空弁(籠かつを飯、羽田空港) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
13:31空港に到着しました。
13:36この時間では、空弁は少ないです。
13:45籠かつお飯 1,350円(税込み)です。
JAL PLAZAでJALカードを提示すると、1,000円以上購入すると5%引です。
このサービスが無くなっていました。( ̄0 ̄)
代わりに4月より、JALカードでのお支払いで100円=2マイル(2倍)貯まるようになりましたが、たいしてお得では無くなりました。
栄養盛分表示:1包装当りエネルギー506kca1、蛋白質21.9g、脂質13.4g炭水化物70.6g、食塩相当量3.2g(推定)
原材料名:おかか入鰹だし飯、鶏肉塩麹焼、玉子焼、筍土佐煮、がんも煮、人参煮、椎茸煮、くぼて漬、麩煮、おかか、海苔
LINEの文字認識機能を使用して不十分なところを修正したものです。
創業明治二十年のかつお節工房「やまじゅう」で、こだわり続けている手火山(てびやま)造りとは?
かつお節独特の香りと味を造り出す、非常に重要な爐し(いぶし)の工程において、江戸時代の昔から、この手火山式の焙乾(ばいかん 爐して乾燥する)法が一番の方法であると言われてきました。ただし、非常に手間のかかる方法ですので、現在は日本でも数社でしか行われていないのが現状です。直火式ならではの香りの強い、良質なかつお節ができるのが手火山式焙乾法の特徴です。この焙乾法にこだわり続けることが、良質のかつお節をいつまでも提供し続けることであると信じています。やまじゅうのかつおぶしは、昔ながらの製法で、べテランの職人の手により、ひとつひとつ丹念につくられています。
LINEの文字認識機能を使用して不十分なところを修正したものです。
13:46
鶏の塩麹焼は串に刺されています。
煮物もかつを出汁が効いていて美味しいです。
13:47おむすびにかつを節が入っていて、とっても味わい深くなっています。
ロビーの窓際で飛行機や働く車を眺めながら空弁を頂きます。
13:49鶏の塩麹焼の下にくぼて漬が隠れていました。
14:08弁当専用のゴミ入れがあります。
14:19青汁とオレンジジュース。
搭乗時刻まで余裕があります。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、彼女と彼氏の明るい未来(1/18)、めぐる未来(1/18)、ナースが婚活(1/19)、院内警察(1/19)、闇バイト家族(1/20)、ハコビヤ(1/20)。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
食彩 生ジョッキ缶を1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
13:31空港に到着しました。
13:36この時間では、空弁は少ないです。
13:45籠かつお飯 1,350円(税込み)です。
このサービスが無くなっていました。( ̄0 ̄)
代わりに4月より、JALカードでのお支払いで100円=2マイル(2倍)貯まるようになりましたが、たいしてお得では無くなりました。
栄養盛分表示:1包装当りエネルギー506kca1、蛋白質21.9g、脂質13.4g炭水化物70.6g、食塩相当量3.2g(推定)
原材料名:おかか入鰹だし飯、鶏肉塩麹焼、玉子焼、筍土佐煮、がんも煮、人参煮、椎茸煮、くぼて漬、麩煮、おかか、海苔
LINEの文字認識機能を使用して不十分なところを修正したものです。
創業明治二十年のかつお節工房「やまじゅう」で、こだわり続けている手火山(てびやま)造りとは?
