ある休日の朝食は冷凍麺(冷凍 日清中華 辣椒担々麺)、レトルトカレーで昼食(S&B ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー 辛口)。 [朝食]
ある休日の朝食は冷凍麺でした。
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
まず、このニワトリにレンジでゆで卵を作って貰います。
水を張って、
中蓋を入れて卵を載せて、蓋をして温めます。
冷凍 日清中華 辣椒担々麺。
レンジでも出来ますが、今回は鍋で作ってみました。
その間に野菜ジュースを用意します。
出来上がりました。
別添えの花椒入り唐辛子をかけて、ゆで卵と、焼き海苔をトッピンして頂きました。
昼食は、カレー・シチューの購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
S&B ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー 辛口。
4個パックでコスパが良いです。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、しずかちゃんとパパ(4/24)、元彼の遺言状(4/25)、卒業タイムリミット(4/25)、恋なんて、本気でやってどうするの?(4/25)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
冷凍麺の購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
まず、このニワトリにレンジでゆで卵を作って貰います。
水を張って、
中蓋を入れて卵を載せて、蓋をして温めます。
冷凍 日清中華 辣椒担々麺。
レンジでも出来ますが、今回は鍋で作ってみました。
その間に野菜ジュースを用意します。
出来上がりました。
別添えの花椒入り唐辛子をかけて、ゆで卵と、焼き海苔をトッピンして頂きました。
昼食は、カレー・シチューの購入でスーパーのポイントが10倍貯まる日に買っておきました。
S&B ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー 辛口。
4個パックでコスパが良いです。
昨夜の体重は、68.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、しずかちゃんとパパ(4/24)、元彼の遺言状(4/25)、卒業タイムリミット(4/25)、恋なんて、本気でやってどうするの?(4/25)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-05-16 16:00
nice!(28)
コメント(5)
野菜ジュースは緑色のよりも
オレンジ色のをよく買います。
野菜嫌いじゃないし青汁も飲めますが
なんとなくオレンジ色です^^;
by みずき (2022-05-16 22:42)
この坦々麺は、何回か食べましたが、塩分が多いので、スープはほとんど残しました。
それでも、これは、中華料理屋の坦々麺の半分の塩分なので、減塩なんですが・・・
by とし@黒猫 (2022-05-17 00:20)
花椒を入れると中華料理の味が引き締まる感じがして好きです(^_^)
by ぼんさん (2022-05-17 05:51)
担々麺に海苔、合いそうでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-05-17 14:50)
タンタンメンに海苔・ゆで卵のトッピングで
豪華に見えます(^^)v
by tarou (2022-05-18 07:12)