ある日の夕食(スパニッシュオムレツ)、別の日の夕食(飲茶)。 [夕食]
ある日の夕食。
ほうれん草とウインナーのスパニッシュオムレツ。

ボルシチ。

豚肉。

キャバツ。

赤ワインを1/4本と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
飲茶盛り合わせ。胡麻団子も。




あさりのもやし炒め。


クラゲの酢の物。


ホタルイカと筍の煮物。

赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、クラシックラガーを1本と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。


昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、卒業タイムリミット(4/8)、妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-(4/9)、クロステイル~探偵教室~(4/9)、鎌倉殿の13人(4/10)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、

緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ほうれん草とウインナーのスパニッシュオムレツ。
ボルシチ。
豚肉。
キャバツ。
赤ワインを1/4本と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
飲茶盛り合わせ。胡麻団子も。
あさりのもやし炒め。
クラゲの酢の物。
ホタルイカと筍の煮物。
赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、クラシックラガーを1本と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.5kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、卒業タイムリミット(4/8)、妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-(4/9)、クロステイル~探偵教室~(4/9)、鎌倉殿の13人(4/10)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、
緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(舌平目のムニエル)、別の日の夕食(豚キムチ炒め)。 [夕食]
ある日の夕食。
シラスとフライドオニオンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きました。

舌平目のムニエルとハッシュドポテト。どちらも冷凍食品です。^_^
カリフラワー。

ポットパイ。

白ワインを1/4本(これで一本終了)と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
崎陽軒のシウマイ。

豚キムチ炒め。

水餃子。

赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー ボウモアを水割りダブルで1杯と、クラシックラガーを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、村井の恋(4/6)、liar(4/6)、卒業タイムリミット(4/6)、カイダン都市伝説 洒落怖「トイレの花子さん」(4/7)、メンタル強めの美女白川さん(4/7木)、卒業タイムリミット(4/7)、モトカレ←リトライ(4/7)、「銀魂2 掟は破るためこそにある」('21/1//6」、花嫁未満エスケープ(4/8)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、

カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯と、

黒ラベルを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
シラスとフライドオニオンのサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きました。
舌平目のムニエルとハッシュドポテト。どちらも冷凍食品です。^_^
カリフラワー。
ポットパイ。
白ワインを1/4本(これで一本終了)と、やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯と、緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
崎陽軒のシウマイ。
豚キムチ炒め。
水餃子。
赤ワインを1/4本と、スコッチウィスキー ボウモアを水割りダブルで1杯と、クラシックラガーを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.3kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、村井の恋(4/6)、liar(4/6)、卒業タイムリミット(4/6)、カイダン都市伝説 洒落怖「トイレの花子さん」(4/7)、メンタル強めの美女白川さん(4/7木)、卒業タイムリミット(4/7)、モトカレ←リトライ(4/7)、「銀魂2 掟は破るためこそにある」('21/1//6」、花嫁未満エスケープ(4/8)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本(これで一本終了)と、
カナディアンウィスキー カナディアンミストを水割りシングルで1杯と、
黒ラベルを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(ポークソティー)、別の日の夕食(生ハムサラダ)。 [夕食]
ある日の夕食。
具沢山の味噌汁。

追い鰹節。

ポークソティー。



白ワインを1/4本と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
生ハムとロースとオニオンサラダ。

ハンバーグとウィンナーとハッシュドポテト。

赤ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシックを水割りダブルで1杯(これで一本終了)と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(4/4)、卒業タイムリミット(4/5)、正直不動産(4/5)、汝の名(4/6)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、

米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、

芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
具沢山の味噌汁。
追い鰹節。
ポークソティー。
白ワインを1/4本と、米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
生ハムとロースとオニオンサラダ。
ハンバーグとウィンナーとハッシュドポテト。
赤ワインを1/4本と、カナディアンウィスキー カナディアンクラブクラシックを水割りダブルで1杯(これで一本終了)と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(4/4)、卒業タイムリミット(4/5)、正直不動産(4/5)、汝の名(4/6)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで1本終了)と、
米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯と、
芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
「JALショッピング」で純米大吟醸 子乃日松(ねのひまつ)、黒ラベル [酒]
3月に「JALショッピング」から1000円分のポイントを頂いたので、普段は買わないような日本酒を買ってみました。













昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、鎌倉殿の13人(3/27)、 しずかちゃんとパパ(3/27)、卒業タイムリミット(4/4)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、純米大吟醸 子乃日松(ねのひまつ)を1合と、

ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、

黒ラベルを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/

昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、鎌倉殿の13人(3/27)、 しずかちゃんとパパ(3/27)、卒業タイムリミット(4/4)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、純米大吟醸 子乃日松(ねのひまつ)を1合と、
ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、
黒ラベルを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
斎場御嶽(せーふぁうたき)6(沖縄) [200111−13沖縄]
2020年1月11日−13日沖縄
もう2年以上前の旅行の記事です。
この後は、一切旅行に行っておりませんので、温存しておりました。^_^
さて、午前中の仕事が終わってからJALダイナミックパッケージを使用して沖縄に行ってきました。
JALダイナミックパッケージ
普段は、差額が高くなるとエコノミーにするのですが、飛行時間が長いと持病の腰痛が悪化しますのでクラスJにしました。
往路は2,000円か4,000円ぐらいの差額でしたが、帰路は30,000円ほどの差額が出てしまいました。
(もちろん特典航空券も考えましたが、国内線特典航空券の予約開始日が2カ月前から330日前からに変更になっていましたのでクラスJはともかく、エコノミーも満席でした)
JAL919便 クラスJ 羽田 → 那覇 14:50発 - 17:45着
ホテルJALシティ那覇 【JALプラン】【往路午後出発限定】2連泊以上で滞在中夕食1回付★スタンダードルーム/全室禁煙/朝食付き
JAL914便 クラスJ 那覇 → 羽田 15:30発 - 17:45着
82,700円
レンタカーは、ホテルから徒歩5分ぐらいの処でじゃらんゴルフで予約しました。
1日目は900円、2日目は1000円と破格の料金でした。
二日通しだと、2000円で別に夜間の駐車料金もかかりますので、面倒ですが別々に予約しました。
斎場御嶽(せーふぁうたき)5(沖縄): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2022-04-12 の続きです。
斎場御嶽 | らしいね南城市: https://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/safa
世界文化遺産「斎場御嶽」の楽しみ方【世界遺産めぐり】: https://www.orionbeer.co.jp/story/sefa-utaki/
琉球石灰岩(斎場御嶽保存活用計画 - 全国遺跡報告総覧): https://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/34/34221/62869_1_%E5%9B%BD%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%8F%B2%E8%B7%A1%E6%96%8E%E5%A0%B4%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%B4%BB%E7%94%A8%E8%A8%88%E7%94%BB.pdf
9:50急な階段を降りて砲台跡を見て、さらに進みます。
ウローカー
最初の拝所ですが、現在、参道が崩落して危険なため、立ち入りが禁止となっています。ですから、御門口の香炉にお祈りするのがいいかもしれません。ただし、本来は斎場御嶽に入る前にここの水を浴びて清める場所とされていました。今では水も少なくなっていますが、国道331号線から斎場御嶽より遠回りすれば、この場所に足を運ぶことはできます。HPより
当時は、問題なく歩いて行くことが出来ました。
聖水の中に両生類がうようよいました、
イモリかな?
神の島の久高島が見られます。
9:57さて、これから駐車場に戻ります。
ホテルJALシティ那覇(ボナペティ): https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/dinner.php
ホテルJALシティ那覇(朝食バイキング):https://www.naha.jalcity.co.jp/restaurant/breakfast.php
世界遺産 今帰仁城跡: http://nakijinjoseki.jp/
今帰仁城跡のチケット一覧: https://www.asoview.com/channel/tickets/j21di9QzUZ/
てぃーち2 国際通り店: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012408/
オリオンビール樽生最優秀認定店(てぃーち FOOD FACTORY): https://www.orionbeer.co.jp/navi/detail/7ba79d89-381b-4df4-8bd9-1caa715bbbfe
平和記念公園案内図: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/annai/kinrinjoho/kouenchizu/map.html
沖縄県平和記念資料館: http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/
ひめゆり平和祈念資料館: http://www.himeyuri.or.jp/JP/top.html
ゆいレール(ご乗車時の注意事項・乗り方 ): https://www.yui-rail.co.jp/howto/guide/
DMMかりゆし水族館: https://kariyushi-aquarium.com/access/
ICHICORO Chocolate PUFFSAND
《イチコロチョコレートパフサンド》
「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」
沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生
http://www.e-nampo.com
商品詳細&商品購入↑
By:SweetDeviL Correction
株式会社ナンポー
伊江島タッチュー(城山): https://www.iejima.org/document/2015011000046/
海洋博公園: https://oki-park.jp/sp/kaiyohaku/inst/73
世界遺産 今帰仁城跡: https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
古宇利島について(古宇利オーシャンタワー): https://www.kouri-oceantower.com/kouri-island/
ハートロック(じゃらん): https://www.jalan.net/news/article/528024/
橋の駅リカリカワルミ: https://oki-raku.net/sightseeing/tourist-spot/hokubu/rikarikawarumi/
万座毛: https://www.manzamo.jp/manzamou.php
【閉店】蒼 SOU CAFE(そう かふぇ)|国際的な建築士が設計を手掛け シンプルさの中に光と影を表現: https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0004346.aspx
まだまだ続きます。
(2018年春に購入したコンデジです。ズーム時に埃が目立ちますがご了承下さいm(_ _ )m )
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、あせとせっけん(3/24)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、白ワインを1/4本と、
緑茶焼酎 天の美緑を水割りダブルで1杯と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
ある日の夕食(鯖の塩焼き)、別の日の夕食(鴨のローストサラダ)。 [夕食]
ある日の夕食。
薩摩揚げ。

