頂き物(茶の菓) [グルメ]
6月下旬に京都土産を頂いていました。
このお菓子は、12年前に京都で開かれた飲み会の二次会の席で舞妓さんに聞いてお気に入りになった物です。
京都限定スイーツ(お濃茶ラングドシャ「茶の菓」): https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/2010-05-18
当時は、四条の京都高島屋でしか買うことが出来なかったのですが、その内、京都駅の伊勢丹でも購入出来るようになりました。
京都の行くと、お土産に買って帰りますが、いつも行列が出来ていますので時間に余裕を持って行かないとなりません。





まだ、残っていました。
そろそろ食べ始めないと賞味期限になって仕舞います。






昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、不幸くんはキスするしかない!(5/20)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、

米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯と、

一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
このお菓子は、12年前に京都で開かれた飲み会の二次会の席で舞妓さんに聞いてお気に入りになった物です。
京都限定スイーツ(お濃茶ラングドシャ「茶の菓」): https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/2010-05-18
当時は、四条の京都高島屋でしか買うことが出来なかったのですが、その内、京都駅の伊勢丹でも購入出来るようになりました。
京都の行くと、お土産に買って帰りますが、いつも行列が出来ていますので時間に余裕を持って行かないとなりません。
まだ、残っていました。
そろそろ食べ始めないと賞味期限になって仕舞います。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、不幸くんはキスするしかない!(5/20)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯と、
一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/