かつお節独特の香りと味を造り出す、非常に重要な爐し(いぶし)の工程において、江戸時代の昔から、この手火山式の焙乾(ばいかん 爐して乾燥する)法が一番の方法であると言われてきました。ただし、非常に手間のかかる方法ですので、現在は日本でも数社でしか行われていないのが現状です。直火式ならではの香りの強い、良質なかつお節ができるのが手火山式焙乾法の特徴です。この焙乾法にこだわり続けることが、良質のかつお節をいつまでも提供し続けることであると信じています。やまじゅうのかつおぶしは、昔ながらの製法で、べテランの職人の手により、ひとつひとつ丹念につくられています。
LINEの文字認識機能を使用して不十分なところを修正したものです。
13:46
鶏の塩麹焼は串に刺されています。
煮物もかつを出汁が効いていて美味しいです。
13:47おむすびにかつを節が入っていて、とっても味わい深くなっています。
ロビーの窓際で飛行機や働く車を眺めながら空弁を頂きます。
13:49鶏の塩麹焼の下にくぼて漬が隠れていました。
14:08弁当専用のゴミ入れがあります。
14:19青汁とオレンジジュース。
搭乗時刻まで余裕があります。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、彼女と彼氏の明るい未来(1/18)、めぐる未来(1/18)、ナースが婚活(1/19)、院内警察(1/19)、闇バイト家族(1/20)、ハコビヤ(1/20)。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯と、
食彩 生ジョッキ缶を1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食は店主おまかせコース9,020円(4回目の馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお)、博多) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
空弁(籠かつを飯、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-03 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
夕食は2月に来た時と同じコースです。
メニューもほとんど一緒です。
夕食は店主おまかせコース9,020円(3回目の馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお)、博多): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-02-27
18:46本日は、仕事仲間が他に4人来ますので、少し早めにやって来ました。
18:48これまでの3回は一人で来ていましたので全てカウンター席でしたが、今回は5人ですのでテーブル席の個室でした。
18:49
19:00みんなに合わせて乾杯のビールです。
19:02前菜は、変わってそうめんもずくです。
19:07上段左から水菜と柿の木茸。ゆで卵の燻製、あん肝
下段左から変わってツブ貝、自家製カラスミ、変わってイカの酢味噌和え。
19:29大トロのにぎり、一個増えてヒラメ、ヒラメの昆布締め、???、アオリイカにウニを載せて、変わって帆立
19:32友人にワイン好きが居たので合わせて白ワインを一本頼みました。
19;46ホタテの真丈、新タケノコ、変わってアスパラガス。
19:49この店は、頼まなくてもやわらぎ水を持って来てくれます。
20:07メヒカリの唐揚げ。変わってシシトウといか天。
下味が付いているのでそのままお召し上がり下さいと。
写真にはありませんが、赤ワインもボトルで頼みました。(これは2月の写真)
20:26宮崎牛のイチボです。付け合わせにトウモロコシが増えています。
20:48アオサの味噌汁
20:49この店の名物の穴子鮨。
ほろっほろです。
最後は、デザートですが写真を撮り忘れましたが、2月と同じ煮小豆にココナッツ仕立てです。(2月の写真)
話が盛り上がっていたので、写真がちょこちょこ抜けていますが、とても楽しい食事会でした。
締めて割り勘で12,000円ほどでした。
他の4人は二次会に行きましたが、私は少し酔っていたので、部屋飲み用の缶チューハイを買って帰りました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、リビングの松永さん(1/30)、猫カレ(1/31)、パティスリーMON(2/1)、僕の手を売ります(2/1)、大奥(2/1)、夫婦の秘密(2/1)、彼女と彼氏の明るい未来(2/1)。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、金乃穂 大洋盛を1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯(これで1本終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
空弁(籠かつを飯、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-03 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
夕食は2月に来た時と同じコースです。
メニューもほとんど一緒です。
夕食は店主おまかせコース9,020円(3回目の馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお)、博多): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-02-27
18:46本日は、仕事仲間が他に4人来ますので、少し早めにやって来ました。
18:48これまでの3回は一人で来ていましたので全てカウンター席でしたが、今回は5人ですのでテーブル席の個室でした。
18:49
19:00みんなに合わせて乾杯のビールです。
19:02前菜は、変わってそうめんもずくです。
19:07上段左から水菜と柿の木茸。ゆで卵の燻製、あん肝
下段左から変わってツブ貝、自家製カラスミ、変わってイカの酢味噌和え。
19:29大トロのにぎり、一個増えてヒラメ、ヒラメの昆布締め、???、アオリイカにウニを載せて、変わって帆立
19:32友人にワイン好きが居たので合わせて白ワインを一本頼みました。
19;46ホタテの真丈、新タケノコ、変わってアスパラガス。
19:49この店は、頼まなくてもやわらぎ水を持って来てくれます。
20:07メヒカリの唐揚げ。変わってシシトウといか天。
下味が付いているのでそのままお召し上がり下さいと。
写真にはありませんが、赤ワインもボトルで頼みました。(これは2月の写真)
20:26宮崎牛のイチボです。付け合わせにトウモロコシが増えています。
20:48アオサの味噌汁
20:49この店の名物の穴子鮨。
ほろっほろです。
最後は、デザートですが写真を撮り忘れましたが、2月と同じ煮小豆にココナッツ仕立てです。(2月の写真)
話が盛り上がっていたので、写真がちょこちょこ抜けていますが、とても楽しい食事会でした。
締めて割り勘で12,000円ほどでした。
