ある日の夕食(鯖の塩焼き)、別の日の夕食(鴨のローストサラダ)。 [夕食]
ある日の夕食。
薩摩揚げ。
松前漬け風。
鯖の塩焼き。
肉野菜炒め。
純米酒 東光を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鴨のローストサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
クリームシチュー。
わらび餅。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(3/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(3/28)、「監察医 朝顔 新春SP」('21/1/11)、ユーチューバーに娘はやらん!(3/28)、liar(3/30)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
一番搾り 糖質ゼロを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
薩摩揚げ。
松前漬け風。
鯖の塩焼き。
肉野菜炒め。
純米酒 東光を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鴨のローストサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
クリームシチュー。
わらび餅。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(3/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(3/28)、「監察医 朝顔 新春SP」('21/1/11)、ユーチューバーに娘はやらん!(3/28)、liar(3/30)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
一番搾り 糖質ゼロを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-04-25 16:00
nice!(28)
コメント(5)
薩摩揚げは朝食のおかずで良くいただきます。朝、簡単に調理できるのが良いですね。もちろん、酒の肴にもなりますが・・・。
by newton (2022-04-25 16:33)
鯖に、鴨肉、ヘルシー思考が滲み出ていますね。
by とし@黒猫 (2022-04-25 19:02)
さつま揚げは生姜たっぷりで食べます。
色んな種類があって楽しめます^^
by みずき (2022-04-25 22:52)
鯖の塩焼きが美味しそう~
最近は、焼き魚は食べてません( ̄▽ ̄;)
by 英ちゃん (2022-04-25 23:44)
魚にカモ肉とカロリーが抑えられそう、
美味しく楽しい食事をしたいですね(^^)v
by tarou (2022-04-27 11:57)