松前漬け風。

鯖の塩焼き。


肉野菜炒め。

純米酒 東光を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鴨のローストサラダ。

レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。

クリームシチュー。

わらび餅。

赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(3/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(3/28)、「監察医 朝顔 新春SP」('21/1/11)、ユーチューバーに娘はやらん!(3/28)、liar(3/30)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、

一番搾り 糖質ゼロを1本(これで6本パックが終了)。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
薩摩揚げ。
松前漬け風。
鯖の塩焼き。
肉野菜炒め。
純米酒 東光を1合と、麦焼酎 くろはち×るろうに剣心を水割りダブルで1杯と、黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯で美味しく頂きました。
別の日の夕食。
鴨のローストサラダ。
レモン果汁とミックススパイスとオリーブオイルで頂きます。
クリームシチュー。
わらび餅。
赤ワインを1/4本と、ジャパニーズウィスキー富士山麓を水割りシングルで1杯と、生ビール マルエフを1本で美味しく頂きました。
昨夜の体重は、68.8kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ミステリと言う勿れ(3/28)、おじさんが私の恋を応援しています(脳内)(3/28)、「監察医 朝顔 新春SP」('21/1/11)、ユーチューバーに娘はやらん!(3/28)、liar(3/30)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
スコッチウィスキー アードベッグを水割りシングルで1杯と、
一番搾り 糖質ゼロを1本(これで6本パックが終了)。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
土曜のランチはコンビニランチ(500kcal以内に収まるか?)。 [ランチ]
土曜のランチはコンビニランチ
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。

少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。

135g入りですので25.65kcal 138円です。

買い置きのビーフコンソメです。
14calです。




彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。


489kcalです。


薄〜くカットされたウィンナーを見て、小学校の頃を思い出しました。
学校帰りに、近所の公園で遊んでいると屋台のおでん屋がやって来ます。
小学生でも買うことが出来るように、こんな風に薄く切った真っ赤なウィンナーを何スライスか爪楊枝に刺して10円ぐらいで売っていたと思います。

彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。

よくかき混ぜていただきます。

合わせて528,65kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、ちむどんどん、しもべえ7・8(3/25)、鉄オタ道子、2万キロ(3/26)、「DOCTORS〜最強の名医〜、2021新春スペシャル」('21/1/10)、准教授・高槻彰良の推察 Season2(3/26)、「アプリで恋する20の条件」('21/1/10)、鎌倉殿の13人(3/27)、しずかちゃんとパパ(3/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、

やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
さて、500kcal以内に収まったでしょうか?
先ずはベジタブルファーストで。
彩り野菜ミックスです。
少し封を切って、レンジで500wで1分温めます。
135g入りですので25.65kcal 138円です。
買い置きのビーフコンソメです。
14calです。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
489kcalです。
薄〜くカットされたウィンナーを見て、小学校の頃を思い出しました。
学校帰りに、近所の公園で遊んでいると屋台のおでん屋がやって来ます。
小学生でも買うことが出来るように、こんな風に薄く切った真っ赤なウィンナーを何スライスか爪楊枝に刺して10円ぐらいで売っていたと思います。
彩り野菜ミックスを入れて、野菜増し増し。
よくかき混ぜていただきます。
合わせて528,65kcalでしたので、しっかりオーバーです。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、ちむどんどん、しもべえ7・8(3/25)、鉄オタ道子、2万キロ(3/26)、「DOCTORS〜最強の名医〜、2021新春スペシャル」('21/1/10)、准教授・高槻彰良の推察 Season2(3/26)、「アプリで恋する20の条件」('21/1/10)、鎌倉殿の13人(3/27)、しずかちゃんとパパ(3/27)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
芋焼酎 伊佐錦 キングダムを水割りダブルで1杯と、
やきいも焼酎 黒瀬を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ2(酒のツマミなど) [ゴルフ]
木曜日は、千葉県木更津市のゴルフ場でラウンドしました。
木曜日はゴルフ1(まだまだ花見): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-04-22 の続きです。
ゴルフ場のトイレに置いてあるアルコール消毒ですが、ゴルフ場にちなんでか?72%でした。
(ゴルフ競技では72打でホールアウトするのがパープレーと言います)

帰りに道の駅木更津うまくたでつまみを買って来ました。

そこで売っている、フルーツバーです。
クレカは使えませんが、交通系ICカードは使えます。

羽子板みたいにフルーツがくついています。
板の部分は、上層が固く、下層は柔らかいです。
板チョコみたいに、フルーツの載った部分を折るようにして食べました。

買って来たつまみです。

ドライフルーツです。


いつも買ってくるサラダ煎餅です。


こちらもいつも買ってくる定番の落花生です。




昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、妻、小学生になる。(3/25)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、

アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、

一番搾り 糖質ゼロを1本。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ1(まだまだ花見): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-04-22 の続きです。
ゴルフ場のトイレに置いてあるアルコール消毒ですが、ゴルフ場にちなんでか?72%でした。
(ゴルフ競技では72打でホールアウトするのがパープレーと言います)
帰りに道の駅木更津うまくたでつまみを買って来ました。
そこで売っている、フルーツバーです。
クレカは使えませんが、交通系ICカードは使えます。
羽子板みたいにフルーツがくついています。
板の部分は、上層が固く、下層は柔らかいです。
板チョコみたいに、フルーツの載った部分を折るようにして食べました。
買って来たつまみです。
ドライフルーツです。
いつも買ってくるサラダ煎餅です。
こちらもいつも買ってくる定番の落花生です。
昨夜の体重は、68.7kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、妻、小学生になる。(3/25)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本と、
アイリッシュウィスキーと間違えたリキュール アイリッシュミストを水割りシングルで1杯と、
一番搾り 糖質ゼロを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
木曜日はゴルフ1(まだまだ花見) [ゴルフ]
木曜日は、千葉県木更津市のゴルフ場でラウンドしました。
朝チェックした天気予報では、晴れのち曇りで雨は何とか降らずにすみそうです。

朝食は、海ほたるで食べようと思ったのですが、アクアラインの入り口で合流する首都高で事故があったようで予定の時間を押していたので、高速を降りてからコンビニで買って急いで食べました。
生クリームチーズロール 367円、ハムカツたまごサンド 270円。