他の4人は二次会に行きましたが、私は少し酔っていたので、部屋飲み用の缶チューハイを買って帰りました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.4kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、リビングの松永さん(1/30)、猫カレ(1/31)、パティスリーMON(2/1)、僕の手を売ります(2/1)、大奥(2/1)、夫婦の秘密(2/1)、彼女と彼氏の明るい未来(2/1)。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、金乃穂 大洋盛を1合と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキー1ℓを水割りシングルで1杯(これで1本終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
部屋飲み(西鉄グランドホテル) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食は店主おまかせコース9,020円(4回目の馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお)、博多): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-10 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
22:26楽しい食事会の後は風呂に入ってから、コンビニで買って来た缶チューハイを飲みながら、TVを視て過ごしました。
22:44警視庁捜査一課強行犯七係
これが1本目。
22:47さらに、こんなものを食べるから太るんです。
22:52
23:00Venue101
23:05
23:13これが2本目。
23:20
23:336秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱
23:34
23:52おいハンサム!!2
TVを見ながら、眠りました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
夕食は店主おまかせコース9,020円(4回目の馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお)、博多): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-10 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
22:26楽しい食事会の後は風呂に入ってから、コンビニで買って来た缶チューハイを飲みながら、TVを視て過ごしました。
22:44警視庁捜査一課強行犯七係
これが1本目。
22:47さらに、こんなものを食べるから太るんです。
22:52
23:00Venue101
23:05
23:13これが2本目。
23:20
23:336秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱
23:34
23:52おいハンサム!!2
TVを見ながら、眠りました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば上 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
和洋朝食ブッフェ(西鉄グランドホテル) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
部屋飲み(西鉄グランドホテル): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-24 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
滝の流れを望みながら、地元九州、国産の食材を使用した和洋ブッフェをお楽しみいただけます。メインには、シェフがその場でつくる「オムレツ、その他西鉄グランドホテルならではのホテルメイドブレッドやカレーなど、ホテルメイドの料理をお召し上がりください。
【メインディッシュ】
シェフがその場でつくる「プレーンオムレツ」
【サイドブッフェ】
味噌汁/焼き魚/和惣菜/納豆/明太子/だし巻卵/かしわ飯/お粥/お茶漬けなど フライドエッグ/カレー/クロックムッシュ/フレンチトースト/ホテルブレッド 本日のスープ/サラダ/ベーコン/ソーセージ/フルーツ/デザート
【ドリンクコーナー】
コーヒー/紅茶/ミルク/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/ アップルジュース/青汁/ウーロン茶/緑茶HPより
6:55朝食会場です。
7時開場ですので少し待ちます。
6:58早めに中に入れてくれました。^_^
7:06青汁とグレープフルーツジュース。
7:07
明太子。
筑前煮。
牛蒡煮。
蓮根のはさみ揚げ。
明太子ソースがかかったオムレツ。
朝カレー。
フルーツ。
7:25アイスティー。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
部屋飲み(西鉄グランドホテル): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-24 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
滝の流れを望みながら、地元九州、国産の食材を使用した和洋ブッフェをお楽しみいただけます。メインには、シェフがその場でつくる「オムレツ、その他西鉄グランドホテルならではのホテルメイドブレッドやカレーなど、ホテルメイドの料理をお召し上がりください。
【メインディッシュ】
シェフがその場でつくる「プレーンオムレツ」
【サイドブッフェ】
味噌汁/焼き魚/和惣菜/納豆/明太子/だし巻卵/かしわ飯/お粥/お茶漬けなど フライドエッグ/カレー/クロックムッシュ/フレンチトースト/ホテルブレッド 本日のスープ/サラダ/ベーコン/ソーセージ/フルーツ/デザート
【ドリンクコーナー】
コーヒー/紅茶/ミルク/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/ アップルジュース/青汁/ウーロン茶/緑茶HPより
6:55朝食会場です。
7時開場ですので少し待ちます。
6:58早めに中に入れてくれました。^_^
7:06青汁とグレープフルーツジュース。
7:07
明太子。
筑前煮。
牛蒡煮。
蓮根のはさみ揚げ。
明太子ソースがかかったオムレツ。
朝カレー。
フルーツ。
7:25アイスティー。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ランチはゴボ天(JAFカードで温玉、二階席もあり待ちます、うどんこどん、佐賀) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
和洋朝食ブッフェ(西鉄グランドホテル): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-31 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
12:36佐賀縣護國神社を参拝した後、20分ほどかかってうどん屋の前に来ました。
親子連れの3人が待っていました。
順番待ちのノートでもあるのでしょうか?と聞くと、無いようですが、一度中に入って待っていることを伝えました。
12:42先に呼ばれた親子連れは、入って右手前の一つだけあるテーブルに座っていました。
私は、3席ほど空いているカウンターに座りました。
これだけの客なら、待ち時間も無いかな?
