ある6月上旬の夕食(ムツゴロウ焼きのような鯛焼き)、別の6月上旬の夕食(しらすと桜えびとフライドオニオンのサラダ)、また別の6月上旬の夕食(ハンバーグ)。 [夕食]
ある6月上旬の夕食です。
アジのたたき。
![220604夕食1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220604E5A495E9A39F1.JPG)
たこと胡瓜。青のり。
![220604夕食2.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220604E5A495E9A39F2-23f06.JPG)
海老と茎ニンニク炒め。
![220604夕食3.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220604E5A495E9A39F3-69412.JPG)
デザートの鯛焼きかと思ったら・・・、何かはみ出ているのものに気がつき、
![220604夕食4.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220604E5A495E9A39F4-98771.JPG)
カットしてみると、お好み焼きの具のような者が出て来ました。
福岡には「むつごろう焼き」と言う物がありますが、その中にハムエッグが入っている物を食べた事がありました。
![220604夕食5.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220604E5A495E9A39F5.JPG)
男山を1合と、米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯と、一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯と、黒ラベルを1本と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
別の6月上旬の夕食です。
しらすと桜えびとフライドオニオンのサラダ。
![220605夕食1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220605E5A495E9A39F1.JPG)
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
![220605夕食2.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220605E5A495E9A39F2-86970.JPG)
海老と茄子ときのこの炒め物。
![220605夕食3.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220605E5A495E9A39F3-c17e8.JPG)
缶詰のいわしのチーズがけ。
![220605夕食4.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220605E5A495E9A39F4-f14df.JPG)
![220605夕食5.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220605E5A495E9A39F5-0b4b2.JPG)
赤ワインを1/4本と、米スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、黒ラベルを1本で美味しく頂きました。
また別の6月上旬の夕食。
色々なハムとフライドオニオンのサラダ。
![220606夕食1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220606E5A495E9A39F1.JPG)
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
![220606夕食4.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220606E5A495E9A39F4-e12db.JPG)
ハンバーグ。
![220606夕食2.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220606E5A495E9A39F2-3b000.JPG)
ビシソワーズスープ。
![220606夕食3.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220606E5A495E9A39F3-f5878.JPG)
赤ワインを1/4本と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、六本木クラス(7/21)、純愛ディソナンス(7/21)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語11 吉川 英治。
昨夜の酒は、オレンジワインを1/4本と、
![220822白ワインオレンジ1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220822E799BDE383AFE382A4E383B3E382AAE383ACE383B3E382B7E382991.JPG)
麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯と、
![220617一粒の麦1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220617E4B880E7B292E381AEE9BAA61.JPG)
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯。
![220527栗焼酎 ダバダ火振1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220527E6A097E784BCE9858E20E382BFE38299E3838FE38299E382BFE38299E781ABE68CAF1.JPG)
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
アジのたたき。
たこと胡瓜。青のり。
海老と茎ニンニク炒め。
デザートの鯛焼きかと思ったら・・・、何かはみ出ているのものに気がつき、
カットしてみると、お好み焼きの具のような者が出て来ました。
福岡には「むつごろう焼き」と言う物がありますが、その中にハムエッグが入っている物を食べた事がありました。
男山を1合と、米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯と、一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯と、黒ラベルを1本と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
別の6月上旬の夕食です。
しらすと桜えびとフライドオニオンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
海老と茄子ときのこの炒め物。
缶詰のいわしのチーズがけ。
赤ワインを1/4本と、米スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、黒ラベルを1本で美味しく頂きました。
また別の6月上旬の夕食。
色々なハムとフライドオニオンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて頂きました。
ハンバーグ。
ビシソワーズスープ。
赤ワインを1/4本と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、六本木クラス(7/21)、純愛ディソナンス(7/21)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語11 吉川 英治。
昨夜の酒は、オレンジワインを1/4本と、
麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯と、
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-08-30 16:00
nice!(32)
コメント(6)
こんばんは、横浜ぶらぶら(横浜日産ギャラリー)に
コメントを有難うございました。
たい焼きの具もいろいろ有るんですね、
デザートなら、小豆あんが良いですね(^^)v
by tarou (2022-08-30 20:46)
タコ週末に食べることにハマってます
小さい足1本でこっちお高いんですよ~
タコ捕れないのかな?と心配ですっ
今日も美味しそうな品揃え~です
by みうさぎ (2022-08-30 20:48)
ハム、いろいろですね。
こういったハムは専門のところに
いかないとなので、遠ざかってました。
サンドイッチくらいしか思いつかなかったけど
サラダに乗せるの、良いですね^^
by みずき (2022-08-30 22:12)
たい焼きの中は、あんこが良いなあ。
by とし@黒猫 (2022-08-30 23:52)
たい焼きかと思いましたが、このような中身もあるのですね(^_^)
by ぼんさん (2022-08-31 07:46)
たい焼きなお好み焼き!
食べてみたいです o(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2022-08-31 11:58)