ある日の夕食(クリームシチュー)、別の日の夕食(パエリア)。 [夕食]
ある日の夕食です。
コーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
クリームシチュー。
帆立。
人参や白菜。
いわし。
たまねぎ。
海老。
赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、黒ラベルを1本(これで6本パックが終了)で美味しく頂きました。
別の日の夕食です。
またまたコーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
パエリア。
鮭。
鶏肉。
アサリ。
白ワインを1/4本と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、67.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、やんごとなき一族(6/2)、カナカナ(6/2)、教祖のムスメ(6/2)、探偵が早すぎる(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本(これで1本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
コーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
クリームシチュー。
帆立。
人参や白菜。
いわし。
たまねぎ。
海老。
赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、黒ラベルを1本(これで6本パックが終了)で美味しく頂きました。
別の日の夕食です。
またまたコーンサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
パエリア。
鮭。
鶏肉。
アサリ。
白ワインを1/4本と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、67.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、やんごとなき一族(6/2)、カナカナ(6/2)、教祖のムスメ(6/2)、探偵が早すぎる(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本(これで1本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
羽田ー高松1(2年5カ月ぶりの旅) [220611−12高松]
2022年6月11日−12日高松
ランチは讃岐うどん(讃岐めんさ、瓦町、高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-07-09 の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
待合室で空弁を食べた後、
空弁(2年5カ月ぶり、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-06-13
14:51搭乗時刻になりましたので機内に入ります。
15:07
15:15ボーディング・ブリッジが近づいてきました。
15;17ほぼ定刻に出発しました。
15:30
15:33その後、順番待ちをした後にようやく離陸しました。
最近出来たばかりの多摩川スカイブリッジです。
ゴルフの時に、この橋を使うようになって、アクアラインに行くことが楽になりました。^_^
アクアラインの風の塔が見えてきました。
すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、未来への10カウント(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、
スコッチウィスキー ボウモアを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ランチは讃岐うどん(讃岐めんさ、瓦町、高松、2年5カ月ぶりの旅): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-07-09 の続きです。
2年5カ月ぶりに、6月中旬に、午前中の仕事が終わってから高松に行って来ました。
2020年の3月から9月頃まで予約した旅行のチケットを全部キャンセルしましたので、またキャンセルになるかどうか不安でしたが、今度こそ大丈夫だろうと昨年の12月に特典航空券で予約しました。
ANAと違って、JALの特典航空券のキャンセル手数料はマイルではなく3,100円です。
6/11 JAL483 東京(羽田) 15:15発、高松 16:30着 クラスJ
6/12 JAL484 高松 17:20発 東京(羽田) 18:45着 クラスJ 19,580マイル
1/19にダイヤ改正のためか時刻変更のお知らせメールが届きました。
6/11 JAL483 東京(羽田) → 高松 変更後の時刻 15:20発 - 16:40着
6/12JAL484便 高松 → 東京(羽田) 変更後の時刻 17:25発 - 18:50着
5/12に機材が変わったようで座席変更のお知らせメールが届きました。
ホテルもJTBで昨年の12月に予約しました。
【部屋タイプお約束】シングル17.2平米 禁煙 お約束プラン
『ご宿泊先』JRホテルクレメント高松
宿泊日:2022/06/11(土)より1泊
食事条件 :[朝食1回/昼食0回/夕食0回]
旅行代金合計 :18,634 (消費税込み・サービス料込み)
待合室で空弁を食べた後、
空弁(2年5カ月ぶり、羽田空港): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-06-13
14:51搭乗時刻になりましたので機内に入ります。
15:07
15:15ボーディング・ブリッジが近づいてきました。
15;17ほぼ定刻に出発しました。
15:30
15:33その後、順番待ちをした後にようやく離陸しました。
最近出来たばかりの多摩川スカイブリッジです。
ゴルフの時に、この橋を使うようになって、アクアラインに行くことが楽になりました。^_^
アクアラインの風の塔が見えてきました。
すし森山: https://sushimoriyama.gorp.jp/
