11月上旬の夕食1(あん肝、うなぎ肝)、11月上旬の夕食2(牛すじ煮込み)、11月上旬の夕食3(鶏の照り焼き)、11月上旬の夕食4(鮭の西京焼き)、11月上旬の夕食5(焼き鳥)、土曜のランチはコンビニランチ(500kcal以内に収まるか?)。 [夕食]
11月上旬の夕食1です。
あん肝。
うなぎ肝串焼き。
たこときゅうりの酢の物。
薩摩揚げ。
キムチ汁。
卵入り。
ケーキ。
富翁 純米大吟醸を1合と、泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食2です。
牛すじ煮込み。
追い鰹節。
餃子。
穴子ときゅうりの酢の物。
粉チーズをかけて。
赤ワインを1/4本と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食3です。
グリーンサラダ。
さらに、チーズを載せて。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
鶏の照り焼き。
ポットパイ。
白ワインを1/4本と、麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食4です。
昨夜の残りの穴子ときゅうりの酢の物を山芋の千切りに乗せて。
粉チーズをかけて。
蒸し茄子。
すり胡麻をかけて。
シウマイ。
鮭の西京焼き。
富翁 純米大吟醸を1合(これで4合瓶が終了)と、麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、北海道限定サッポロクラシックを1本で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食5です。
蓮根・人参・蒟蒻・椎茸のきんぴら
ゆず七味唐辛子をかけて。
厚揚げの煮物。
鰹節をかけて。
ヒジキ煮。
すり胡麻をかけて。
焼き鳥。
コーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
純米大吟醸 姫の路を1/4本と、ジャパニーズウィスキー スペシャルリザーブを水割りシングルで1杯と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
買い置きの赤出汁味噌汁、本場懐石仕立赤だし豆腐38kcalに、彩り野菜ミックス20kcalを入れて、野菜増し増し。
コク旨!香ばし炒めの焼きめし492kcalに、彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
合わせて550kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、合理的にあり得ない(5/22)、お隣に銀河(5/22)、春は短し恋せよ男子。(5/23)、王様に捧ぐ薬指(5/23)、お隣に銀河(5/23)、ホスト相続しちゃいました(5/23)、何かおかしい2(5/24)、バイバイ、マイフレンド(5/24)、スイートモラトリアム(5/24)、明日、私は誰かのカノジョ Season2(5/24)、それってパクリじゃないですか?(5/24)、お隣に銀河(5/24)、隣の男はよく食べる(5/24)、ショジョ恋。(5/24)。
昨夜の風呂読書は、神州天馬侠3 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
白ワインを1/4本(これで1本終了)と、
米焼酎 白岳KAORUを水割りダブルで1杯と、
スコッチウィスキー アードベッグ 10年を水割りシングルで1杯。
生ビール トリプル生を1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
あん肝。
うなぎ肝串焼き。
たこときゅうりの酢の物。
薩摩揚げ。
キムチ汁。
卵入り。
ケーキ。
富翁 純米大吟醸を1合と、泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食2です。
牛すじ煮込み。
追い鰹節。
餃子。
穴子ときゅうりの酢の物。
粉チーズをかけて。
赤ワインを1/4本と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食3です。
グリーンサラダ。
さらに、チーズを載せて。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
鶏の照り焼き。
ポットパイ。
白ワインを1/4本と、麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食4です。
昨夜の残りの穴子ときゅうりの酢の物を山芋の千切りに乗せて。
粉チーズをかけて。
蒸し茄子。
すり胡麻をかけて。
シウマイ。
鮭の西京焼き。
富翁 純米大吟醸を1合(これで4合瓶が終了)と、麦焼酎 壱岐っ娘を水割りダブルで1杯と、北海道限定サッポロクラシックを1本で美味しく頂きました。
11月上旬の夕食5です。
蓮根・人参・蒟蒻・椎茸のきんぴら
ゆず七味唐辛子をかけて。
厚揚げの煮物。
鰹節をかけて。
ヒジキ煮。
すり胡麻をかけて。
焼き鳥。
コーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
純米大吟醸 姫の路を1/4本と、ジャパニーズウィスキー スペシャルリザーブを水割りシングルで1杯と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
買い置きの赤出汁味噌汁、本場懐石仕立赤だし豆腐38kcalに、彩り野菜ミックス20kcalを入れて、野菜増し増し。
コク旨!香ばし炒めの焼きめし492kcalに、彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
合わせて550kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、合理的にあり得ない(5/22)、お隣に銀河(5/22)、春は短し恋せよ男子。(5/23)、王様に捧ぐ薬指(5/23)、お隣に銀河(5/23)、ホスト相続しちゃいました(5/23)、何かおかしい2(5/24)、バイバイ、マイフレンド(5/24)、スイートモラトリアム(5/24)、明日、私は誰かのカノジョ Season2(5/24)、それってパクリじゃないですか?(5/24)、お隣に銀河(5/24)、隣の男はよく食べる(5/24)、ショジョ恋。(5/24)。
昨夜の風呂読書は、神州天馬侠3 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
白ワインを1/4本(これで1本終了)と、
米焼酎 白岳KAORUを水割りダブルで1杯と、
スコッチウィスキー アードベッグ 10年を水割りシングルで1杯。
生ビール トリプル生を1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2023-07-23 16:00
nice!(29)
コメント(6)
こんにちは、青の洞門にコメントを
有難うございました。
二回目の訪問でしたが、前回より
良く整備されていました。
あん肝は茨城の漁師民宿で、たらふく頂いた
ことが有ります。
by tarou (2023-07-23 16:53)
とれも美味しそうですね。
by JUNKO (2023-07-23 20:39)
鰹節、チーズ、胡麻、どれもちょい足しで
料理がさらに美味しくなりますね(*^^*)
by みずき (2023-07-23 22:39)
あん肝を見たら水戸を思い出します~
鍋に溶けたこってりも美味しいですね(^^♪
by yamatonosuke (2023-07-24 01:05)
いつも野菜も多く健康的なお食事ですね(^_^)
by ぼんさん (2023-07-24 05:50)
あん肝はちょっと苦手ですね~
焼き鳥や焼きとんのレバーは大好物なんですけどねぇ
あとレバニラはバカボンのパパ並みに好物で自分でも作ったりします。
こう暑い日が続くと自分でコンロの前に立って料理をこさえるのも億劫になりますね
by 青い森のヨッチン (2023-07-24 08:48)