青葉神社4(御朱印、階段、仙臺五社巡り、仙台) [231021-22仙台]
2023年10月21日〜22日仙台
昨年の10月下旬に、午前中の仕事が終わってから仙台に行って来ました。
仙台は、6年ぶりでした。
東京ー仙台1(東京駅、福井まで新幹線開通、やまびこ141号、とくダ値30グリーン席): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134455-1
青葉神社3(伊達家の家紋、祖霊社、仙臺五社巡り、仙台): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-02-22 の続きです。
やまびこ141号 14:00-15:57 グリーン席 とくダ値30 10,170円
乗車券は「週末パス」を利用したかったのですが、特急券と指定席だけを設定すると以前のような紙のチケットしか選択できず、とくダ値の設定がありませんでした。
えきねっとの予約画面より。
週末パス: https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2546
やまびこ152号 17:25-19:28 グリーン席 とくダ値30 10,170円
るるぶ
ホテルモンテエルマーナ仙台
プラン名:0U+◆(早期45)チェックイン14時・チェックアウト12時ゆったり22時間ステイ(朝食付)
部屋条件:スタンダードシングル 禁煙 15.00平米
食事条件:1泊朝食
旅行代金:14,950円(内クーポン利用:598円、ポイント利用:300円)
10:59御朱印を頂いてきます。
さて、ここに上がってくる時には、階段が見当たらなく坂道を上がって来たのですが、着いてから階段があることに気づきました。
その階段は何処に通じているのか伺ってみると、坂道の在る場所よりももっと手前に行くことが出来るそうです。
どうも、気がつかずに通り過ぎてしまっていたようです。
11:03
さて、その階段を降りて行きます。
11:04この階段を降りてきました。
降りて左に歩いて行きます。
11:05
最後の階段です。
11:06階段を降りきると鳥居が見えました。
11:07この景色は見覚えがあります。
この左手からやって来て右側の公園を横切ったのでした。
グーグルマップがそちらの道を示していたので右側の鳥居にも気づかず行ってしまったようです。
振り返ります。
11:08順序は逆になって仕舞いましたが社号標です。
心づくし いなせ: https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003594/
ホテルモンテエルマーナ仙台: https://www.monte-hermana.jp/sendai/
和ごはんとカフェchawan: https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=011325
和ごはんとカフェchawan: https://www.skylark.co.jp/chawan/
菓匠三全: https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/c/c5001/
仙台東照宮: http://s-toshogu.jp/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ブギウギ。
昨夜の風呂読書は、随筆新平家 吉川 英治。
昨夜の酒は、クラシックラガーを1本(これで6本パックが終了)と、
赤ワインが1/4本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
昨年の10月下旬に、午前中の仕事が終わってから仙台に行って来ました。
仙台は、6年ぶりでした。
東京ー仙台1(東京駅、福井まで新幹線開通、やまびこ141号、とくダ値30グリーン席): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134455-1
青葉神社3(伊達家の家紋、祖霊社、仙臺五社巡り、仙台): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2024-02-22 の続きです。
やまびこ141号 14:00-15:57 グリーン席 とくダ値30 10,170円
乗車券は「週末パス」を利用したかったのですが、特急券と指定席だけを設定すると以前のような紙のチケットしか選択できず、とくダ値の設定がありませんでした。
えきねっとの予約画面より。
週末パス: https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2546
やまびこ152号 17:25-19:28 グリーン席 とくダ値30 10,170円
るるぶ
ホテルモンテエルマーナ仙台
プラン名:0U+◆(早期45)チェックイン14時・チェックアウト12時ゆったり22時間ステイ(朝食付)
部屋条件:スタンダードシングル 禁煙 15.00平米
食事条件:1泊朝食
旅行代金:14,950円(内クーポン利用:598円、ポイント利用:300円)
10:59御朱印を頂いてきます。
さて、ここに上がってくる時には、階段が見当たらなく坂道を上がって来たのですが、着いてから階段があることに気づきました。
その階段は何処に通じているのか伺ってみると、坂道の在る場所よりももっと手前に行くことが出来るそうです。
どうも、気がつかずに通り過ぎてしまっていたようです。
11:03
さて、その階段を降りて行きます。
11:04この階段を降りてきました。
降りて左に歩いて行きます。
11:05
最後の階段です。
11:06階段を降りきると鳥居が見えました。
11:07この景色は見覚えがあります。
この左手からやって来て右側の公園を横切ったのでした。
グーグルマップがそちらの道を示していたので右側の鳥居にも気づかず行ってしまったようです。
振り返ります。
11:08順序は逆になって仕舞いましたが社号標です。
心づくし いなせ: https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003594/
ホテルモンテエルマーナ仙台: https://www.monte-hermana.jp/sendai/
和ごはんとカフェchawan: https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=011325
和ごはんとカフェchawan: https://www.skylark.co.jp/chawan/
菓匠三全: https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/c/c5001/
仙台東照宮: http://s-toshogu.jp/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ブギウギ。
昨夜の風呂読書は、随筆新平家 吉川 英治。
昨夜の酒は、クラシックラガーを1本(これで6本パックが終了)と、
赤ワインが1/4本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2024-02-29 05:25
nice!(34)
コメント(5)
お早うございます、竜頭の滝にコメントを
有難うございました。
奥日光は交通が不便なので、貸し切りタクシーか
レンタカーが良いですね。
青葉神社の親子獅子が良いですね。
by tarou (2024-02-29 10:13)
最初の狛犬、とても迫力がありやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-29 19:02)
本当に迫力ある狛犬さんです。
by JUNKO (2024-02-29 19:27)
二組の狛犬、先輩組と後輩組って感じですね(^^♪
神社の古い石段って、降りる時の方が
ちょっと怖いです。
by みずき (2024-02-29 22:16)
最初の狛犬、かなり厳つい感じですね(^_^)
by ぼんさん (2024-03-01 06:03)