すし森山(食べログ): https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000349/
『SPY×FAMILY』: https://spy-family.net/
「CHOTeN あす開幕【RJLシーズン2】藤森&日向坂46が本気予想」:https://www.tv-tokyo.co.jp
「極上!ゴルフ場探訪」烏山城カントリークラブ: https://www.bs-asahi.co.jp/golfjo-tanbo/
初情事まであと1時間(BS松竹東急):https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1847/
「今夜はコの字で Season2」: https://www.bs-tvtokyo.co.jp/konoji2/
JRホテルクレメント高松: https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/
カフェ&レストラン「ヴァン」(朝食ブッフェ): https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/restaurant/vent/v_breakfast/
讃岐めんさ: https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011196/
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、未来への10カウント(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯と、
スコッチウィスキー ボウモアを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
日本茶(辻利 三角ティーバッグ) [グルメ]
これは、頂き物では無く、普段、購入している三角ティーバッグのシリーズです。
普段は、ここには無い「煎茶」をネットで購入していましたが、他のシリーズも頼んでみました。
これからは、ここの掲載した3種類と、以前から飲んでいた「煎茶」をローテーションして飲むことにしました。
昨夜の体重は、68.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、悪女(わる)(6/1)、ナンバMG5(6/1)、カナカナ(6/1)、メンタル強めの美女白川さん(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語9 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯と、
紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
普段は、ここには無い「煎茶」をネットで購入していましたが、他のシリーズも頼んでみました。
これからは、ここの掲載した3種類と、以前から飲んでいた「煎茶」をローテーションして飲むことにしました。
昨夜の体重は、68.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、悪女(わる)(6/1)、ナンバMG5(6/1)、カナカナ(6/1)、メンタル強めの美女白川さん(6/2)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語9 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯と、
紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
お中元(稚加榮の辛子明太子) [グルメ]
今年も頂きました。
これまでも、同じ所から毎年頂きます。
お歳暮(明太子、稚加榮): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2019-01-04
お中元(稚加榮)、サントリー【母の日ギフトボックス入り(スパークリングワインロゼ、梅酒)】: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2019-07-09
お中元(稚加榮の辛子明太子): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2021-07-13
お歳暮(稚加榮): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-01-02
写真を撮る前に、もう、食卓に出されていました。^_^
おいしく頂きました。
また別の日にも。
これは、今朝、冷凍の明太パスタにトッピングして頂きました。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、元彼の遺言状(5/30)、吉祥寺ルーザーズ(5/30)、カナカナ(5/30)、受付のジョー(5/31)、正直不動産(5/31)、カナカナ(5/31)、何かおかしい(6/1)、理想ノカレシ(6/1)、明日、私は誰かのカノジョ(6/1)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、大吟醸 越乃清麗を1合と、
赤ワインを1/4杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
これまでも、同じ所から毎年頂きます。
お歳暮(明太子、稚加榮): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2019-01-04
お中元(稚加榮)、サントリー【母の日ギフトボックス入り(スパークリングワインロゼ、梅酒)】: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2019-07-09
お中元(稚加榮の辛子明太子): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2021-07-13
お歳暮(稚加榮): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-01-02
写真を撮る前に、もう、食卓に出されていました。^_^
おいしく頂きました。
また別の日にも。
