木曜日はゴルフ(プレー中は霧雨、帰路はゲリラ豪雨) [ゴルフ]
木曜日は、のゴルフ場でラウンドしました。
朝チェックした天気予報では、終日雨模様ですが、降水量が1mm/hrですのでプレーすることにしました。実際は、合羽を着なくても問題なく、霧雨程度の雨が降ったり止んだり、2ホールほど傘を差しただけでプレーはしやすかったです。気温もこの時期にしては低かったです。

朝食は、海老名SA(東名高速道路下り)のパン屋で買って貯めました。




ゴルフ場では霧雨が降っていました。

ずっと雲がかかっていて、霧雨が降ったり止んだりしていました。

レストランから、晴れていると富士山が綺麗に見られるのですが、この日は全く富士山は隠れたままでした。

ランチは、担々麺セットです。

見た目よりもピリ辛でしたが、なんとか食べられる程度です。

ナムルライスもピリ辛でした。

杏仁豆腐も美味しかったです。

11時に残りのラウンドがスタートしましたが、フェアウェイにはカラスの群れがいました。
ドライバショットの音で8割方飛び立ちました。^_^

スコアは良い結果でした。
帰りに、海老名SA(東名高速道路上り)でおみやげを買って帰りました。
SAに入る前はゲリラ豪雨で買い物を辞めようかと思ったほどでしたが、到着する数分前に小振りになりました。
SAから出てから再びゲリラ豪雨が始まり、なんとかずぶ濡れにならずに済みました。


袋はサービスでしたが、中の商品とは関係の無いメーカーのものでした。




昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、花嫁未満エスケープ(5/27)、不幸くんはキスするしかない!(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、

麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝チェックした天気予報では、終日雨模様ですが、降水量が1mm/hrですのでプレーすることにしました。実際は、合羽を着なくても問題なく、霧雨程度の雨が降ったり止んだり、2ホールほど傘を差しただけでプレーはしやすかったです。気温もこの時期にしては低かったです。

朝食は、海老名SA(東名高速道路下り)のパン屋で買って貯めました。
ゴルフ場では霧雨が降っていました。
ずっと雲がかかっていて、霧雨が降ったり止んだりしていました。
レストランから、晴れていると富士山が綺麗に見られるのですが、この日は全く富士山は隠れたままでした。
ランチは、担々麺セットです。
見た目よりもピリ辛でしたが、なんとか食べられる程度です。
ナムルライスもピリ辛でした。
杏仁豆腐も美味しかったです。
11時に残りのラウンドがスタートしましたが、フェアウェイにはカラスの群れがいました。
ドライバショットの音で8割方飛び立ちました。^_^
スコアは良い結果でした。
帰りに、海老名SA(東名高速道路上り)でおみやげを買って帰りました。
SAに入る前はゲリラ豪雨で買い物を辞めようかと思ったほどでしたが、到着する数分前に小振りになりました。
SAから出てから再びゲリラ豪雨が始まり、なんとかずぶ濡れにならずに済みました。
袋はサービスでしたが、中の商品とは関係の無いメーカーのものでした。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、花嫁未満エスケープ(5/27)、不幸くんはキスするしかない!(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、
麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/