ランチは蕎麦(そば膳、手打ち蕎麦 みたに、長浜)、深山流水 純米酒、トリスハイボール美味しい濃いめ [231125-26長浜]
2024年11月25日−26日長浜
昨年の11月下旬に、午前中の仕事が終わってから滋賀県の長浜に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
モーニングビュッフェ(団体客でごった返す、ホテル&リゾーツ 長浜、長浜): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-01-14 の続きです。
土曜日の午前中に仕事を終えて、滋賀県の長浜に行きました。
通常ならひかり 645号グリーン席 新横浜13:51発→米原15:47着、北陸本線米原1601:発→長浜16:10着16,970円です。
少し面倒ですが、EXグリーン早特3ワイド のぞみ 375号 新横浜13:39発→名古屋14:56着12,390円、一旦駅から出てひかり 645号自由席 名古屋発→米原15:47着、北陸本線米原1601:発→長浜16:10着 3,280円 合計15,670円になり駅弁代くらいは浮きます。^_^
帰りも同様に、EXグリーン早特3ワイド 名古屋17:31発→ひかり658号着→品川19:05を利用して3,280円+13,050円 合計16,330円(17,300円に対して)でした。
るるぶ ホテル&リゾーツ 長浜
プラン名:【ビジネスプラン】出張にオススメ!駐車料金無料サービス~朝食付き~
シングルルーム【禁煙】
交通案内:JR長浜駅下車西出口→徒歩約10分またはタクシー約5分
駐車場あり 屋外広場 有料 500円 150台(乗用車)
宿泊料金合計:12,200円(消費税込・サービス料込)+入湯料150円。
手打ち蕎麦 みたに: http://www.soba-mitani.com/
手打ち蕎麦 みたに: https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25001491/
12:24あらかじめ、蕎麦屋を食べログでチェックしていました。
玄関先でシーサーが歓迎してくれています。
変わった図柄のタイルも埋め込まれていました。
12:26中に入ってメニューを見て、「そば膳」を注文しました。
12:27まず、そば茶が出て来ました。
12:29この後、3組ほど入ってきました。
12:33蕎麦以外のものが出て来ました。
12:34
12:35
天ぷら用の塩です。
とろろご飯。
蕎麦が運ばれてきました。
12:50そば湯です。
とても美味しく頂きました。
北ビワコホテルグラツィエ 竹生島: https://k-grazie.co.jp/restaurant/chikubusima8302/
モーニングビュッフェ: https://www.daiwaresort.jp/nagahama/feature/renewal-buffet/index.html
まだまだ続きます。
ファミペイの無料クーポンで貰いました。
昨夜の体重は、68.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、女子高生、僧になる。(10/28)、秘密を持った少年たち(10/28)、ゼイチョー(10/28)、泥濘の食卓(10/28)、あたりのキッチン!(10/28)、18歳、新妻、不倫します。(10/29)、どうする家康(10/29)。
昨夜の風呂読書は、随筆新平家 吉川 英治。
昨夜の酒は、深山流水 純米酒を1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
トリスハイボール美味しい濃いめを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
昨年の11月下旬に、午前中の仕事が終わってから滋賀県の長浜に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
モーニングビュッフェ(団体客でごった返す、ホテル&リゾーツ 長浜、長浜): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-01-14 の続きです。
土曜日の午前中に仕事を終えて、滋賀県の長浜に行きました。
通常ならひかり 645号グリーン席 新横浜13:51発→米原15:47着、北陸本線米原1601:発→長浜16:10着16,970円です。
少し面倒ですが、EXグリーン早特3ワイド のぞみ 375号 新横浜13:39発→名古屋14:56着12,390円、一旦駅から出てひかり 645号自由席 名古屋発→米原15:47着、北陸本線米原1601:発→長浜16:10着 3,280円 合計15,670円になり駅弁代くらいは浮きます。^_^
帰りも同様に、EXグリーン早特3ワイド 名古屋17:31発→ひかり658号着→品川19:05を利用して3,280円+13,050円 合計16,330円(17,300円に対して)でした。
るるぶ ホテル&リゾーツ 長浜
プラン名:【ビジネスプラン】出張にオススメ!駐車料金無料サービス~朝食付き~
シングルルーム【禁煙】
交通案内:JR長浜駅下車西出口→徒歩約10分またはタクシー約5分
駐車場あり 屋外広場 有料 500円 150台(乗用車)
宿泊料金合計:12,200円(消費税込・サービス料込)+入湯料150円。
手打ち蕎麦 みたに: http://www.soba-mitani.com/
手打ち蕎麦 みたに: https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25001491/
12:24あらかじめ、蕎麦屋を食べログでチェックしていました。
玄関先でシーサーが歓迎してくれています。
変わった図柄のタイルも埋め込まれていました。
12:26中に入ってメニューを見て、「そば膳」を注文しました。
12:27まず、そば茶が出て来ました。
12:29この後、3組ほど入ってきました。
12:33蕎麦以外のものが出て来ました。
12:34
12:35
天ぷら用の塩です。
とろろご飯。
蕎麦が運ばれてきました。
12:50そば湯です。
とても美味しく頂きました。
北ビワコホテルグラツィエ 竹生島: https://k-grazie.co.jp/restaurant/chikubusima8302/
モーニングビュッフェ: https://www.daiwaresort.jp/nagahama/feature/renewal-buffet/index.html
まだまだ続きます。
ファミペイの無料クーポンで貰いました。
昨夜の体重は、68.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、女子高生、僧になる。(10/28)、秘密を持った少年たち(10/28)、ゼイチョー(10/28)、泥濘の食卓(10/28)、あたりのキッチン!(10/28)、18歳、新妻、不倫します。(10/29)、どうする家康(10/29)。
昨夜の風呂読書は、随筆新平家 吉川 英治。
昨夜の酒は、深山流水 純米酒を1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
トリスハイボール美味しい濃いめを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2024-01-21 16:00
nice!(28)
コメント(6)
こういう提供の仕方やとお酒が欲しくなりますね^^
by タンタン (2024-01-21 19:22)
蕎麦には天ぷらですね。
鴨より、天ぷらです。
by とし@黒猫 (2024-01-21 21:31)
卵焼きとかついてくるの良いですね(^^♪
蕎麦湯の器がオシャレだなぁって思いました。
by みずき (2024-01-21 22:20)
私もハイボールは濃いめが好きです(^_^)
by ぼんさん (2024-01-22 06:41)
お早うございます、姫路城にコメントを
有難うございました。
今は、天守閣に登るには、平日でも行列です。
天ぷらに小鉢が付いて、豪華なお蕎麦です(^^)v
by tarou (2024-01-22 12:38)
蕎麦膳、良いですね。一杯飲みたくなります(笑)。
by newton (2024-01-22 14:55)