これは、今朝、冷凍の明太パスタにトッピングして頂きました。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、元彼の遺言状(5/30)、吉祥寺ルーザーズ(5/30)、カナカナ(5/30)、受付のジョー(5/31)、正直不動産(5/31)、カナカナ(5/31)、何かおかしい(6/1)、理想ノカレシ(6/1)、明日、私は誰かのカノジョ(6/1)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、大吟醸 越乃清麗を1合と、
赤ワインを1/4杯と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土曜のランチはコンビニランチ(500kcal以内に収まるか?)。 [ランチ]
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。
少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。
135g入りですので22.95kcal 138円です。
買い置きの赤出汁味噌汁です。
31kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
438kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
よくかき混ぜていただきます。
合わせて491.95kcalでしたので、らくらくクリアです。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、鎌倉殿の13人(5/29)、マイファミリー(5/29)、金田一少年の事件簿(5/29)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯と、
米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。
少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。
135g入りですので22.95kcal 138円です。
買い置きの赤出汁味噌汁です。
31kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
438kcalです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
よくかき混ぜていただきます。
合わせて491.95kcalでしたので、らくらくクリアです。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、鎌倉殿の13人(5/29)、マイファミリー(5/29)、金田一少年の事件簿(5/29)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
栗焼酎 ダバダ火振を水割りダブルで1杯と、
米焼酎 初代モンを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
お中元(特選だだちゃ豆) [グルメ]
月初めに山形の知人より頂きました。
コロナと言う名前の無い頃はサクランボを頂いていたのですが、奥様がサクランボは人の手が入るので送りたくないと言うことで、今年はこれになりました。
清川屋: https://www.kiyokawaya.com/fs/yamagata/c/gr302
特別な塩も同封されていました。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、インビジブル(5/27)、家政婦のミタゾノ(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4(これで一本終了)本と、
ワールドウィスキー 蒼Aoを水割りシングルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
コロナと言う名前の無い頃はサクランボを頂いていたのですが、奥様がサクランボは人の手が入るので送りたくないと言うことで、今年はこれになりました。
清川屋: https://www.kiyokawaya.com/fs/yamagata/c/gr302
特別な塩も同封されていました。
昨夜の体重は、68.1kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、インビジブル(5/27)、家政婦のミタゾノ(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4(これで一本終了)本と、
ワールドウィスキー 蒼Aoを水割りシングルで1杯と、
カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ(プレー中は霧雨、帰路はゲリラ豪雨) [ゴルフ]
木曜日は、のゴルフ場でラウンドしました。
朝チェックした天気予報では、終日雨模様ですが、降水量が1mm/hrですのでプレーすることにしました。実際は、合羽を着なくても問題なく、霧雨程度の雨が降ったり止んだり、2ホールほど傘を差しただけでプレーはしやすかったです。気温もこの時期にしては低かったです。
朝食は、海老名SA(東名高速道路下り)のパン屋で買って貯めました。
ゴルフ場では霧雨が降っていました。
ずっと雲がかかっていて、霧雨が降ったり止んだりしていました。
レストランから、晴れていると富士山が綺麗に見られるのですが、この日は全く富士山は隠れたままでした。
ランチは、担々麺セットです。
見た目よりもピリ辛でしたが、なんとか食べられる程度です。
ナムルライスもピリ辛でした。
杏仁豆腐も美味しかったです。
11時に残りのラウンドがスタートしましたが、フェアウェイにはカラスの群れがいました。
ドライバショットの音で8割方飛び立ちました。^_^
スコアは良い結果でした。
帰りに、海老名SA(東名高速道路上り)でおみやげを買って帰りました。
SAに入る前はゲリラ豪雨で買い物を辞めようかと思ったほどでしたが、到着する数分前に小振りになりました。
SAから出てから再びゲリラ豪雨が始まり、なんとかずぶ濡れにならずに済みました。
袋はサービスでしたが、中の商品とは関係の無いメーカーのものでした。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、花嫁未満エスケープ(5/27)、不幸くんはキスするしかない!(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、
麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝チェックした天気予報では、終日雨模様ですが、降水量が1mm/hrですのでプレーすることにしました。実際は、合羽を着なくても問題なく、霧雨程度の雨が降ったり止んだり、2ホールほど傘を差しただけでプレーはしやすかったです。気温もこの時期にしては低かったです。
朝食は、海老名SA(東名高速道路下り)のパン屋で買って貯めました。
ゴルフ場では霧雨が降っていました。
ずっと雲がかかっていて、霧雨が降ったり止んだりしていました。
レストランから、晴れていると富士山が綺麗に見られるのですが、この日は全く富士山は隠れたままでした。
ランチは、担々麺セットです。
見た目よりもピリ辛でしたが、なんとか食べられる程度です。
ナムルライスもピリ辛でした。
杏仁豆腐も美味しかったです。
11時に残りのラウンドがスタートしましたが、フェアウェイにはカラスの群れがいました。
ドライバショットの音で8割方飛び立ちました。^_^
スコアは良い結果でした。
帰りに、海老名SA(東名高速道路上り)でおみやげを買って帰りました。
SAに入る前はゲリラ豪雨で買い物を辞めようかと思ったほどでしたが、到着する数分前に小振りになりました。
SAから出てから再びゲリラ豪雨が始まり、なんとかずぶ濡れにならずに済みました。
袋はサービスでしたが、中の商品とは関係の無いメーカーのものでした。
昨夜の体重は、67.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、花嫁未満エスケープ(5/27)、不幸くんはキスするしかない!(5/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 茜霧島を水割りダブルで1杯と、
麦焼酎 一粒の麦を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
お中元(今治タオル、沖縄のマンゴー) [グルメ]
お中元(今治タオル)
昨年も頂きましたが、今年の物は寂しくなりました。
こちらが昨年頂いたタオルセットです。
お中元(今治謹製オーガニックタオル): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2021-07-14
袋も小さくなって、
ウォッシュタオルが1枚だけになりました。
ただ、今治タオルには違いありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妻が沖縄の知人から頂いたマンゴーを昨夜美味しく食べました。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、探偵が早すぎる(5/26)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
昨年も頂きましたが、今年の物は寂しくなりました。
こちらが昨年頂いたタオルセットです。
お中元(今治謹製オーガニックタオル): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2021-07-14
袋も小さくなって、
ウォッシュタオルが1枚だけになりました。
ただ、今治タオルには違いありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妻が沖縄の知人から頂いたマンゴーを昨夜美味しく食べました。
昨夜の体重は、67.9kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、探偵が早すぎる(5/26)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
ヱビス プレミアムホワイトを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
波上宮(なみのうえぐう)2(沖縄) [200111−13沖縄]
2020年1月11日−13日沖縄
もう2年以上前の旅行の記事です。
この後は、6月中旬に2年5カ月ぶりに香川県に旅行に行くことが出来ました。それと平行してボチボチ進めていきます。^_^
さて、午前中の仕事が終わってからJALダイナミックパッケージを使用して沖縄に行ってきました。
JALダイナミックパッケージ
普段は、差額が高くなるとエコノミーにするのですが、飛行時間が長いと持病の腰痛が悪化しますのでクラスJにしました。
往路は2,000円か4,000円ぐらいの差額でしたが、帰路は30,000円ほどの差額が出てしまいました。
(もちろん特典航空券も考えましたが、国内線特典航空券の予約開始日が2カ月前から330日前からに変更になっていましたのでクラスJはともかく、エコノミーも満席でした)
JAL919便 クラスJ 羽田 → 那覇 14:50発 - 17:45着
ホテルJALシティ那覇 【JALプラン】【往路午後出発限定】2連泊以上で滞在中夕食1回付★スタンダードルーム/全室禁煙/朝食付き
JAL914便 クラスJ 那覇 → 羽田 15:30発 - 17:45着
82,700円
レンタカーは、ホテルから徒歩5分ぐらいの処でじゃらんゴルフで予約しました。
1日目は900円、2日目は1000円と破格の料金でした。
二日通しだと、2000円で別に夜間の駐車料金もかかりますので、面倒ですが別々に予約しました。
ひめゆりの塔でランチ、波上宮(なみのうえぐう)1(沖縄): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-06-07 の続きです。
波上宮(なみのうえぐう): http://naminouegu.jp/
斎場御嶽を見学した後、佐敷上グスクの道案内があったため、予定外でしたが、見学しました。
その後、平和記念公園・ひめゆりの塔を見学してランチを頂きました。
ランチはひめゆりの塔の隣の売店で沖縄そば(平和記念公園《沖縄県平和祈念資料館》、ひめゆり平和祈念資料館《ひめゆりの塔》): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2020-01-25
13:00明治天皇の銅像です。
本殿です。
狛犬というかシーサーというか?
