11月中旬の夕食1(TABASCO スコーピオンソース)、11月中旬の夕食2(アジフライ)、11月中旬の夕食3(豚肉のミソ焼き)、11月中旬の夕食4(チキンカツ)、11月中旬の夕食5(ラザニア)。土曜のランチはコンビニランチ。大山 純米大吟醸 [夕食]
11月中旬の夕食1です。
鴨のローストのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
ピザ。
いつものタバスコと思ってかけて食べたら、もの凄く辛かったので、ボトルをよく見るとラベルも黒っぽくて「TABASCO スコーピオンソース」でした。10杯も辛いそうです。
クリームシチュー。
ウィンナーも入っていました。
白ワインを1/4本と、米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、北海道限定サッポロクラシックを1本で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食2です。
薩摩揚げ。
お惣菜いろいろ。
アジフライ。
赤ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯と、スコッチウィスキー デュワーズ 12年を水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食3です。
前夜の薩摩揚げの残りです。
豚肉のミソ焼き。
ビーフコンソメスープにスライスチーズを乗せて。
白ワインを1/4本と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で1杯で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食4です。
野菜たっぷりの味噌汁。
追い鰹節。
牛肉入り混ぜご飯。
チキンカツ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
赤ワインを1/4本と、芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 里の曙5合瓶を水割りダブルで1杯(これで5合瓶が終了)で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食5です。
餃子。
ラザニア。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
葱と豆腐の味噌汁にゆず七味唐辛子をかけて。
赤ワインを1/4本と、泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
買い置きの赤出汁味噌汁、味噌屋のまかないみそ汁33kcalに、彩り野菜ミックスが売り切れて居たので、フレッシュ野菜サラダ37kcalを入れて野菜増し増し。
ビビンバ丼462kcalに彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
合わせて532kcalでしたので、しっかりオーバーです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、らんまん、 どうする家康(5/28)、ラストマンー全盲の捜査官ー(5/28)、日曜の夜ぐらいは、。(5/28)、風間公親ー教場(5/29)、合理的にあり得ない(5/29)、春は短し恋せよ男子。(5/30)、王様に捧ぐ薬指(5/30)、ホスト相続しちゃいました(5/30)、バイバイ、マイフレンド(5/31)。
昨夜の風呂読書は、神州天馬侠3 吉川 英治。
昨夜の酒は、大山 純米大吟醸を1合と、
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
鴨のローストのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
ピザ。
いつものタバスコと思ってかけて食べたら、もの凄く辛かったので、ボトルをよく見るとラベルも黒っぽくて「TABASCO スコーピオンソース」でした。10杯も辛いそうです。
クリームシチュー。
ウィンナーも入っていました。
白ワインを1/4本と、米焼酎 白岳を水割りダブルで1杯と、北海道限定サッポロクラシックを1本で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食2です。
薩摩揚げ。
お惣菜いろいろ。
アジフライ。
赤ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブを水割りシングルで1杯と、スコッチウィスキー デュワーズ 12年を水割りシングルで1杯で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食3です。
前夜の薩摩揚げの残りです。
豚肉のミソ焼き。
ビーフコンソメスープにスライスチーズを乗せて。
白ワインを1/4本と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯で1杯で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食4です。
野菜たっぷりの味噌汁。
追い鰹節。
牛肉入り混ぜご飯。
チキンカツ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
赤ワインを1/4本と、芋焼酎 木挽BLUEを水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 里の曙5合瓶を水割りダブルで1杯(これで5合瓶が終了)で美味しく頂きました。
11月中旬の夕食5です。
餃子。
ラザニア。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルをかけて。
葱と豆腐の味噌汁にゆず七味唐辛子をかけて。
赤ワインを1/4本と、泡盛 菊之露紙パック30度を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 赤霧島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
買い置きの赤出汁味噌汁、味噌屋のまかないみそ汁33kcalに、彩り野菜ミックスが売り切れて居たので、フレッシュ野菜サラダ37kcalを入れて野菜増し増し。
ビビンバ丼462kcalに彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
合わせて532kcalでしたので、しっかりオーバーです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、らんまん、 どうする家康(5/28)、ラストマンー全盲の捜査官ー(5/28)、日曜の夜ぐらいは、。(5/28)、風間公親ー教場(5/29)、合理的にあり得ない(5/29)、春は短し恋せよ男子。(5/30)、王様に捧ぐ薬指(5/30)、ホスト相続しちゃいました(5/30)、バイバイ、マイフレンド(5/31)。
昨夜の風呂読書は、神州天馬侠3 吉川 英治。
昨夜の酒は、大山 純米大吟醸を1合と、
スコッチウィスキー ボウモア12年を水割りシングルで1杯と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/