SSブログ

阪堺電車1日乗車券で神社巡り11(大歳社、誕生石、住吉大社4、大坂) [230318-19大阪]

2023年3月18日−19日大阪
496住吉大社14.JPG
3月中旬に、午前中の仕事が終わってから大阪に行って来ました。

阪堺電車1日乗車券で神社巡り10(浅澤社、杜若(かきつばた)、住吉さんの弁天さん、住吉大社3、大坂): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2023-08-16 の続きです。

3/18 JAL121 東京(羽田) 14:30発 伊丹 15:40着 eJAL11,110ポイント
3/19 JAL128 伊丹 17:00発 東京(羽田) 18:15着 eJAL13,410ポイント
コロナ渦で旅に行くことが出来ない間にeJALポイント1500ポイントが切れますのでJALマイル10,000マイルを15,000eJALポイントに交換して往路の航空券を購入しました。
交換マイル数(10,000マイル=15,000ポイント 100マイル=100ポイント 1,000マイル=1,000ポイント)と、10,000を交換した方がレートが良いのですが、ここが落とし穴でした。
すると、9,600eJALポイントがあまり、2013年10月31日にまた期限が切れますので復路も同様に購入して、結局6,980eJALポイントを2013年10月31日までに使用しなければ成らなくなりました。
意外と期限が切れるのが早い(約一年)ので、今度は、キャッシュと合わせて消費してしまう事にします。
ホテルはじゃらんで予約しました。
宿名:ANAクラウンプラザホテル大阪
プラン名:【早期割引|朝食付】8日前までのご予約で最大15%OFF <クラシックフロア>
※大阪府条例により、宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)を現地にて別途ご精算いただきます
実際は、フロントが間違えたようで100円しか引き落とされていませんでした。

6年近く前にも、フリー乗車券で寺社巡りをしたことがありました。
170629-30大阪: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306122150-1

阪堺電車全線1日フリー乗車券 てくてくきっぷ: https://www.hankai.co.jp/ticket/
住吉大社: https://www.sumiyoshitaisha.net/
大歳社(おおとししゃ): http://www.sumiyoshitaisha.net/kankou_jp/otoshisha.html

12:14住吉大社の南門の向こう側にある末社に来ています。
浅澤社(あさざわしゃ)の更に先にある大歳社(おおとししゃ)です。
496住吉大社1.JPG
祭神:大歳神(おおとしのかみ)HPより
496住吉大社2.JPG
手水舎です。
496住吉大社4.JPG
前の神社と同様に、水盆は空っぽで、水道の水栓も外されていました。
496住吉大社3.JPG
12:15集金満足・心願成就の神様
大歳社は、初辰まいりの締めくくりに参拝する慣わしで、心願成就を祈願する神社です。古くは五穀豊穣と収穫の神として祀られてきましたが、近世には商人たちの信仰をあつめて、集金の満足、契約の不変を祈るようになり、その感謝をささげる神社になりました。
ご祈祷では小石に「大」と書かれた「大歳守(おおとしまもり)」を授かり、集金のご利益を仰ぎます。 HPより
496住吉大社5.JPG
なお、大歳社の境内には「おいとしぼし社」という小さな祠(ほこら)が祀られており、神前にある「おもかる石」に念じて、持ち上げる時に感じる軽重によって、願いの成就を占う石があります。 HPより
並んでいたので、先を急いでいますので、おもかる石はスルーしました。
496住吉大社6.JPG
12:20さて、武道館の前を通って住吉大社の南門に向かいました。
496住吉大社7.JPG
12:23第一本宮の列が少なくなっていましたので、並びました。
496住吉大社8.JPG
12:24
496住吉大社9.JPG
12:25参拝しました。
496住吉大社10.JPG
12:28他の本宮はほとんど列がありませんでした。
496住吉大社11.JPG

496住吉大社12.JPG
12:30誕生石があります。
源頼朝の寵愛を受けた丹後局 (たんごのつぼね) がここで出産した場所と伝えられ、その子が薩摩藩「島津氏」の始祖・島津忠久公です。HPより
496住吉大社13.JPG
丹後局は源頼朝の寵愛を受けて懐妊したが、北条政子により捕えられ殺害されるところを家臣の本田次郎親経(ほんだじろうちかつね)によって難を逃れ、摂津住吉に至った。このあたりで日が暮れ、雷雨に遭い前後不覚となったが、不思議なことに数多の狐火が灯り、局らを住吉の松原に導いてゆき、社頭に至った時には局が産気づいた。本田次郎が住吉明神に祈るなか局は傍らの大石を抱いて男児を出産した。これを知った源頼朝は本田次郎を賞し、若君に成長した男児は後に薩摩・大隅二か国をあてられた。これが島津氏初代・島津三郎忠久公である。この故事により、住吉社頭の力石は島津氏発祥の地とされ「誕生石」の聖地に垣をめぐらせ、此の小石を安産の御守とする信仰が続いている。HPより
496住吉大社14.JPG
鹿児島の仙厳園の名の入った提灯です。
496住吉大社15.JPG

496住吉大社16.JPG
12:31噴水かな?
496住吉大社17.JPG

496住吉大社18.JPG
反り橋を見ながら橋を渡ります。
496住吉大社19.JPG

tanpopo: https://tanpopo-kitashinchi.com/
タンポポ(食べログ): https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27101683/
ANAクラウンプラザホテル大阪: https://www.anacrowneplaza-osaka.jp/
六鮮 通天閣本店: https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27004322/
安倍晴明神社: https://abeouji.tonosama.jp/abeseimeijinja/
阿倍王子神社: https://www.osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai9shibu/abeno-ku/09006abeojijinja.html
生根神社: http://ikune.a.la9.jp/
摂社|大海神社(だいかいじんじゃ): https://www.sumiyoshitaisha.net/grounds/sessya.html#anchor01
浅澤社(あさざわしゃ): http://www.sumiyoshitaisha.net/kankou_jp/asazawasha.html

まだまだ続きます。

230822赤ワイン3.JPG

230822赤ワイン2.JPG
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、らんまん、なれの果ての僕ら(6/28)。
昨夜の風呂読書は、新編忠臣蔵1 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
230822赤ワイン1.JPG
600円のプレミアムハイボール〈山崎〉を1本。
230821プレミアムハイボール〈山崎〉7.JPG
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/

nice!(31)  コメント(4) 

nice! 31

コメント 4

tarou

こんにちは、神秘的な大浪池にコメントを
有難うございました。
誕生石は島津氏発祥の地に関連したもの
だったんですね(^^)v
by tarou (2023-08-23 19:38) 

JUNKO

誕生石とはいい響きの名前ですね。
by JUNKO (2023-08-23 20:08) 

とし@黒猫

この反り橋、渡ったら、転げ落ちますね。
その前に登れないかも?!
TBSのサスケ?!
by とし@黒猫 (2023-08-23 21:56) 

みずき

鳥居に灯篭、和テイストの庭園の
噴水も趣があって素敵ですね(*´▽`*)
by みずき (2023-08-23 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。