参拝します。
額縁に干支の動物たちが居ました。
13:04
ホテルJALシティ那覇(ボナペティ): https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/dinner.php
ホテルJALシティ那覇(朝食バイキング):https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/breakfast.php
世界遺産 今帰仁城跡: http://nakijinjoseki.jp/
今帰仁城跡のチケット一覧: https://www.asoview.com/channel/tickets/j21di9QzUZ/
てぃーち2 国際通り店: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012408/
オリオンビール樽生最優秀認定店(てぃーち FOOD FACTORY): https://www.orionbeer.co.jp/navi/detail/7ba79d89-381b-4df4-8bd9-1caa715bbbfe
平和記念公園案内図: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/annai/kinrinjoho/kouenchizu/map.html
沖縄県平和記念資料館: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/
ひめゆり平和祈念資料館: http://www.himeyuri.or.jp/JP/top.html
ゆいレール(ご乗車時の注意事項・乗り方 ): https://www.yui-rail.co.jp/howto/guide/
DMMかりゆし水族館: https://kariyushi-aquarium.com/access/
ICHICORO Chocolate PUFFSAND
《イチコロチョコレートパフサンド》
「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」
沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生
http://www.e-nampo.com
商品詳細&商品購入↑
By:SweetDeviL Correction
株式会社ナンポー
伊江島タッチュー(城山): https://www.iejima.org/document/2015011000046/
海洋博公園: https://oki-park.jp/sp/kaiyohaku/inst/73
世界遺産 今帰仁城跡: https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
古宇利島について(古宇利オーシャンタワー): https://www.kouri-oceantower.com/kouri-island/
ハートロック(じゃらん): https://www.jalan.net/news/article/528024/
橋の駅リカリカワルミ: https://oki-raku.net/sightseeing/tourist-spot/hokubu/rikarikawarumi/
万座毛: https://www.manzamo.jp/manzamou.php
【閉店】蒼 SOU CAFE(そう かふぇ)|国際的な建築士が設計を手掛け シンプルさの中に光と影を表現: https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0004346.aspx
斎場御嶽 | らしいね南城市: https://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/safa
世界文化遺産「斎場御嶽」の楽しみ方【世界遺産めぐり】: https://www.orionbeer.co.jp/story/sefa-utaki/
琉球石灰岩(斎場御嶽保存活用計画 - 全国遺跡報告総覧): https://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/34/34221/62869_1_%E5%9B%BD%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%8F%B2%E8%B7%A1%E6%96%8E%E5%A0%B4%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%B4%BB%E7%94%A8%E8%A8%88%E7%94%BB.pdf
南城市のマンホール: http://usagigasi1f2.starfree.jp/okinawa/nannjyou/nannjyou.html
佐敷上グスク(らしいね南城市): https://www.kankou-nanjo.okinawa/bunka/details/5
佐敷上グスク(南城市役所): https://www.city.nanjo.okinawa.jp/movie_library/movie_ja/1579046288/1579230334/
佐敷上グスク(沖縄物語): https://www.okinawastory.jp/spot/600011790
まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、モトカレ←リトライ(5/26)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、大吟醸 越乃清麗を1合と、
一升瓶と思ってネット購入したら5合瓶だったので、勘違いで高い買い物をした黒糖焼酎 まんこいを水割りダブルで1杯と、
紫蘇焼酎 山の香を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
お中元(参宮あわび姿脹煮、伊勢せきや) [グルメ]
月初めに秋田の知人より頂きました。
参宮あわび姿脹煮、伊勢せきや: https://shop-sekiya.com/products/detail/255
磯の香り濃厚な活あわびをすぐさま調理し、伊勢せきや自慢のたれをたっぷりと使い、姿のままふっくらと柔らかく煮上げました。HPより
とってもとっても美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.2kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、やんごとなき一族(5/23)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語10 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
アイリッシュウィスキー ジェムソンを水割りシングルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/