちらも+62%と増加しています。^_^
13:18
13:23
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
みらく苑: https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000629/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、65.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、全領域異常解決室(11/6)、未来の私にブッかまされる!?(11/6・7)、バツコイ(11/7)、ウェル美とネス子。(11/7)、わたしの宝物(11/7)、書店員探偵サクラ(11/8)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
新・一番絞りを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
11月中旬、午前中の仕事が終わってから長崎に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
ランチ難民を回避(みらく苑、2択のちゃんぽん麺、鼻をかむ20代のサラリーマン風、長崎)、入院十三日目・手術十一日目(頚椎症手術): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2025-01-06の続きです。
長崎には、1年半ぶりでした。
150620-21長崎1: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/archive/c2305614774-1c2305614774-1
150620-21長崎2: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2305784120-1c2305784120-1
230520-21長崎・西九州新幹線: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/archive/c2306345976-1
11/16 JAL611 東京(羽田) 14:15発 長崎 16:15着
11/17 JAL614 長崎 17:10発 東京(羽田) 18:45着
合計 20,500マイル + 740円
IHGで予約しました。
Crowne Plaza ホテル長崎グラバーヒル禁煙シングルルーム17平米
料金タイプ: Ihg1r Breakfast Bb
1泊ごとの客室料金:¥12,835.00 (JPY)
WNI長崎
13:14眼鏡橋に来ています。
30年近く前に家族で来た時には、小学生の息子と難なく渡ることができましたが、アラカンを過ぎているので、リスクは避けて橋で渡っています。^_^
13:15立派なモニュメントもあります。
13:17さて、眼鏡橋に来たら名物のチリンチリンアイスを食べましょう。^_^
価格は300円です。
以前の記事と比較すると、9年間で、+100%の値上げでした。
これでランチにしちゃう?(長崎)、芋焼酎 もぐら: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/2015-06-30
9年前は、37kcalでしたが、こちらも+62%と増加しています。^_^
13:18
13:23
季寄料理 赫々 (かっかく): https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003926/
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル: https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/
みらく苑: https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000629/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、65.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、全領域異常解決室(11/6)、未来の私にブッかまされる!?(11/6・7)、バツコイ(11/7)、ウェル美とネス子。(11/7)、わたしの宝物(11/7)、書店員探偵サクラ(11/8)。
昨夜の風呂読書は、つわものの賦 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
新・一番絞りを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/