ある日の夕食(カキのクリームシチュー)、別の日の夕食(ウナギの蒲焼き)。 [夕食]
ある日の夕食。
シラスとヤングコーンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて、更にすり胡麻もトッピングしました。
カキのクリームシチュー。
海老と茄子のオリーブ炒め。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りダブルで1杯と、一番搾り 糖質ゼロを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
たこの胡瓜の酢の物。
煮物。
追い鰹節。
ウナギの蒲焼き。
白ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りダブルで1杯と、一番搾り 糖質ゼロを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、家政婦のミタゾノ(4/29)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語9 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
シラスとヤングコーンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて、更にすり胡麻もトッピングしました。
カキのクリームシチュー。
海老と茄子のオリーブ炒め。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りダブルで1杯と、一番搾り 糖質ゼロを1本で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
たこの胡瓜の酢の物。
煮物。
追い鰹節。
ウナギの蒲焼き。
白ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りダブルで1杯と、一番搾り 糖質ゼロを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、家政婦のミタゾノ(4/29)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語9 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-05-28 16:00
nice!(34)
コメント(4)
魚類タンパク質特集ですね!
うなぎの蒲焼きが食べたいです。
by とし@黒猫 (2022-05-28 22:12)
タコときゅうりの酢の物、夏だなぁって
感じがして良いですね^^
by みずき (2022-05-28 23:18)
写真を拝見して気がつきましたが、好物にもかかわらず、牡蠣を暫く食べていないです(^_^)
by ぼんさん (2022-05-29 06:59)
サッパリメニュー、シラスのサラダ・タコキュウ
良いですね(^^)v
by tarou (2022-05-30 06:57)