と、肉うどんにごぼう天をトッピングした物を注文しました。
ふと前を見ると、JAFカード特典があることが判りました。
そのことを伝えると、温玉一つサービスとのこと。
12:47意外と時間がかかるなぁ、と上を見上げると二階もありました。
13:15結局、店に入ってからも30分以上、結局店に着いてから40分ほど待つことになりました。
サービスの温玉と肉うどん、ごぼう天トッピングです。
これまで見たことの無いダイナミックなゴボ天でした。
客は途切れること無く、入ってきて、人気があるはずでした。
とってもおいしく頂きました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、正直不動産2(2/20)、リビングの松永さん(2/20)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
黒糖焼酎 奄美を水割りダブルで1杯(これで1升パック終了)と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
和洋朝食ブッフェ(西鉄グランドホテル): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-05-31 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
12:36佐賀縣護國神社を参拝した後、20分ほどかかってうどん屋の前に来ました。
親子連れの3人が待っていました。
順番待ちのノートでもあるのでしょうか?と聞くと、無いようですが、一度中に入って待っていることを伝えました。
12:42先に呼ばれた親子連れは、入って右手前の一つだけあるテーブルに座っていました。
私は、3席ほど空いているカウンターに座りました。
これだけの客なら、待ち時間も無いかな?
と、肉うどんにごぼう天をトッピングした物を注文しました。
ふと前を見ると、JAFカード特典があることが判りました。
そのことを伝えると、温玉一つサービスとのこと。
12:47意外と時間がかかるなぁ、と上を見上げると二階もありました。
13:15結局、店に入ってからも30分以上、結局店に着いてから40分ほど待つことになりました。
サービスの温玉と肉うどん、ごぼう天トッピングです。
これまで見たことの無いダイナミックなゴボ天でした。
客は途切れること無く、入ってきて、人気があるはずでした。
とってもおいしく頂きました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、正直不動産2(2/20)、リビングの松永さん(2/20)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
黒糖焼酎 奄美を水割りダブルで1杯(これで1升パック終了)と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土産(めんべい香味えび、博多通りもん、福岡空港) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
ランチはゴボ天(JAFカードで温玉、二階席もあり待ちます、うどんこどん、佐賀): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-06 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
福岡空港のJAL PLAZAでJALカードを提示して購入すると、3月までは5%引きでしたが4月から無くなってしました。
定番の「博多通りもん」
「めんべい」のこのシリーズは、初めて見ました。
えびの旨味、香ばしさと明太子の相性は抜群!幅広い世代で好まれるシンプルな味付けになっており、程よい塩味とパリッとした食感でついつい手が止まらなくなります。研究に研究を重ねた自信作です。 HPより
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
ランチはゴボ天(JAFカードで温玉、二階席もあり待ちます、うどんこどん、佐賀): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-06 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
福岡空港のJAL PLAZAでJALカードを提示して購入すると、3月までは5%引きでしたが4月から無くなってしました。
定番の「博多通りもん」
「めんべい」のこのシリーズは、初めて見ました。
えびの旨味、香ばしさと明太子の相性は抜群!幅広い世代で好まれるシンプルな味付けになっており、程よい塩味とパリッとした食感でついつい手が止まらなくなります。研究に研究を重ねた自信作です。 HPより
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー福岡空港1(遅延また遅延、多摩川スカイブリッジ、風の塔、海ほたる) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
土産(めんべい香味えび、博多通りもん、福岡空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-13 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
13:59JALからメールが来て、5分遅れて出発するとのこと。
14:56
14:58その2分後にメールがあり、さらに5分後になるとのこと。
15:16機内に乗り込みました。
15:20隣の席は空席でした。
15:23結局、13分遅れて出発しました。
15:28見送りがあると思ったら、誰もいません。
15:32離陸します。
15:33多摩川スカイブリッジが見えます。
川崎の工場地帯です。
アクアラインのトンネルから伸びている風の塔です。
15:34
アクアラインのトンネルを出たところの海ほたるが見えます。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、ugar Sugar Honey(3/4)、 ブラックガールズトーク(3/4)、先生さようなら(3/5)、マルス・ゼロの革命(3/5)、EyeLoveYou(3/5)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、加賀の井 純米大吟醸 ひとつ火を1合と、
泡盛 残波を水割りダブルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りダブルで1杯と、
サッポロラガービールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
土産(めんべい香味えび、博多通りもん、福岡空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-13 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
WNI
13:59JALからメールが来て、5分遅れて出発するとのこと。
14:56
14:58その2分後にメールがあり、さらに5分後になるとのこと。
15:16機内に乗り込みました。
15:20隣の席は空席でした。
15:23結局、13分遅れて出発しました。
15:28見送りがあると思ったら、誰もいません。
15:32離陸します。
15:33多摩川スカイブリッジが見えます。
川崎の工場地帯です。
アクアラインのトンネルから伸びている風の塔です。
15:34
アクアラインのトンネルを出たところの海ほたるが見えます。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、ugar Sugar Honey(3/4)、 ブラックガールズトーク(3/4)、先生さようなら(3/5)、マルス・ゼロの革命(3/5)、EyeLoveYou(3/5)。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、加賀の井 純米大吟醸 ひとつ火を1合と、
泡盛 残波を水割りダブルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りダブルで1杯と、
サッポロラガービールを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー福岡空港2(船、木更津港、富津岬、江ノ島、富士山) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港1(遅延また遅延、多摩川スカイブリッジ、風の塔、海ほたる): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-20 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
15:34羽田空港を離陸して東京湾を旋回しながら上昇しています。
航行する船が見えました。
15:35木更津港周辺です。
15:36
富津岬です。
房総半島と三浦半島です。
15:37江ノ島が見えてきました。
15:38内陸に入っていき富士山も見えて来ました。
15:39
15:41
15:42
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68,7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、サッポロラガービールを1本と、
赤ワインを1/4本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港1(遅延また遅延、多摩川スカイブリッジ、風の塔、海ほたる): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-20 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
15:34羽田空港を離陸して東京湾を旋回しながら上昇しています。
航行する船が見えました。
15:35木更津港周辺です。
15:36
富津岬です。
房総半島と三浦半島です。
15:37江ノ島が見えてきました。
15:38内陸に入っていき富士山も見えて来ました。
15:39
15:41
15:42
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68,7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、この世をば下 永井路子。
昨夜の酒は、サッポロラガービールを1本と、
赤ワインを1/4本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー福岡空港3(富士山、スカイタイム、機内Wi-Fi)、SPRING VALLEY サマークラフトエール [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港2(船、木更津港、富津岬、江ノ島、富士山): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-27 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
15:43定刻より13分遅れで出発しましたので、約30分で富士山が見えて来ます。
15:45
15:49富士山が見えなくなると、もう雲ばかりです。
15:54サービスドリンクのスカイタイム「ももとぶどう」です。
15:56Wi-Fiサービスで、到着空港の天気予報が見られます。
出る前にチェックした天気予報のまま雨です。
16:06真っ白けの雲の中を飛行中です。
16:28今はどの辺りでしょう。
機内Wi-Fiサービスでチェックすると、一旦切れて中々繋がらず、やっとツナが選りました。
この辺りは、通信状況が悪いです。
16:39
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、ケンシロウによろしく(3/14)、大奥(3/14)、シンデレラ・コンブレックス(3/14)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、加賀の井 純米大吟醸 ひとつ火を1合と、
SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本と、
黒糖焼酎 里の曙を水割りダブルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港2(船、木更津港、富津岬、江ノ島、富士山): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-06-27 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
15:43定刻より13分遅れで出発しましたので、約30分で富士山が見えて来ます。
15:45