ゴルフ場にはスタート時間の30分前に着くことが出来ました。
前の組のゴルファーもその渋滞にはまっていたのでスタート時間が10分遅れでした。

曇り空で肌寒いです。

シャクナゲが鮮やかでした。


まだ八重桜が見頃で花見も楽しめました。



レストランから見える18番ホールです。
この頃には、すっかり気温も上がっていました。

カツ丼。


脂身が少なかったので、ロース好きの私には物足りなかったです。

まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、部長と社畜の恋はもどかしい(最終話3/24)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、

黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯と、

米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯。

ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
朝チェックした天気予報では、晴れのち曇りで雨は何とか降らずにすみそうです。

朝食は、海ほたるで食べようと思ったのですが、アクアラインの入り口で合流する首都高で事故があったようで予定の時間を押していたので、高速を降りてからコンビニで買って急いで食べました。
生クリームチーズロール 367円、ハムカツたまごサンド 270円。
ゴルフ場にはスタート時間の30分前に着くことが出来ました。
前の組のゴルファーもその渋滞にはまっていたのでスタート時間が10分遅れでした。
曇り空で肌寒いです。
シャクナゲが鮮やかでした。
まだ八重桜が見頃で花見も楽しめました。
レストランから見える18番ホールです。
この頃には、すっかり気温も上がっていました。
カツ丼。
脂身が少なかったので、ロース好きの私には物足りなかったです。
まだまだ続きます。
昨夜の体重は、69.0kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜米焼酎 彩葉見たTVドラマは、カムカムエヴリバディ、部長と社畜の恋はもどかしい(最終話3/24)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語7 吉川 英治。
昨夜の酒は、赤ワインを1/4本(これで一本終了)と、
黒糖焼酎 喜界島を水割りダブルで1杯と、
米焼酎 彩葉を水割りダブルで1杯。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/
広島のアンテナショプで飲み会3(高校時代の友人達と6人でミニ同窓会、銀座 遠音近音 (Ochi Kochi)) [グルメ]
昨年の12月振りに高校時代の友人達と6人でミニ同窓会がありました。
5年半前にも言ったことのある店でした。
広島のアンテナショプで飲み会1(銀座 遠音近音 Ochi Kochi(をちこち)): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-12-01
広島のアンテナショプで飲み会2(銀座 遠音近音 Ochi Kochi(をちこち)): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-12-03
広島のアンテナショプで飲み会3(銀座 遠音近音 Ochi Kochi(をちこち)): https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/2016-12-05
銀座 遠音近音 (Ochi Kochi) : http://www.ginza-ochikochi.com/
広島のアンテナショプで飲み会2(高校時代の友人達と6人でミニ同窓会、銀座 遠音近音 (Ochi Kochi)): https://yoshy-papa5.blog.ss-blog.jp/2022-04-20 の続きです。
税抜き6,000円のコースでした。
強 肴
広島県産「小鯛」天婦羅
菜花巻き チーズ巻き 紫蘇巻き 蕗の薹
檸檬 岩塩 天出汁
最後は、白ワインになりました。
食 事
鯛と生姜の炊き込み御飯
味噌汁 香の物
甘 味
本日のデザート
黒糖味のあんみつの上には檸檬味のクリームでした。
宴会が始まる前にアンテナショップで買って置いたもみじ饅頭です。
ばら売りしているので、いろいろなものを少しずつ、好みで買うことが出来ます。
これで終わりです。
幹事から、次回は7月頃に開いてくれるようです。
その頃には、もっと人数が増えても宴会が開けるようになることを願って。
昨夜の体重は、68.6kg(目標は64kg台なのですが)。
昨夜から見たTVドラマは、ちむどんどん、部長と社畜の恋はもどかしい(第11話3/24)。
昨夜の風呂読書は、新・平家物語8 吉川 英治。
昨夜の酒は、黒松剣菱を1合(これで5合瓶が終了)と、
アメリカンウィスキー ワイルドターキーを水割りシングルで1杯と、
一番搾り 糖質ゼロを1本。
ヨッシーパパのきまぐれブログ: https://yoshy-papa.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart2: https://yoshy-papa2.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart3: https://yoshy-papa3.blog.ss-blog.jp/
ヨッシーパパのきまぐれブログpart4: https://yoshy-papa4.blog.ss-blog.jp/