夕食は店主おまかせコース2(馳走や直 赤坂本店) [221105-06福岡・唐津]
2022年11月5日−6日福岡・唐津
![791馳走や直7.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB47.JPG)
夕食は店主おまかせコース1(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-15 の続きです。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
店主おまかせコース【7,700円コース内容 約 全9品】
■先付
■酒肴盛合せ
■造り(5種)
■本日のおすすめ料理2品
(焼き物・煮物・揚げ物・蒸し物 の中から大将セレクトでお出しします)
■本日の厳選和牛ステーキ(60g)
(九州産の和牛を丁寧に焼き上げます 肉質重視で仕入れる為、産地や部位は その日のお楽しみです
■穴子寿司
■汁
■デザート
19:42そして2杯目は芋焼酎なかむらのロック。
キリッとした味わいです。
もちろんやわらぎ水も頂きます。
![791馳走や直1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB41.JPG)
19:59アラのあら炊きです。
目玉も付いていますので周りのゼラチン質も美味しく頂きました。
![791馳走や直2.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB42-936f6.JPG)
20:19宮崎牛のイチボのステーキ。
![791馳走や直3.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB43-d767e.JPG)
20:20そのまま塩を付けても、
![791馳走や直4.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB44-933dc.JPG)
20:21大根おろしと葱を載せても、美味しく頂くことが出来ました。
![791馳走や直5.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB45-0d28c.JPG)
20:30さて、3杯目は芋焼酎佐藤の黒です。
香ばしさが感じられます。
![791馳走や直6.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB46-990f6.JPG)
20:34こちらの名物の穴子鮨です。
![791馳走や直7.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB47.JPG)
ほろほろです。
![791馳走や直8.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB48-ba376.JPG)
20:44デザートはガトースイートポテトです。
![791馳走や直9.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB49-e4317.JPG)
カラメリーゼしています。
![791馳走や直10.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB410-f4ace.JPG)
20:45パリッと、こんな感じです。
![791馳走や直11.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB411-4b5d1.JPG)
20:46最後にお茶を頂いて終了です。
![791馳走や直12.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_791E9A6B3E8B5B0E38284E79BB412-6649d.JPG)
締めて、9,500円です。
この金額の2倍ぐらい堪能しました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、OTHELLO(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
![221117赤ワイン1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_221117E8B5A4E383AFE382A4E383B31-513ef.JPG)
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、
![221024アイリッシュウィスキー ジェムソン1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_221024E382A2E382A4E383AAE38383E382B7E383A5E382A6E382A3E382B9E382ADE383BC20E382B7E38299E382A7E383A0E382BDE383B31.JPG)
10年物を購入したつもりが安いのでクリックしたら5年物、ただ10年物は40%程値上げしていたので、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯。
![220910スコッチウィスキー アードベッグ5年1.JPG](https://yoshy-papa5.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_dff/yoshy-papa5/m_220910E382B9E382B3E38383E38381E382A6E382A3E382B9E382ADE383BC20E382A2E383BCE38388E38299E38398E38299E38383E382AFE382995E5B9B41.JPG)
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
夕食は店主おまかせコース1(馳走や直 赤坂本店 、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-11-15 の続きです。
先週末、午前中の仕事が終わってから福岡・唐津に行って来ました。
さて、他の旅行記が中途半端ですが、食べ物の事は忘れないうちに書かないと、後から写真を見ても、一体何を食べたんだろうと思い出せなくなってしまいますので、その部分だけ先に書く様にしています。
11/5 JAL323 東京(羽田) 15:05発、福岡 17:05着 クラスJ 特典航空券 9970マイル 11/6 ANA264 福岡 17:50発 東京(羽田) 19:30着 使用マイル数 / 運賃額等 7,500マイル / 480円 コロナ渦で旅に行くことが出来ない間に特典航空券の期限が切れますので行き帰りの航空会社が異なります。^_^ ホテルはじゃらんで予約しました。 宿泊施設名:ANAクラウンプラザホテル福岡 プラン名:◇3日前までのご予約でお得◇自由に楽しむ福岡ステイ ~朝食付き~ JR博多駅博多口より徒歩5分! チェックイン日:2022年11月05日(土) 人数部屋数:1名・1室 (男:1人、女:0人、子供:0人) 部屋タイプ:スタンダードシングルルーム(15.4平米)【禁煙】 食事:朝あり 宿泊料金:合計:17,300円(税込・サービス料込)利用クーポン:1,000円 支払料金:16,300円(税込・サービス料込) 料金特記事項:福岡県並びに福岡市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:市税150円・県税50円)別途頂きます。
馳走や直 赤坂本店: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40031943/
店主おまかせコース【7,700円コース内容 約 全9品】
■先付
■酒肴盛合せ
■造り(5種)
■本日のおすすめ料理2品
(焼き物・煮物・揚げ物・蒸し物 の中から大将セレクトでお出しします)
■本日の厳選和牛ステーキ(60g)
(九州産の和牛を丁寧に焼き上げます 肉質重視で仕入れる為、産地や部位は その日のお楽しみです
■穴子寿司
■汁
■デザート
19:42そして2杯目は芋焼酎なかむらのロック。
キリッとした味わいです。
もちろんやわらぎ水も頂きます。
19:59アラのあら炊きです。
目玉も付いていますので周りのゼラチン質も美味しく頂きました。
20:19宮崎牛のイチボのステーキ。
20:20そのまま塩を付けても、
20:21大根おろしと葱を載せても、美味しく頂くことが出来ました。
20:30さて、3杯目は芋焼酎佐藤の黒です。
香ばしさが感じられます。
20:34こちらの名物の穴子鮨です。
ほろほろです。
20:44デザートはガトースイートポテトです。
カラメリーゼしています。
20:45パリッと、こんな感じです。
20:46最後にお茶を頂いて終了です。
締めて、9,500円です。
この金額の2倍ぐらい堪能しました。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、舞いあがれ!、OTHELLO(9/13)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語14 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、
10年物を購入したつもりが安いのでクリックしたら5年物、ただ10年物は40%程値上げしていたので、これで良かったスコッチウィスキー アードベッグ 5年を水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
2022-11-22 16:00
nice!(31)
コメント(4)
え?!
この内容で、1万円ですか?!
これはお得です。
by とし@黒猫 (2022-11-22 20:37)
本当に美味しいものをちょこっとずつ
堪能できるの、素敵ですね(*^-^*)
by みずき (2022-11-22 23:01)
色々な物をすこしずつが良いですね。そして、九州だと焼酎がお供ですね(^_^)
by ぼんさん (2022-11-23 05:44)
ゆっくりお酒も堪能されたようですね(^^)v
by tarou (2022-11-26 06:41)