15:49富士山が見えなくなると、もう雲ばかりです。
15:54サービスドリンクのスカイタイム「ももとぶどう」です。
15:56Wi-Fiサービスで、到着空港の天気予報が見られます。
出る前にチェックした天気予報のまま雨です。
16:06真っ白けの雲の中を飛行中です。
16:28今はどの辺りでしょう。
機内Wi-Fiサービスでチェックすると、一旦切れて中々繋がらず、やっとツナが選りました。
この辺りは、通信状況が悪いです。
16:39
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼、ケンシロウによろしく(3/14)、大奥(3/14)、シンデレラ・コンブレックス(3/14)。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 永井路子。
昨夜の酒は、加賀の井 純米大吟醸 ひとつ火を1合と、
SPRING VALLEY サマークラフトエールを1本と、
黒糖焼酎 里の曙を水割りダブルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシック12年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田空港ー福岡空港4(相島、新宮漁港、海の中道大橋、タワマン) [240420博多・佐賀]
2024年4月20日−21日博多・佐賀
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港3(富士山、スカイタイム、機内Wi-Fi)、SPRING VALLEY サマークラフトエール: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-04 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
17:10全国的に天気の悪い日でしたので、ず〜っと雲の上でした。
飛行機が旋回して降下してきて雲の下になりました。
17:11相島です。
岬のフックのように見えるのが新宮漁港です。
雨が降っています。
17:12海の中道大橋が見えています。
17:13エンジ色のアイタワーや三棟並んだアイランドタワースカイクラブなどのタワマンも見えています。
RKK LINEと船腹に書かれているのは琉球海運株式会社の船です。
17:14手前の貝塚JCTから多々良川を上流に向かっています。
17:15・・・と思ったら、もう少し右に進んでいたようで福岡空港に到着します。
雨のなか、無事に着陸しました。
17:20定刻より13分遅れで出発し、15分遅れで到着しました。
17:21ボーディングブリッジが近づいて来ました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯(これで1本終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
4月下旬、午前中の仕事が終わってから博多・佐賀に行って来ました。
羽田空港ー福岡空港3(富士山、スカイタイム、機内Wi-Fi)、SPRING VALLEY サマークラフトエール: https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-07-04 の続きです。
4/20 JAL323クラスJ 東京(羽田) 15:10発 福岡 17:05着
4/21 JAL322クラスJ 福岡 16:50発 東京(羽田) 18:35着
合計 27,000 マイル + 960 円
ホテルはじゃらんで予約しました。
西鉄グランドホテル
プラン名:【早期75】75日前までご予約可能☆早期割引でお得にステイ<朝食付>
プラン内容:■朝食━地元九州、国産の食材を使用したブッフェをお楽しみいただけます。ホテルメイドのブレッドや伝統のビーフカレーなど、ホテル特製の料理をお召し上がりください。
■その他━・朝刊無料・ミネラルウォーターお1人様1本サービス
■キャンセル規定━7日前から 宿泊料金の100%
料金明細 17,700円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円
ポイント・クーポン利用後:16,700円(税込)
料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
JR九州のweb会員になってネット予約すると「九州ネットきっぷ」ならこんなにお得です。(昨年、JR九州の西九州新幹線で博多から長崎に行った時にも利用しました)
自由席でも指定席でもほぼ半額です。
JR九州
福岡WNI
17:10全国的に天気の悪い日でしたので、ず〜っと雲の上でした。
飛行機が旋回して降下してきて雲の下になりました。
17:11相島です。
岬のフックのように見えるのが新宮漁港です。
雨が降っています。
17:12海の中道大橋が見えています。
17:13エンジ色のアイタワーや三棟並んだアイランドタワースカイクラブなどのタワマンも見えています。
RKK LINEと船腹に書かれているのは琉球海運株式会社の船です。
17:14手前の貝塚JCTから多々良川を上流に向かっています。
17:15・・・と思ったら、もう少し右に進んでいたようで福岡空港に到着します。
雨のなか、無事に着陸しました。
17:20定刻より13分遅れで出発し、15分遅れで到着しました。
17:21ボーディングブリッジが近づいて来ました。
馳走や直 赤坂本店 (ちそうやなお): https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
和洋朝食ブッフェ: https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=12
うどんこどん: https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41007169/
めんべい香味えび: https://www.fukutaro-shop.com/items/933
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、虎に翼。
昨夜の風呂読書は、歴史をさわがせた女たち 日本編 永井路子。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウイスキー パディーを水割りシングルで1杯(これで1本終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/